• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクボゥイのブログ一覧

2022年08月12日 イイね!

振り返り

ここ数週間の間に、、、
過去との邂逅、振り返り。 がありました。

一つ目。
海外で永住している兄と久しぶりに話す。
10数年前に精神的な関係性が崩れて断絶していたのですが、兄嫁の苦心もありLineで繋がることが出来、電話で喋れました。8歳上のおっさんは相変わらずデカイことばっかり言っていて、変わってないな・・・と苦笑い。

二つ目。
歳は1コ上ですが大学の後輩であり、とある業界では名をあげた人とのつながり。
亡き親友のお兄さんで、そんなに親しい間柄ではなかったにせよ、あるバーのマスターを介して電話がかかってきました。
学生時代からの友と共に近々会う約束を。

三つ目。
20代の頃に勤めていたデザインスタジオの6歳下の後輩からの電話。
何でワタシの電話番号を?? 彼の知り合いがワタシの事を話題にして懐かしさのあまり連絡先を聞いたとの事。
4年ほど一緒に働いた当時の思い出はあまり無いんですが、、、車が好きだった彼が乗ってた車種くらいは覚えていますし、Helpaの1/87ミニカーを一緒に集めたりしてました。

VW(日産)サンタナ 初代
知る人ぞ知るVWパサートの派生車種ですね。主に日本・ブラジル・中国で1980〜1988年あたりにノックダウン生産されてたセダンです。
日本ではVWとの提携を模索していた日産が生産・販売。ノックダウンは組み立て方法や各部品の品質情報が知れる事になるわけで、VWとの提携は叶わなかったものの、ノウハウが注入された初代プリメーラ(1990年〜)は欧州で高評価を得た。らしい。
オヤジさんの愛車ですが、たま〜に職場に乗ってきてました。
今見てもオーバーハング・モンスターですね。
alt

彼の初の自分用の車としてのスズキ・カルタス。彼はポルシェ928のデザインが大好きで「リアビューが似ているから買った」発言を思い出して、検索しましたが、、、謎は深まるばかり。。。
alt

その職場のボスの趣味は車とオーディオと、、、、。
ワタシが就職した当時はサバンナRX-7(FB)(SA)で、夜の歓楽街へのお出かけや打ち合わせに行く際には運転手を任されました。その後ワタシの在籍中だけでも、セリカ(3代目)リフトバック、ソアラ(2代目)3.0 直6NA、グロリア(9代目)と乗り換えられました。それぞれ高性能な車種で、帰り道は一人の時が多く、、、色々、、、楽しめました。
alt

さてオーディオの方。
6畳ほどの打ち合わせスペースに、ドーンとでっかいスピーカーが鎮座していて、その高さは1m/重さ100kgの巨大なブツ、JBLスタジオモニター4343、ペアで100万超え。外板はウォールナットではなくグレーのツブツブな塗装でしたね。
ボスは午後6時ごろから瓶ビールをシュポっと開け、マイルスなど前衛ジャズのレコードをかなりのボリュームで鑑賞されてました。まだ仕事中のワタシ達は「・・・また始まったよ」と呆れ、1時間も続くと、、、ご近所からクレームしきりでした。

記憶を辿ったオーディオ・イメージ図。
alt
音源は基本アナログレコード。巨大なターンテーブルにはアームが2本ついてて用途は不明。アキュフェーズのプリアンプ、マッキントッシュのパワーアンプ。その他「謎」の変換器らしきもの。
職場のBGM代わりに流していたFMのチューナーは思い出せません。。。

毎日仕事中、ワタシ達はこのシステムで「FM放送」を聞いていた訳です。
なんとまぁ贅沢な話でしょう。


そのマッキントッシュは真空管だと思ってましたが、年代的にはトランジスタだった様です。ブルーのメーターはシンメトリーではなく左に寄っていた記憶は確かで、なんとか辿れました。アキュフェーズは下に開閉部があったことで辿れました。

SONYのCDプレイヤーが導入されたのは、世界初・民生機種の販売時には20万円弱もしていた価格が、就職数年後には6万円ほどにコストダウンされた頃だと思います。

ザクっとシステム金額換算、、、40年前当時で200万円〜〜ほどかと思われます。

たぶんボスはまだ40歳代の頃で、男の趣味としては羨ましい限り。そして、その一部にでも触れられたワタシは、、、

今、振り返ると、、、幸せモンだったな。 と思います。

プロフィール

「知らなかった とはいえ http://cvw.jp/b/593832/46780756/
何シテル?   03/06 12:26
EUNOS(マツダ)ロードスターNA8C シリーズ1 Vスペシャル / OPEL Vectra 2.0GLS / VW Golf IV GLiワゴン / Au...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 3 45 6
7 8 9 10 11 12 13
1415 16 17 18 19 20
212223 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ツィーター取付前の準備(オーディオ24ピンコネクターよりリヤスピーカー出力) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:52:46
[ホンダ S660] スカイサウンドシステムフロントを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:38:46
ミニマム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 00:58:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
探していたαベースの限定車 <トラッドレザーエディション>新車¥2,317,700 ブリ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
中古。約28,500km。 令和元年の元日に登録したかったが、 全然間に合わなかった。ww
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2008年9月登録 E90 LCI (E90N) ファーストロット 2009年10月購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年5月(?)登場の5代目3シリーズ。通称E90前期型。 2006年式 Hi-L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation