• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STEYS(ステイス)のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

雨だ…

やっぱり雨だから行くのやめます(汗)

さすがにぐちょぐちょにはなりたくないっす
Posted at 2012/10/28 09:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月27日 イイね!

晴れろ!

晴れろ!明日は六甲山でロードスターのイベント『OASIS ROADSTER MEETING』があるので、只今大阪で一人暮らし中の弟宅に居ます( ̄∀ ̄)


けど、明日は雨の予報
しかも、会場は芝生や土の上というから悲惨な状況が考えられます(汗)

今年からこの時期&会場になりましたが、初年度がこれだと、毎年雨というジンクスが生まれそうで怖いですww

個人的にオアシスといえば晴れ!の印象
5月開催なのに真夏のように暑い日差しの下、日に焼けながら集まったロードスターを眺める
そんな明るいミーティングのイメージがオアシスにはあるから、オアシスの晴れパワーで雨雲を消し去ってくれないかなぁ

最悪、雨の量次第では参加しないかも…

そん時は弟と久々に遊びますかな
日本橋のキッズランドには超鬼畜なミニ四駆コースあるしwwww
Posted at 2012/10/27 23:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月25日 イイね!

世界進出

仕事が充実過ぎて、平日は家に帰っても何も手につかないSTEYSです

しかも、給料日の今日は財布の中1500円くらいでした
しかも、通帳には\0の文字が踊っていたww


さて今回は、リアルではちょこちょこ話しているけど、ブログに多分上げてない話題を話してみようかと


実は、祖母がバリに家を買いました
つか、建てました(爆)

読んでる人もよく意味が分からないと思いますが


書いてる本人もよくわかっていませんwwww



お手伝いさんもいたり、プールもあったりと、話を聞く限りかなり凄い事になってます

ただ、そんな情報は大体親にせき止められ、孫の俺には届きません

この前も急に
「空港まで車で送ってって」
とかいうのでなんでか聞いてみたら

「バリの家完成したから、おばあちゃんの見送り」

と、しれっと完成通知ww
もっと早く教えてよwwww


まぁ、その時は完成したのを見に、祖母と叔母が一週間行っただけだったのだけども


13日からはうちの母も一緒に行ってます(ぇ


そんなんなんで、今は家に父と二人
毎日レトルト&カップ麺、時々外食という、男らしいく金を浪費する食事を取っています(笑)

こんな食事ばっかりだと飽きるし、栄養片寄るから、料理できるようになりたいなぁ

でも、その前に一人暮らししたいなぁ
でもでも、そんな事準備してる時間もないしお金もないしなぁ(爆)


とりあえず、こんなに金がナイナイとほざいている孫をよそに、祖母は海外進出を果たしましたww
会いに行くためには、これまでとは比べ物にならない程のお金が必要になりそうです

いままでは名古屋市内だったから、頑張れば自転車でも行ける距離だったのに…(笑)
Posted at 2012/10/25 20:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月20日 イイね!

最近思う事

最近小さな悩みがある…

それは、セブンイレブンでパスタを買うと…


問答無用で箸が突っ込まれる事wwww

ちょwwそこで日本の文化主張すんなしwwww


パスタはやっぱりフォークで食べたいです(´・ω・`)
Posted at 2012/10/20 13:33:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月17日 イイね!

ミニ四駆ジャパンカップ最終戦のレポートっぽいの

ミニ四駆ジャパンカップ最終戦のレポートっぽいのあれから丸二週間以上

その間に色々あったけど一応書くよ!

でもやっぱり綺麗に書く気力がなかったので、大雑把に箇条書きで書きまする



・深夜2時までDELLさんとお喋り
・休憩を挟みつつ高速をすっ飛ばし、台場入りは午前4時
・一旦会場入り(?)真っ暗
・つか、夜中でも歩き回れるMEGAWEBにビックリ
・エレベーターでG発見→そそくさと退散
・まだゲートオープンまで時間があるので、ついでにお台場観光
・本物の湾岸署発見(笑)
・ガソリンなくなってきたので給油
・7時頃、そろそろ会場入り
・会場内は早速長蛇の列w
・かなり早めに来てるのに、もう700番台
・エントリーするだけで30分以上待ちww
・エントリー待ちしてたら、別にメッキボディ交換の列が作られてエントリー列の人涙目
・エントリーの列は進むが、行き交う人々の手にはメッキボディが1枚、2枚…
・グループ参加者はメンバーにメッキボディ取りにいかせて、取ってきたらメンバーとして列に割り込み
・それ以前に、メッキボディ交換の列は最後尾が定まっておらず、割り込みし放題
・俺もエントリーを終えて、メッキボディの列に並ぶ
・そんな頃に行き交う人々の手にはメッキボディが…6~8枚!?
 もらいすぎだろ(`ε´) 後から来る人の事考えろや(;`皿´)
・俺はメッキボディ2枚ゲト
 ちなみに、メッキボディは8時30分にはなくなっていたそうです
・エントリー&メッキボディ交換を終え、予選会場へ
・セッティングはそこそこ済ませてあるので、開始時間まで最終調整
・予選へ突っ込むが、一周目でコースアウト
・結局、一番最初に出た愛知大会(4週目にタイヤが外れる)が一番好成績(爆)
・さっさと予選会場を後にし、イベント会場兼決勝会場へ
・市販向け5レーンのオープンコースが3コース設置されてた
・しかし、暫くの間お預け状態
・我慢しきれず走らせてしまったのは子供ではなく、良い歳こいたオッサンwwww
・オープンコースが走行可能となるや、周りで待機していたレーサーたちが一斉に走らせるww
・大渋滞だったり、バトルレース的なクラッシュ続出なので、怖じ気づくSTEYS
・程なく、イベントも開始
・オープニングを見て速攻で展示エリアへ
・ちなみにオープニングの後はメディアレース
・メディアレースはジャパンカップ決勝コースから風と断崖絶壁をなくしたレイアウト
・そこを何度も試走できる奴らのレースなんてそんなに面白くないよ
・しかも、コースアウトしても、なんの学習も手直しもせずに走り出す輩の走りには興味ない
・どうせなら他のジャパンカップレーサーみたいに一発勝負しろや(ぇ
・展示は30周年のものと、アニメ原画や資料に、コンクールデレガンス
・さらに、レツゴWGPのニコ動垂れ流し(笑)
・まだメディアレース終わってないのでMEGAWEB見学
・NEWオーリスが何台かいたのでいろいろチェックしてみた
・そうこうしているうちにメディアレースが終わる
・新製品発表会が行われる
・ミニ四駆情報サイトでいろいろ見てきたのでだいたい知ってるモノだった
・ただ、カーボンARプレートと再販マシンにはちょっと心惹かれた
・NEW ARマシンのお披露目もあった
・パッケージが出た時はカッコイイと思ったが、現物が出てきた時はテンションが下がった(ぇ
・でもデザインは悪くない
・新製品発表会の後はトークショー
・声優、プロレーサー(実車)、音楽アーティスト、芸人など、いろんな業界からミニ四駆好きが集まりました
・声優はレツゴの豪役だった池澤春菜さん
・もちろん決め台詞を決めてくれました(笑)
・現プロレーサーは初代ジャパンカップチャンピオンでビックリ
・アーティストと芸人はよくわからなかった(ぇ
・トークの最後はそれぞれの愛車でレース(コースはメディアレースと同じだが一発勝負)
・プロレーサーと池澤さんは当日と前日に組んだ突貫マシン
・それに対し、アーティストと芸人は自作サスペンションを組み込んだ本気マシン
・ついでにガッツも参戦
・どう見てもだいたい結果が見えてる茶番(爆)
・結果は芸人が優勝し、突貫マシンの2台はコースアウト
・最後はそれぞれがミニ四駆に対する熱い思いや、ミニ四駆に期待する事、ミニ四駆の未来を語って閉幕となりました
・そろそろ台風も近づいて来ているので、さっさと退散
・スコールが降る中、高速をかっ飛ばして帰りました
・かっ飛ばさなかったら通行止めに巻き込まれるところだった
・結局、戦利品はメッキボディのみwwww
・さて、ジャパンカップ仕様だったマシンはどうしてくれようかね(笑)
Posted at 2012/10/17 15:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「明後日、日曜日はバイクアンドコーヒーに行こうかな。
https://www.motosquare.jp/news/2025/09/001414.html
何シテル?   09/19 22:02
サッシュレスハードトップの車しか所有したことがない人   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 5 6
78 910111213
141516 171819 20
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

タカドヤ湿地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 22:15:58
[ダイハツ コペン] 各種設定のカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 10:08:58
[ダイハツ タフト]ダイハツ(純正) エアコン コントロールユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 22:42:32

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
やっぱりオープンスポーツが好き 自分の愛車史上初「新車」「角目」「ターボ」! 絶賛慣 ...
ホンダ EM1e: ホンダ EM1e:
次世代バイク良きです
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
軽自動車唯一の3ボックスで4ドアなハードトップセダン! 希少なクラシックの5MTです。 ...
マツダ ユーノスロードスター 唯笑 (マツダ ユーノスロードスター)
平成10年式(!?)のEunosRoadster NA8C series2です こんな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation