• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクボゥイのブログ一覧

2020年10月01日 イイね!

やることない?

2020年の今、ガソリン自動車の発明からおよそ135年経った訳ですが、
1908年から量産され、アフターサービス付き販売のT型フォードが、今の自動車の原型とするのがフェアでしょうね。となれば、今年はガソリン自動車生誕112年でいいでしょう。

ベンツさんの特許は1886年ながらメーカー創設は1926年なんで、94周年かな?
BMWやマツダはともに100周年ですわな。

もうガソリン自動車にはやる事がなくなったんじゃないですか?

ガソリン燃費とパワーの両立、操舵性や追従性、安全性能も快適性も限界まで来てません?
今やコンピューターでそれらは毎秒何万回も計算され直して、人はそれらの目と耳と手足になって、あとはシートの飾りのようになってますね。



まぁ、それを言い出すと、かなりのメーカーの統廃合に繋がりますね。

2015年VWのディーゼル不正に端を発しての化石燃料をやめます!なんて世の注目をそらせる発言のおかげで、
EUでは予定を早めて・・・
10年後には大幅な販売条件規制が実行されるのでメーカーは焦ってます。

焦らず、がんばる社長


解決策はもちろんEVで、おそらく21世紀の半ばには、ガソリン自動車は自由に街乗り出来なくなり、その後は排ガスを大気に出さない地下道? 私有地でしか乗れなくなるはずです。
ガソリン車はタバコのような一部の人の嗜好品となるでしょう。



BMWは100周年を機に、ロゴマークを追加しましたね。
まだ販売に直結するもの(車体やディーラーなど)には付けず、コンセプトを発信する際のメッセージにとどめるようです。HPには付いてるけど。
そう言えば、VWもやっちゃえ日産も立体化をやめ平面線画ロゴを使い出しました。
最終、LEDで光らせため、EVとの親和性でしょうね。
アルファロメオなんて、どうすんの〜? 楽しみですね。
Posted at 2020/10/01 22:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるモノ(◎)(◎)ゴト | クルマ
2020年03月02日 イイね!

重量 私だけ?

訳あってトランクに重量タイルを5枚=20kgくらい積んで乗ったんですが、
うむ。DSCが動作しにくい。グリップ上がった感がある。

トランクに重い荷物を積んだ時、なんか後輪のトラクションが上がりませんか?
私だけ?

一人より助手席に人が乗ってる方がいい感じの走りが出来ませんか?
私だけ?

軽けりゃイイって、思わないのは。。。私だけ?

前輪の空気圧を3.0、後輪を2.6くらいにするとコーナーが安定して楽しくなるのも・・・
私だけ?

ぼちぼちタイヤ選びですが、純正サイズは前215/40R18、後245/35R18だけど
前215のまま、後255にすると旋回が軽くなりそうな気がするのも。。。

私だけ?
Posted at 2020/03/02 19:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるモノ(◎)(◎)ゴト | クルマ
2020年02月24日 イイね!

地味スポ

先日、ディーラーに行った時、Mシリーズが展示されていて。
てっきり、真ん中が凹んでるというか、今風のイケてるスポイラーが付いてると思ったけど、、、
付いてない。 



あの、例の、昔ながらの、、、
3シリーズでいえばE46 Mあたり(?)から付いてる地味なトランクスポイラー、
「地味スポ」が現在のMシリーズにも付いてました。

このチョイ付け感な、厚さ1cmほどのビミョーなパーツ。果たして意味あるのかな? と

       眠れません。

高性能なMにしては、役不足でビミョー、とても地味なスポイラーの様な気がします。
せめてパフォーマンスのパーツを標準装備にしたら??



おお、2のグランクーペMスポには標準ぽいか?  分からんけど。



Mではないのにミジンコ号にも「地味スポ」が付いてますが、納車時に取りました。



「地味スポ」無い方がスッキリとシャープ。
この尖ったテールに地味スポは蛇足。  ?  じゃない??



流行りの凹んだやつなら付けたい気はなくもない。
台湾製の改造か?  自家製か?

今日、信号待ちの前の車。  地味スポ付いてた。
クラウン。 RSだって。 左右4本出し。  すごいバージョンあるんですね。


メーカーサイトを見る。

普通のクラウン(?) ボディ本来があんまりダックじゃないから、、、


RSには地味スポを付けてダックテイルに見せかける。 これなら納得。


他も見る。

カムリのホットバージョン(?) 少し大きめなので地味じゃない。


スバル。 付いてる。 同じくダックじゃないんで納得。



日産。 400Rというホットなやつでも付いてない。
ボディ本来がダックテイルなんで、付けない。 


それでイイのだ。
Posted at 2020/02/24 04:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるモノ(◎)(◎)ゴト | クルマ
2020年01月06日 イイね!

トランクスポイラー

最近は、こんな風に真ん中を凹ませてるんですね。
ご近所のジュリアを見て「アレ?」「カッコいいな」と思った次第です。











似たようなモンが2〜3万で売ってますね。

Posted at 2020/01/06 01:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるモノ(◎)(◎)ゴト | クルマ
2019年12月26日 イイね!

ミルクボーイ

という漫才コンビが2019 M-1グランプリ。
数日前にキドニー小僧から連絡がありました。

ワタシ一応、「ミルクボゥイ」と名乗ってるんで、気になりました。
みんカラ登録の際は「ミルクボーイ」にしようと思ったんですが、
寸前に「BOY」をやめて
ホテイの「BOOWY」じゃなくって、デビッドの「BOWIE」の方にしました。

今やっとYoutubeで確認。
「コーンフレークとミロとフルーチェ、あとトランシーバーにも憧れました」。
オチのない、ほっぽらかしの漫才ですな。

Posted at 2019/12/26 05:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるモノ(◎)(◎)ゴト | クルマ

プロフィール

「知らなかった とはいえ http://cvw.jp/b/593832/46780756/
何シテル?   03/06 12:26
EUNOS(マツダ)ロードスターNA8C シリーズ1 Vスペシャル / OPEL Vectra 2.0GLS / VW Golf IV GLiワゴン / Au...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ツィーター取付前の準備(オーディオ24ピンコネクターよりリヤスピーカー出力) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:52:46
[ホンダ S660] スカイサウンドシステムフロントを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:38:46
ミニマム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 00:58:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
探していたαベースの限定車 <トラッドレザーエディション>新車¥2,317,700 ブリ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
中古。約28,500km。 令和元年の元日に登録したかったが、 全然間に合わなかった。ww
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2008年9月登録 E90 LCI (E90N) ファーストロット 2009年10月購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年5月(?)登場の5代目3シリーズ。通称E90前期型。 2006年式 Hi-L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation