• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクボゥイのブログ一覧

2019年11月26日 イイね!

ミジンコ 憂鬱になる



リアにリフレクターを付けるシュミレーションをしたが、どうもデカすぎる・・・
これはアカンな・・・もちょっと「シュっ」とならんのかい? と憂鬱。

そんな時は・・・
朝5時を目指してすき家に行って「鮭朝食」に「納豆」と「山かけ」と「のり」を追加して味噌汁を「豚汁」に変えるのが気分転換にもなる訳です。
あ、やよい軒なら玉子巻きもあるな。

アメリカ人はつくづく凄い。
100回戦争しても100敗だね。

Posted at 2019/11/26 00:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイラブ 3 & BMW | クルマ
2019年11月24日 イイね!

ミジンコ性懲りも無くまた走る



カレンダーが赤玉(休日)の日は道路は混みますね。
早朝に出て昼前に帰るのが常道ですが、うっかり午前中から出ると
渋滞災難に見舞われることがあります。

いつものコンビニ休憩ポイント。
普段出会わないような家族連れがいらっしゃいます。

パパ)「ママどこ行ったん?」
子供)「また(コンビニの)中に入ったで」
ワタシがそのタイミングでコンビニに入ると、ママと思しき女性がカウンター越しに店員に
ママ)「前にも言うたんですけど、灰皿やめてもらえます?」
店員)「・・・」
ママ)「そもそもタバコ売るなんて今の時代やないでしょ?」
店員)「・・・」

京都市だけでもタバコの税金収入が年間90億円ほどあります。
これは目的税じゃないんで、道路を整備したり福祉に使われています。
橋1つ作るのに10億ほどかかるんで、いかに大切か分かります。
幼稚園や教育費を無償にするにも必要です。

原発反対の人は、年間2兆円の原油輸入代を払ってください。
電気代が高騰している原因で、原油を断たれたら日本は終了ですしね。
ソーラーとか風車で発電とか言うてる方も、
それらを促進する補助金が税金から出てるんで、その分もお願いしますね。
タバコを嫌う方は年間1000億程度の税金収入を肩代わりしてくださいね。
ゴミ分別収集を熱心にされている方、プラスティックゴミを嫌う方もそうで、分別しない方がゴミ処分代が安く済むし、Co2が多ければ植物はスクスク育ちます。
なので、ハイブリッド・電気自動車よりガソリン車の方が環境に優しい。

確定申告の際に「原発」「タバコ」「ガソリン」と言う欄を設けて「X」つけた方は、「◯」つけた人の10%多く税金を払うことが筋だと思います。



まぁ、熱心にやってる方はテレビ・新聞・SNS依存症であって、この根本は財務省・外務省・経産省・学会・マスコミ・反日勢力などに踊らされてるだけで、ご本人たちは決して悪くはありません。
Posted at 2019/11/24 19:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイラブ 3 & BMW | クルマ
2019年11月22日 イイね!

コーティングで代車。助かります。

ボディコーティングをどこで頼もうか?
数ヶ月悩んでましたが・・・知人の紹介でSさんへ依頼することに。

代車は日本が誇るKカー。いい感じで乗れますね。
Kカーって・・・急な割り込みや車間距離が不十分やな〜と、普段感じてたんですけど、
実際に自分が乗ると「なるほど!そういうことか!?」と納得。
そういう車なんですわ。



町の工場ならではの代車。
BMWディーラーだと代車は基本BMW。そういう環境では気がつかない事ですね。

でもって、前オーナーが貼ってた真っ黒なウィンドウフィルム・・・
とにかく見にくく、危ないんで、透明なものに貼り替え。



全5面、熱遮断の透明タイプに。



ビフォー



アフター  ピッカピカですっきりんこ。



コーティングは大塚産業の「ダイアモンドメイク」。
施工は、京都市内ではビーPAックスと、この車を施工してもらった所だけ。
ホイール込みで、驚きの価格でした。
エンドユーザーの持ち込みより、提携工場の価格だと、2割も安くイケます。
これが世の中ですね。

Sさんの、あまりの対応の良さに、車検の予約もしたとさ。
Posted at 2019/11/22 22:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 (⌒-⌒) パーツ | クルマ
2019年11月19日 イイね!

ぼろ負けしたので

ストレスが溜まって、車に乗ったろ〜 と思ったら・・・
コーティング施工屋さんの代車でした・・・
というか、飲んでるやん、オレ・・・

数日前の写真



この前期の電球タイプの複雑なレンズカットが好きです。
LEDが主流になる前の、最後の職人技ですね。
トランクについているストップランプも好きです。
カブリオレがバリエーションにあると、こうなります。
なぜか古めのアテンザもそうでしたね。WHY? R34も。
Posted at 2019/11/19 22:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイラブ 3 & BMW | クルマ
2019年11月14日 イイね!

代表ベスト11 by ワタシ

永遠のテーマですね。

海外でプレーしている選手は男女200人以上と言われている今の時代。
毎年すんごい選手が代表に呼ばれている。
上手いんだけど、なんかソウルがないというか・・・。

私的ベスト11

GK=シュミット・ダニエル
  GKは日本最大の弱点で、まだこれと言った選手がいない(失礼)
CB=中澤佑 昌子
SB=冨安 酒井宏
MF=稲本 今野 森島寛 中田英 
FW=高原 南野 

卑怯だけどベンチ入れてベスト23人に(GKの控えは1人という考え)
GK=楢崎
CB=宮本恒 闘莉王
SB=長友 内田篤
MF=遠藤保 長谷部 乾 久保建
FW=中山雅 岡崎 本田圭

レジェンド釜本もキンズカズも入ってません。
本当の意味の世界とは戦ってないんで。
大迫ハンパねぇも、同世代にハンパねぇ選手がいないだけなんで。

2015年以降は南野、昌子、冨安、久保建だけかぁ・・・
意外と人材不足だな・・・日本代表。
2022年、大丈夫かな? 知らんけど。

本日キルギス戦。なかなかツオイぞ。
Posted at 2019/11/14 00:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | とにかく日本代表? | スポーツ

プロフィール

「知らなかった とはいえ http://cvw.jp/b/593832/46780756/
何シテル?   03/06 12:26
EUNOS(マツダ)ロードスターNA8C シリーズ1 Vスペシャル / OPEL Vectra 2.0GLS / VW Golf IV GLiワゴン / Au...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      1 2
3 45 6 78 9
10 111213 141516
1718 192021 2223
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ツィーター取付前の準備(オーディオ24ピンコネクターよりリヤスピーカー出力) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:52:46
[ホンダ S660] スカイサウンドシステムフロントを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:38:46
ミニマム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 00:58:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
探していたαベースの限定車 <トラッドレザーエディション>新車¥2,317,700 ブリ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
中古。約28,500km。 令和元年の元日に登録したかったが、 全然間に合わなかった。ww
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2008年9月登録 E90 LCI (E90N) ファーストロット 2009年10月購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年5月(?)登場の5代目3シリーズ。通称E90前期型。 2006年式 Hi-L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation