• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STEYS(ステイス)のブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

増車(?)しました

増車(?)しましたS800こと、エスハチを買いましたよ~( ̄∀ ̄)

さて、早速使ってみるかな(笑)
Posted at 2013/11/22 22:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月13日 イイね!

ぼんぼり旅行 1日目 part1

ぼんぼり旅行 1日目 part110月12日~14日は石川県へ旅行に行ってきました!

目的はぼんぼり祭りと、聖地巡礼…もとい観光旅行です( ̄∀ ̄)




この旅の発端はもちろん、今年の3月に観てハマった『花咲くいろは』です(笑)


12日に開催されるというので、前日の夜から向かいました(爆)

ちなみに今回の旅行は車での旅行で、しかも全て車中泊ですwwww




して、このぼんぼり祭りとは、作品内の架空のお祭りを再現したお祭りで、
TV放送していた2011から始まり今年で3年目
作品の舞台である湯之鷺温泉のモデルになった湯涌温泉で行われます


主催する湯涌温泉協会と、作品を作ったP.A.WORKSは、このお祭りを地元のお祭りとして根付かせていきたいと意気込んでいます



そんなぼんぼり祭りの特設駐車場…という名の金沢大学駐車場に着いたのは朝6時ごろ

バスの時間まで少しあるので、朝飯がてら花咲くいろはグッズである『蜂蜜パンケーキ』や『ぼんぼり御膳』を買いに近くのサークルKへ…


…んが

ぼんぼり御膳はどこ探しても無く、パンケーキがちらほら残るのみ

さらに、このいろは関連の食べ物、2つ買うとクリアファイルがもらえるらしいのですが、
2店舗巡って在庫なし(>_<;)


もう3店舗目でようやく手に入りました(´Д`;)
ちなみに、買ったのはパンケーキ2つ
ここでもぼんぼり御膳は売り切れでしたね


そこからまた大学の駐車場へ戻り、そこから祭り用の臨時バスに乗って祭りの会場へ向かいます

そしてなんとこのバス、行き先表示が『湯涌温泉』ではなく『湯之鷺温泉』になっているではありませんか(爆)
ファン泣かせですねぃ(笑)

そして、さらにファン泣かせな当日限定特別仕様の往復乗車券を購入して乗り込みます



ここから湯涌もとい、湯之鷺温泉まで20分ほどかけて移動~( ̄∀ ̄)


道中、景色を見ていたら不思議なモノを発見ww
いろいろ奇天烈な服を着て変なポーズをしている『かかし』たちでしたwwww

それがそこかしこに居るので、そいつらを探して楽しんでいるうちに目的地に到着



いやー3月に来た以来だから約7カ月ぶりかな
しかし、その時とくらべて人の多い事多い事
さすがお祭りだね~



そんな事を考えながら、早速物販の列を探す…
物販や出店は温泉街に隣接する『みどりの里』内で開かれるとの事だったのですくさま移動~


物販の列はすぐに見つけたのだけれど、その最後尾が全然分からない(爆)

列をたどって行けども行けども、全く最後尾が見えない(´Д`;)

ようやく最後尾を見つけたのは、みどりの里をほぼ一周した所

とりあえず並んだんだが、並んですぐ「2列になって下さい」と、
まわってきた係員の指示に従い2列になったのだけど列が全然縮まらないww

いったい何人並んでんだwwww


ほぼ朝一で来たハズの俺の頭に一抹の不安がよぎった

「もしかして、早々にグッズ売り切れるんじゃないか?」


しかし、その不安を上回る悲劇がこの後STEYSたち参加者を襲う



突如として空を覆う黒雲、忍び寄る寒気

果たして参加者の運命は…!!








はい

とりあえず区切ります


また長引く可能性あります

テンションが乗った時じゃないと書けませんねホント



記憶が薄れる前に書き終えたいんですが、
書けば書くほど無駄に詳細な記憶が蘇ってくるので、
どんどん長文になり、幾度となく推敲を繰り返し、どんどん泥沼に嵌ります(´Д`;)


まぁ、ただの自己満&覚え書きですので、ここまで書かなくても良い気しますが、なんだかんだ書いちゃってます(笑)




さて、また今週末の予定をばばっと書きますよ

土曜日は朝から静岡のツインメッセに行ってタミヤフェア&ミニ四駆GPに出場してきます
久々のセミフラット公式。 かっ飛ばしてきます(`∇´ゞ

日曜日はみんカラ友達のKEN-Zが参加するサーキットのレースを観戦してきます( ̄∀ ̄)


相変わらず毎週末忙しくて貯金の減り方がおかしいよwwwwwwwwwwww
Posted at 2013/11/13 00:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月08日 イイね!

とりま今週末の予定

とりま今週末の予定やっほ

タイムリーな話題が出てこない事で有名なSTEYSのブログだよ(・∀・)ノ



うん、なんかさ、最近さ、まともにブログ書く暇ない…
一応、ぼんぼり祭りの記事はちまちま書いてるよ(^-^;)


まぁ、なんだかんだでミニ四駆は作ってるけどなww


んで、今週末の予定だが、土曜日に神奈川のヒストリックカーMTGに行こうかと思ったが、関東の友人たちがみんな予定会わなくて断念


その代わり、日曜日に香川に行こうかと思ってる
阿讃サーキット バトルカップ最終戦ですしね
通勤快速さんのニューマシン見たいしね( ̄∀ ̄)


んで、土曜日は中継地点の弟宅でミニ四駆走らせようかとww
大会も近いしね
Posted at 2013/11/08 00:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「LA400フィナーレ! http://cvw.jp/b/593853/48685681/
何シテル?   09/29 21:53
サッシュレスハードトップの車しか所有したことがない人   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 89
101112 13141516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴカスタム]ダイハツ(純正) 15インチアルミホイール (5ツインスポーク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 20:06:43
タカドヤ湿地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 22:15:58
[ダイハツ コペン] 各種設定のカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 10:08:58

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
やっぱりオープンスポーツが好き 自分の愛車史上初「新車」「角目」「ターボ」! 絶賛慣 ...
ホンダ EM1e: ホンダ EM1e:
次世代バイク良きです
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
軽自動車唯一の3ボックスで4ドアなハードトップセダン! 希少なクラシックの5MTです。 ...
マツダ ユーノスロードスター 唯笑 (マツダ ユーノスロードスター)
平成10年式(!?)のEunosRoadster NA8C series2です こんな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation