• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルクボゥイの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2014年11月17日

【オイル交換】【オイル補給】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
★ 第1回交換 ★
2009/11/29 走行12,000km

名古屋往復200kmの帰りにエンジンが不機嫌になりだし、高回転を続けると、たまにカブったように回転がスムーズに降りてこなくなった。高地の走行の性か分からない。

マイDの見積もり
0W-30 @2,730円で+フィルター1,722円+工賃2,772円。

ドライブで立ち寄った神戸BMW垂水で交換
5W-30 @2,310円で+フィルター1,680円+工賃2,835円。

2010/3/25
【補充】ABで購入。粘度5W-30=Castrol EDGE FE Cars
約4ヶ月 6,600km走行。
2
★ 第2回交換 ★ BSI使用 
2010/6/13 走行21,000km
約半年 約9,000kmで交換。

【第1回 補充】Dにて無料
2010/12/17
約6ヶ月 2,500km走行。
Dで同じ粘度0W-30=Castrol ロングライフ 01FEを1L。

2011/4/26
【第2回 補充】AB購入。粘度5W-30=Castrol EDGE FE Cars
約4ヶ月 2,500km走行。

2011/6/21
【第3回 補充】Dにて無料
約2ヶ月 2,500km走行。

最近は2,500kmで1L補充が続く。
3
★ 第3回交換 ★ ショップ交換
2011/6/28 走行29,000km 
約1年 約8,000kmで交換。

このところ2,500km走行で1L補充が続く。

うなぎ屋のタレじゃなんだし、こんなに注ぎ足しが続いていいんですかね?
純正オイルに一般小売りのカストロールを混ぜたから??

今回は
LIQUIMOLY
LONG TIME HIGH-TECH 5W-30
水素化分解合成油、BMW LL-04認証。
@¥2,415 フィルター別

純正オイルは100%化学合成油。BMW LL-04認証。

【第1回 補充】ショップにてLIQUIMOLYを補充。
2011/9/27
交換後、約3ヶ月約4,200km走行。

【第2回 補充】ショップにてLIQUIMOLYを補充。
2012/1/7
補充後、約3ヶ月約1,400km走行で1Lが減ると言う異常事態。

この間に変わった事といえば、車検時にタペットを交換したくらい。
この作業が影響したのかは不明。

純正とLIQUIMOLY。何ら体感の違いはなし。
今後はお安い純正交換で行く事に決定。
4
★ 第4回交換 ★ 第1回 車検サービス
2012/02/09 走行35,000km
前回から約7ヶ月 約6,000kmで交換。

交換前に、WAKO'S EFでフラッシング。
15分アイドリングして、汚れをオイルに溶かし出す。

昨年の車検時にDから発給してもらったクーポンで
純正ロングライフ-01FEに交換。
オイルフィルターは別途 ¥1.764

いつのまにか・・・Dのオイル
0W-30から 0W-40に変更になっているが、
ガソリン&ディーゼル車を統合したらしい。

【補充なし】
5
★ 第5回交換 ★ BSI使用
2012/08/01 走行38,100km
前回から約6ヶ月 約3,100kmで交換。

この半年で月平均500kmという・・・
この車では過去最低平均走行距離。

1L減少アラートが出たので、注ぎ足しか?
交換する距離数じゃないよな〜?
と思ったが・・・

今は青空駐車であり、この酷暑を乗り切ってくれ〜〜と
車をいたわりたく交換( ゚∀゚)

2013/01/19
【第1回 補充】Dにて無料
約3,200kmで1L補充。

2013/4/11
【第2回 補充】Dにて無料
約1,600kmで1L補充。 最強に減りが早い!!! オーマイガっ・・・。
アラートがレッドまで行ったが、その後オールグリーンになったりと、センサーがオカしい。

2013/7/19
【第3回 補充】Dにて無料
約1,600kmで1L補充。とんでもなく減りが早い・・・。
6
★ 第6回交換 ★ 第2回 車検サービス
2013/10/31 走行47,000km
前回から約15ヶ月 約9,000kmで交換。

この2回は1,600kmで1L補充という消費量だったが、今回は2,500km走っても、補充オイルレベルまでは30%ほど残っていた。
ガスケットリングだけを無料交換

Dのオイルが、0W-40から5W-30に変更されていた。
単価も@2,730円から@2,420円に。

あ フィルターの1,764円サービスになってる\(゚▽゚*)

2014/02/08
【第1回 補充】Dにて無料
約1,800kmで1L補充。
7
★ 第7回交換 ★ 12ヶ月点検サービス
2014/11/16 走行51,174km
前回から約12ヶ月 約4,000kmで交換。

またガスケットリングを交換(無償)

2015/04/03 
【第1回 補充】Dにて無料
走行54,100km 約3,400kmで1L補充。

2015/07/23
【第2回 補充】Dにて無料
走行55,111km 約1,000kmで0.7L補充。

1,000kmで補充??? なんじゃこれ???
8
★ 第8回交換 ★ 第3回 車検サービス
2015/10/30 走行56.500km
前回から約11ヶ月 約5,300kmで交換。

今回BMW純正のフューエルクリーナー(ガソリン添加剤)を投入してみる。
体感出来るほど・・・意味は無い。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルディップスティックOリング交換

難易度:

OF Housing Gasket 改良補修(2回目) &OF交換 306,4 ...

難易度:

セルモーター交換・時短Ver.

難易度: ★★

ヘッドカバーオイル漏れ 修理

難易度: ★★

E46 オイル漏れ点検、修理

難易度: ★★

N47 ヘッドカバー、オイルフィルターハウジング交換+マフラーステー増設

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「知らなかった とはいえ http://cvw.jp/b/593832/46780756/
何シテル?   03/06 12:26
EUNOS(マツダ)ロードスターNA8C シリーズ1 Vスペシャル / OPEL Vectra 2.0GLS / VW Golf IV GLiワゴン / Au...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660] ツィーター取付前の準備(オーディオ24ピンコネクターよりリヤスピーカー出力) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:52:46
[ホンダ S660] スカイサウンドシステムフロントを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 15:38:46
ミニマム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 00:58:32

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
探していたαベースの限定車 <トラッドレザーエディション>新車¥2,317,700 ブリ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
中古。約28,500km。 令和元年の元日に登録したかったが、 全然間に合わなかった。ww
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2008年9月登録 E90 LCI (E90N) ファーストロット 2009年10月購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年5月(?)登場の5代目3シリーズ。通称E90前期型。 2006年式 Hi-L ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation