• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクボゥイのブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

バルブキャップゴム溶ける夏



2009年9月に買った「セレブなバルブキャップ」Mマーク付き。
頻繁に空気圧を確認するワタシとしては、2周りも大きいコイツは脱着がラクチン。
ネジ穴も深く、庶民のキャップよりシッカリ感がある。



約4年の月日を経て、この夏の猛暑のせいか・・・
キャップ内側のゴムが劣化して、4輪中2輪がバルブ側にへばりつく。
これではドーシヨーもないので、ゴムをほじくって、元の庶民キャップを装着。



セレブキャップの内側、劣化状態。



庶民キャップはリング状ゴムのあっさりした構造。
セレブキャップは立体的なゴムでバルブをキッチリと密閉する構造。
Posted at 2013/07/30 12:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 (⌒-⌒) パーツ | クルマ
2013年07月22日 イイね!

ベストモーターTVといえば

ベストモーターTVといえばステキな番組ですな♥

ドリドリと木下サンがちゃんと運転してます。
車の走行ニュアンスはボーッとした60km/hじゃなく攻め込んだ60km/hの場面だと思うのです。

もっとも彼らのスキルやテクニックに近づけるワケも
なく、同じ状況を作れるワケもないんですが・・・。


一般人としても、リアルに楽しい映像インプレッション。カーグラTVみたいに「じじぃの顔」ではなく、タコメーターとフロントガラスからの風景を同時に映す親切さ(>▽<;;

50歳代前半ながらも、プロドライバーたちの「ウェットな峠」の快走シーン。ほぼ全開でのリアルな挙動が、車の加速や特徴を分かりやすく伝えてくれる。
細かい話だけど装着タイヤを公表する辺りが、ウレシい。

ランボ、LFAニュル、マクラーレン等々・・・超富裕層の車は置いといて、ホットハッチを比較したベストモーターTV9は永久保存版ですな( ゚∀゚)アハハ
2013年07月14日 イイね!

カーグラTVのゴルフ7

カーグラTVのゴルフ7カーグラTVを録画して観るが・・・
団塊世代MCの、まったりとした喋りが子守唄に聞こえ、いつも途中で寝てしまう((´д`))
ヒトの神経中枢に「眠り」を与える熟したTV番組。

しかし、この前はゴルフ7特集だったので、しっかりと正座して観た!


白髪のおじいちゃんをS、松任谷さんをMとして
「シートがイイ、スペックより動力性能が高く感じる、ベーシックモデルの方が好印象」
という、まいど毎度の決めゼリフをはぶいてみると。一気に情報は減る。

M:写真で見るよりゴルフだな。シートの高さ、ダッシュボードなどの関係性・・・。
S:ゴルフらしくボクシーだね。ダッシュボードが真っ直ぐ・・・。
M:いや、6より少しカーブしてます。
S:ウィンドウシールドが平らだね。
M:いや、ゴルフ6の方が平らでした。
S:三角窓がついた。このステアリングの形状がモニョモニョ。
M:え! 好きなんですか? これ?(たぶんSが昔Dシェイプに文句を言ったと思える)
S:最近、松任谷サンとの好みの「乖離」を感じるね。

おじいちゃんは、年収何十倍の松任谷サンに反撃するが、あまり効果はなかった。
しかし、何でTVで、意地の張り合いをするんだろう・・・。
松任谷サンの機嫌が悪いのは、ユーミンの更年期障害が激しいからだろうか?

M:今、走り始めた瞬間、イイと感じました。路面のいなし方が6と大きく違う。
S:助手席にに乗っている人も安心な挙動だね。
M:はり付く様な感じ、ゆれない、細かな振動を拾わない。
S:静かなステアリング(?)が最上級ですね。(このクラスと言う意味か?)

松任谷サンに逆らっても得はなし。打ち上げは、松任谷サンのオゴリなので、撮影スタッフに「刺身盛り合わせ」を食べさせたいおじいちゃんが、機嫌取りに走る。

番組のまとめ:
プラットフォームがまったく新しいゴルフ7。
ゴルフ6は過渡期の車種(開発費用を稼ぐためだけのマイナーチェンジ車)だった!!と きちんと先代に批判を入れた。
なかなかTopGear的な過激な発言がオモしろい。
剛性の高いボディ、ドイツ車であってもしなやかな足は、メルセデスではなく、ゴルフが作って来た歴史がある。そしてダブルクラッチやエンジンのダウンサイジングブームも作った。とのこと。

最近のAクラスの若々しさや、他のメーカーの主張の多さに比べ、ゴルフは無口な実力者。約40年間の歴史があり世界はゴルフを中心に車作りをしている。1シリーズとかA3とかプレミアム感がないと買わない(車の本質を分からない)客もいるから、まぁ、結局車は好みで選ぶもの。

これを観た限りでは、ステアリングインフォメーションが低い無味無臭な車。と思ってしまうインプレッション。じゃあ、トヨタでイイじゃんと思ってしまう。
貴重なインプレ番組なので、MCを変えれば、もっと楽しい番組になる気がするが、まぁ・・・ネットのインプレ動画を観りゃイイか。

新車情報よ、カムバック!!! そして
ベストモーターTVで、群サイをカっとぶゴルフ7を観てみたい。
今年52歳になるワタシでさえ、そう感じる。

プロフィール

「知らなかった とはいえ http://cvw.jp/b/593832/46780756/
何シテル?   03/06 12:26
EUNOS(マツダ)ロードスターNA8C シリーズ1 Vスペシャル / OPEL Vectra 2.0GLS / VW Golf IV GLiワゴン / Au...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ツィーター取付前の準備(オーディオ24ピンコネクターよりリヤスピーカー出力) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:52:46
[ホンダ S660] スカイサウンドシステムフロントを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:38:46
ミニマム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 00:58:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
探していたαベースの限定車 <トラッドレザーエディション>新車¥2,317,700 ブリ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
中古。約28,500km。 令和元年の元日に登録したかったが、 全然間に合わなかった。ww
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2008年9月登録 E90 LCI (E90N) ファーストロット 2009年10月購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年5月(?)登場の5代目3シリーズ。通称E90前期型。 2006年式 Hi-L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation