• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクボゥイのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

MEGANE RENAULT SPORT

MEGANE RENAULT SPORTBreraやSiroccoのロングルーフ、
135iやALFA GTのキャビン強調型、
TTやPEUGEOT RCZのクーペラインも美しいが
こちらはハッチバック色の濃いシンプルなライン。

遠目に真横から見ると、張り出したフェンダーも分からず、一回り小さいHONDA CR-Zと間違えるヒトは多いだろうな。


最近の複雑な3Dラインは、実車で見ないと真髄は分かりづらい。

MTなので、本人試乗せずだが、助手席に同乗。
それにしても、Z4 E86の助手席に比べても、穏やかな乗り心地。
雨の日曜日は、試乗日和ではありませんな。

カタログ的には「シャシーカップ」となっていて
カップ仕様と同じステアリングと足回り?? 営業レディのトークとは異なる。
きっとスピードがノルと凄い!! に違いない。

カタログは読んでないが、スロコンやラップメーター、
Gセンサーなども標準装備で、
その操作の複雑さはさておき、後付け不要でステキ。

インテリアは
SiroccoやTTなどドイツ系はそれなりに落ち着きのあるスポーティ。
フランス軍RCZもそれに準じて大人。超高級車のようなアナログ時計がイイ。
RENAULT SPORTは 子供のような大人心スポーティ車なので
で、コイツのタコメーターはイエロー。
シートやステアリングのステッチにもイエローを奢っている。

でもシートの高さや内装全体から醸し出す「走りまっせ!」感は、
やはりALFA ROMEOさんトコが一番かと。

M Sportsを日常にしていると、ぶっといステアリングや固い足回りに
慣れてしまって、他車がなんとなく心細くなってしまうのは
やはりヨクない現象。

小排気量ターボが当たり前になって、
次はしなやかながら安心感のある足回り ということかも。

フランス車。がんばってます。

プロフィール

「知らなかった とはいえ http://cvw.jp/b/593832/46780756/
何シテル?   03/06 12:26
EUNOS(マツダ)ロードスターNA8C シリーズ1 Vスペシャル / OPEL Vectra 2.0GLS / VW Golf IV GLiワゴン / Au...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
2021 2223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ツィーター取付前の準備(オーディオ24ピンコネクターよりリヤスピーカー出力) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:52:46
[ホンダ S660] スカイサウンドシステムフロントを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:38:46
ミニマム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 00:58:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
探していたαベースの限定車 <トラッドレザーエディション>新車¥2,317,700 ブリ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
中古。約28,500km。 令和元年の元日に登録したかったが、 全然間に合わなかった。ww
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2008年9月登録 E90 LCI (E90N) ファーストロット 2009年10月購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年5月(?)登場の5代目3シリーズ。通称E90前期型。 2006年式 Hi-L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation