• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクボゥイのブログ一覧

2022年06月07日 イイね!

車生活にカムバック?

実は昨年12月にBMW135iクーペを降りていました。

初BMWの2006年の323i → 325i LCI → 135iクーペ、あしかけ16年の駆け抜けるヨロコビ生活だったんです。
135iはすこぶる快調でしたし、愛着があって、かなり悩んだんですが。。。

車検を機に、一度車生活を放棄していました。

現在、某中古車屋さんで絶賛販売中です。 も一回買い直そうかな・・・んなアホな。

通勤や仕事・家庭や家族で車を必要とする方は車社会の一員であり続けますが、ワタシの場合は生活に絶対必要! ということでは無かった訳です。
あれから半年が経って、歩道から車を傍観する立場になってたんですが、自分にとっての車の存在を考え直すイイ機会になりました。

てなわけで、、、先日から、、、今『自分の車って何?』 と。。。

まずは。

ワタシの星座は、蠍座なんで、これかも? ですね。


まずは「反社会的」加速と減速を併せ持った「コンペててて〜」舌噛みそうな名前のヤツ。


FR生活が長かったんで、このサイズのFFの爆走加速は危なっかしく感じます。
サベルト製シートがカッチョええんです。ステアリングもスエードと本皮+カーボン柄のコンビネーション。



マフラーは憧れの4本出し・レコードモンツァ。前輪はブレンボ4ポッド。
しかし、135iといい勝負の近所迷惑な音量。ブレンボのガツン!的な効きは同じく135iで経験済み。



ここまで「反社会的」なのは、チョイ乗りでも長距離でも気を遣います。。。

ならば、少し大人しい「ツーリズモ」。


マフラーは2本ですが、このくらいのパワーがワタシに似合ってます。ブレーキは庶民的にゆっくり効きます。
マフラーは4本のレコモンに交換可能なようです。知らんけど。
皮シートの色は好みですね。昔乗ってた323iの様です。



タイヤはコンペよりちっこいので、乗り心地がいいかと思えば、硬いコニ製サスのコンペの方が、微振動がなく滑らかに感じます。 これはBMWに乗りすぎて感覚がおかしくなってるのかも知れません。



この車種。シート調整の幅が少なく、ステアリングはチルトのみ。手の短いワタシではイイ感じのポジションを取ることが困難で、パワステの重さの可変域が不自然に感じたりとか、なかなか手強い車ですが、、、このサイズの宿命かも。

噂のグゥングゥンクラッチですが、そんな不快な感じはないですね。
確かにBMWのDCTよりは粗い(シンプルな)機構の様です。
でも、この車の特徴とすればイイわけで、それなりのアクセル操作をすれば楽しそうです。オレが操ってやる!っていう征服欲が湧きますね。

このターボメータが「その気」を煽ります。ズルいですね。


BMWから乗り換えだと、こういうFF車に興味を持つことはまずなかったんですが、6ヶ月の間を空けると、色々と新鮮に見えてきます。
リセットというのか、基本に戻るというか、なんて言うんでしょうね。

しかしながら、根本的に価格が「高すぎる」。
もう一個下の庶民グレードがあり、こいつらよりパワーは劣りますが100万円は安い。けどMTなんですよね。もうこの歳でMT生活はキツいです。

新車は無理っぽいな。。。。。。。。
Posted at 2022/06/07 20:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイラブCAR | クルマ

プロフィール

「知らなかった とはいえ http://cvw.jp/b/593832/46780756/
何シテル?   03/06 12:26
EUNOS(マツダ)ロードスターNA8C シリーズ1 Vスペシャル / OPEL Vectra 2.0GLS / VW Golf IV GLiワゴン / Au...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 3 4
56 7 8 910 11
1213 14151617 18
19202122 232425
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ツィーター取付前の準備(オーディオ24ピンコネクターよりリヤスピーカー出力) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:52:46
[ホンダ S660] スカイサウンドシステムフロントを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:38:46
ミニマム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 00:58:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
探していたαベースの限定車 <トラッドレザーエディション>新車¥2,317,700 ブリ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
中古。約28,500km。 令和元年の元日に登録したかったが、 全然間に合わなかった。ww
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2008年9月登録 E90 LCI (E90N) ファーストロット 2009年10月購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年5月(?)登場の5代目3シリーズ。通称E90前期型。 2006年式 Hi-L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation