• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクボゥイのブログ一覧

2022年06月11日 イイね!

マイクロ・スポーツに乗ってみて<つづき>

さてコペンさんのGRスポーツなんですが。

あ、ワタシ、MTはダメなのでATの話です。

後輪はドラムです。懐かしい。
試乗車はトーヨー・トランパスLUK/Kカー用みたいです。サイズは全輪165/50R16 。135iクーペの後輪1本分で4本買えちゃう経済性。
スポーツ志向のブランドの選択肢は狭く、ディレッツァZIII、アドバンフレバV701、ポテンザRE004の3択のようです。
このサイズのミシュランは、、、日本では売ってません。あるのか知りません。


コペンのSシリーズは、ビルシュタインでガチっと固い。とネットで多く見受けられますが、GRスポーツはしなやか系で、ギャップでの反応も相対的にソフトに感じました。
このサイズ感にしては拍手喝采では?
あの、BMWでもおなじみのヤマハの足回りダンパーがTRDから出てますね。


ステアリングは樹脂。皮革やスエードなんかどこかに行っちまえ! という潔さです。テレスコなしのチルトのみ。体格によって合う合わないの世界ですね。
もう少し小径だったらイイのにね。


シートや運転ポジションはかなり重要な要素ですが、前後・背もたれの調整しかないのにイイ感じのポジションが作れました。
BMWなどの電動シートは無段階でポジションを作れますが、それはそれの贅沢品。
959の場合は、ワタシの体格では背もたれに身体がフィット出来ず、頭が宙ぶらりんでしたが、GRのレカロは上半身がキチンと預けられました。背・頭の形状は大事です。


某959純正やサベルトさんのクラシックな形状。頭・背中・肩・脇が甘かった。オシャレさ優先ならこれでしょうね。 知らんけど。
そうそう、959は500がベースなんでステアリングが寝てるんですわ。これもポジションが掴みづらい一因ですね。


足元も959の下半身が左に寄ってねじれるポジションではなく、ゆったりとしたスペースがあって、長時間ドライブでは足の位置を色々変えてリラックス出来ました。

マフラーは人見知りが激しく恥ずかしがり屋でうつむいてます。
が、錚々たるメーカーの外品がありますね。


ナビオーディオは国産では常識(?)のDSPが付いてるんで、音を色々作れます。
ただ乗車した車両のアンプ出力が低く、もっともっとパワーが欲しいです。
Aピラー上部のツィーター位置が素敵です。SP交換の楽しみがありますね。


ワタシにとっての、、、なんか最低限欲しい機能が見えてきました。
キーフリーのコンフォートアクセスとオートライト、手元に近いUSB端子(笑)、、、なんじゃそれ?? オマエが欲しい基準はそんなもんか? です。

道路が広く感じます。


まぁ、例のヤバいカタカタ音なんですが、ティッシュ詰めたら静かになりました。


山道中心に100kmほど走って、たった6Lほどのレギュラーガソリン消費でした。あははは。

よしなに
Posted at 2022/06/11 17:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイラブCAR | クルマ

プロフィール

「知らなかった とはいえ http://cvw.jp/b/593832/46780756/
何シテル?   03/06 12:26
EUNOS(マツダ)ロードスターNA8C シリーズ1 Vスペシャル / OPEL Vectra 2.0GLS / VW Golf IV GLiワゴン / Au...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 3 4
56 7 8 910 11
1213 14151617 18
19202122 232425
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ツィーター取付前の準備(オーディオ24ピンコネクターよりリヤスピーカー出力) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:52:46
[ホンダ S660] スカイサウンドシステムフロントを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:38:46
ミニマム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 00:58:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
探していたαベースの限定車 <トラッドレザーエディション>新車¥2,317,700 ブリ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
中古。約28,500km。 令和元年の元日に登録したかったが、 全然間に合わなかった。ww
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2008年9月登録 E90 LCI (E90N) ファーストロット 2009年10月購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年5月(?)登場の5代目3シリーズ。通称E90前期型。 2006年式 Hi-L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation