• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクボゥイのブログ一覧

2021年10月14日 イイね!

ボンドカー

と書けば、007 ジェームズ・ボンドが乗った特殊な装備の車となるところですが、
映画の中でボンドまたはボンドガールが運転した車〜普通の市販車を含めて「ボンドカー」と定義している様ですね。

amazonプライムでかなりの007作品が配信されていますんで、ちょこちょこ観ているうちに、そんなことが分かって来ました。
wikiってみると。。。

まぁワタシの中のジェームズ・ボンドはショーン・コネリーだったりしますので、アストンマーティン・DB5なんですが、意外にも登場作品が「ゴールドフィンガー」「サンダーボール作戦」の2作だけ。
おそらくこの「ゴールドフィンガー」で『ボンドカー』のイメージが形作られた気がします。



トヨタ・2000GTはボンドは運転していなく、特殊装備もなくボンドカーとは言いづらい。残念。


ジョージ・レーゼンビーのボンドでは「女王陛下の007」の1作でアストンマーティン・DBS。


ロジャー・ムーア時代ではアストンマーティンは登場無し。ロータス・エスプリのイメージが強いですね。

1作だけのボンド、ティモシー・ダルトンの「リビング・デイライツ」ではアストンマーティンが復活。おそらく最強の攻撃力&走行性能を持つアストンマーティン・V8が登場。


ピアース・ブロスナンのボンドでは、DB5、V12ヴァンキッシュが登場。ヴァンキッシュには光学迷彩、ステルス機能、追尾ミサイルが搭載されると言うハチャメチャな設定。ただ750iL、Z3、Z8とBMWのイメージが強いですね。
その後のBMWは契約切れで「ミッション:インポッシブル」へ。

ダニエル・クレイグのボンドではアストンマーティンが多用されているのはご存知の通り。


クレイグの最新作で最終作「ノー・タイム・トゥ・ダイ」ではDB5。
スタント用ではE46 M3エンジンが使用されたらしいです。おそらく派手な走行シーンを担当したのでは? と。


アストンマーティンは商売っ気を出して、DB5ゴールドフィンガー・コンティニュエーション25台を限定生産。価格は1台275万ポンド(約3億6865万円)。
ただし、公道は走行できないガジェットカー。
Posted at 2021/10/14 04:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画やドラマのBMW | クルマ

プロフィール

「知らなかった とはいえ http://cvw.jp/b/593832/46780756/
何シテル?   03/06 12:26
EUNOS(マツダ)ロードスターNA8C シリーズ1 Vスペシャル / OPEL Vectra 2.0GLS / VW Golf IV GLiワゴン / Au...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
34 56 7 89
10 1112 13 141516
17181920 212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ツィーター取付前の準備(オーディオ24ピンコネクターよりリヤスピーカー出力) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:52:46
[ホンダ S660] スカイサウンドシステムフロントを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:38:46
ミニマム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 00:58:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
探していたαベースの限定車 <トラッドレザーエディション>新車¥2,317,700 ブリ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
中古。約28,500km。 令和元年の元日に登録したかったが、 全然間に合わなかった。ww
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2008年9月登録 E90 LCI (E90N) ファーストロット 2009年10月購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年5月(?)登場の5代目3シリーズ。通称E90前期型。 2006年式 Hi-L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation