• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクボゥイのブログ一覧

2018年05月14日 イイね!

市場・史上さいてーなデザイン

もう、やんなっちゃうくらい。じょばいし、きもエモい。単にまみい感じで、バブい。



半年前には判ってたんですが、マジ発売となるとコマい。
ワタシは逆キドニー反対論者です。これまで底辺が短かいのがキドニーグリルの文法。
新鮮さを求めてか、やることがなくなったのか、180度ひっくり返すのはね。アカンわけです。

X2は単なる気の迷いかと思ってたけどね。まぁ、8シリーズもそうなってて、ひょっとしたら新3シリーズもそうなる可能性はめっちゃ高いわけです・・・。

キドニーだけを具体的に問題視するわけですが、間延び感がハンパなく、全体の調和が良くないですね。
このチョロさはいけません。

いったい、どこに向かうのかBMWデザイン。
Posted at 2018/05/14 16:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイラブ 3 & BMW | クルマ
2018年05月13日 イイね!

BMWご出演〜「ゲッタウェイ・スーパースネーク」

BMWご出演〜「ゲッタウェイ・スーパースネーク」 映画「ゲッタウェイ・スーパースネーク」です。主役はマスタング・コブラ。でいいんですかね? あ、ちゃうわ、シェルビー・マスタングちゅうんですかね。ざっとWIKIを見てもよく分からんです、が、めっちゃクールな車です。

まぁ取り敢えずは2013年の映画で、コブラマークの付いたこの車がガンガン暴走して行きます。
この元レーサーの主人公は実は被害者ですが、車の盗難の罪で追っかけられ続けます。
車盗んで、こんだけ追っかけられるのも珍しいですね。

ちなみに、旧作の「ゲッタウェイ」と何の関連があるかは知りません。

舞台はブルガリアの首都ソフィア。珍しい設定ですね。
街の風景として、E91前期が走ってます。



おっと、珍しい、tiかな? E46tiっぽいです。



さて、BMW E36のパトカーが多数出てきます。車体に「POLICE」と表記してますが、公用語は「ブルガリア語」で、警察は「полиция」らしいです。
まぁ観光都市なのでPOLICEでいいんでしょう。



とにかく全力で追っかけます。非力なのにイイ勝負をしてます。ホンマはM5じゃないとダメでしょうね。フォグライトを外されている理由は分かりません。



しかしまぁ、時代的にE36はナシでしょうね?
日本なら、、、うまく言えませんが、プリメーラがR35のチューンを追っかける感じでしょうか?
クラッシュさせる目的なんで、E46でももったいなかったんでしょう。



ヨーロッパのカーチェイスの定番、石作りのアーケイドを走りまくります。うっかり歩いてると即死ですね。



追い詰められ、囲まれました。もう一車種はオペルのアストラですか? 間違ってたらスンマセン。



でもって、最後は主人公にガキ==ンとヤラれます。


ブルガリアに興味が湧いたので、実際のパトカーはどうなのか? と調べると、



アストラちっくなのはいました。



こんなんもおりましたし、ていうか何でオープンカー(笑)



こんなのも見つかりました。

めでたしめでたし。
Posted at 2018/05/13 21:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画やドラマのBMW | クルマ
2018年05月13日 イイね!

BMWご出演〜「ボーン・スプレマシー」

BMWご出演〜「ボーン・スプレマシー」 2004年公開の2作目「ボーン・スプレマシー」。ミラノでCIAに拘束されながらも、ビシバシっと脱出。奪ったキーはE28のだった。
←写真はロシアのタクシーを奪って逃げるボーン。


「ボーン・スプレマシー」



5シリーズの2代目。E28のリア。当時、絵になる中古車を探せば「BMW」ちゅうことになったんですかね? ウソウソ。スポンサーの都合でしょう。



手持ちのナンバープレートに差し替えちゃったりします。ボーンは何でも持っている。



ミラノからベルリンへ移動。EU加盟国なら車でラクラク国境を越えます。
地図で測ると1,039kmです。所用時間は10時間25分だって。

ミラノならアルファロメオという手もあったのにね。当時なら164、166あたりかな?
でも、、、撮影中に故障する可能性はアルアル。



さすがのボーンも休憩せねば。仮眠しました。



ベルリンの後、なんじゃかんじゃでロシアに来ると。追っ手はE65。一気に近代化したBMW。
パトライト乗っけてますが、警察ではなく連邦保安局の覆面のようです。

ざっと、スプレマシーはこんな感じ。

続く「ボーン・アルティメイタム」ではVW・AUDIにチェンジされて「ボーン・レガシー」は特筆なし、2016年「ジェイソン・ボーン」もAUDIに乗っ取られ、大したカーチェイスもありません。

それじゃツマランということで他で探すと「ゲッタウェイ・スーパースネーク」てのがあって、
それはまた今度。
Posted at 2018/05/13 02:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画やドラマのBMW | クルマ
2018年05月12日 イイね!

BMWご出演〜「ボーン・アイデンティティー」

BMWご出演〜「ボーン・アイデンティティー」2002年公開「ボーン・アイデンティティー」。スパイアクション映画の金字塔・第1作目。ボーンシリーズは今5作が映像化され、このアイデンティティーでは懐かしのBMWがオンパレードです。もちろんE60も90も発表以前。映画のロケは走ってる車も路駐の車も全部仕込んだもので、パリのカーチェイスでフランス車御三家がたくさん出てくるのは当然ですが、アップで使われるのはBMWが多いですね、

この頃すでにBMWはMINIブランドを買収済みですよね。
ちなみに主人公ジェイソン・ボーンは、今作はボロンボロンの旧MINIで逃走します。最近は非力な車が逃げ切る映画が少なくなりました。

「ボーン・アイデンティティー」



E34でしょうか? この前期デザインは今でも大好きです。



ボーン運転の旧MINIが、E46前期の側を疾走していきます。



それを追う白バイの後をついて行ったのか? 同じナンバーの46がくっついてきます。
たまにいますよね緊急車両についてく人。



E23 初代7でしょうか?
歩道を疾走するボーンにはねられかけた通行人がボンネットに乗っかります。
ヒーローは歩道を走ろうが、決して一般市民をハネません。はい。



これもE23かな。ヒーローは「逆走」が大得意です。必ずと言っていいほど「逆走」します。
このE23とシトロエンのセットを覚えておくと・・・



違う道路ですが、同じE23とシトロエンのセットが逆走のボーンを避けて歩道に乗り上げ
おっと、雨が一気に晴れ上がり、道路もかなり乾いてます。



で、そこに白バイが突っ込みます。このBMWはとっても尺を使ってました。



違う白バイの後ろ。あれ? また? E23??



白バイの行く手をE23が邪魔します。アルミ履いてますね? 歩道に乗り上げたE23ではないようです。



やれやれ、警察の追っ手を振り切り、ボーンの旧MINIは地下Pへ逃げ込みます。
同時にE46前期が出庫してきますが、 お! 正面ウィンカーが透明ですね。


と。アイデンティティーの最初の方に怒涛のようにBMWが出演してました。

「ボーン・スプレマシー」に続く。
Posted at 2018/05/12 20:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画やドラマのBMW | クルマ
2018年05月10日 イイね!

心が折れそうになると

仕事に行き詰まって心が折れそうになった時、観るようにしてます。
大丈夫、まだまだやれる!! ってね。

WRCのDS3らしいですね。
シャシーをキチっと強化している、いわゆる基本がビシっとしてるので、こんな荒技も可能なのでしょう。

33分間の緊迫した作業。

大型ハンマーを振るう2人を、勝手にミシェールとジャンと呼んでます。
小型ハンマーでドツく彼はピエールです。

Posted at 2018/05/10 14:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイラブ 3 & BMW | 日記

プロフィール

「知らなかった とはいえ http://cvw.jp/b/593832/46780756/
何シテル?   03/06 12:26
EUNOS(マツダ)ロードスターNA8C シリーズ1 Vスペシャル / OPEL Vectra 2.0GLS / VW Golf IV GLiワゴン / Au...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
67 89 1011 12
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ツィーター取付前の準備(オーディオ24ピンコネクターよりリヤスピーカー出力) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:52:46
[ホンダ S660] スカイサウンドシステムフロントを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:38:46
ミニマム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 00:58:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
探していたαベースの限定車 <トラッドレザーエディション>新車¥2,317,700 ブリ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
中古。約28,500km。 令和元年の元日に登録したかったが、 全然間に合わなかった。ww
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2008年9月登録 E90 LCI (E90N) ファーストロット 2009年10月購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年5月(?)登場の5代目3シリーズ。通称E90前期型。 2006年式 Hi-L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation