• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きはちん改の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2023年1月26日

サイドブレーキ慣らし中(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サイドブレーキのインナーシューを純正に戻しましたが、今の所効きが悪いです。

インナードラム側は、メーカー指定の10ノッチ戻しに対して、5ノッチ戻しまで詰めている状況です。

あとは、200mサイドブレーキを引きずりながら走るとか、100mで良いとか、メーカーによって違いはありますが、基本的には引きずりながら走って、一度やったら5分くらいは冷やして繰り返すという感じのようです。

本格的にジムカーナをやっている人は、バックプレートは消耗品扱いで、バキバキに効くインナーシューにしているようですが、ワタシの場合は、もう少し優しい方向にしておきたいです。(笑)

現状では、微妙にロックし始めたが、偏効きもしている感じです。

偏効きは、慣らし途中だからなのか、そもそも調整が必要なのか、、、。

インナードラム側での確認は、ジャッキアップが必要だし、ちと面倒。(^_^;)

もう少し様子を見てみたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

エンドレス CC-Rg

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★★

ブレーキパット交換

難易度:

エンドレスキャリパーのクリアランスなどなど

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味でジムカーナをやっています。 あまりうまくないですが、長くやっているので 基本的な技くらいなら、教えたりしています。 フォローしてもらえると嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOYO TIRES PROXES R1R 205/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 19:26:38
ワイパーピボット流用? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 06:44:16
エンジン、ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:49:28

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R きはちん改 (日産 スカイラインGT‐R)
もう、人生の半分以上を伴にしている車です。 ふと、気が付きましたが、私はクルマ好きでは ...
スバル BRZ スバル BRZ
普段はのんびり、時にはちょっとスボーティーに走れる車が欲しくて、生活に余裕ができたら数年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自動ブレーキが欲しくて、旧型から新型に買い替えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
納車されました。 両側電動スライドドア、オートクルーズ、自動ブレーキ、ハンドル操作の支援 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation