• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きはちん改の"きはちん改" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2022年11月6日

ブロアファンモーター破壊!(T_T)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブロアファンモーターが叩くと動く状態になっていたので、ブラシ交換してみようと分解してみました。
2
ブラシの状態はこんな感じ。
3
コミュテーターを見てみると、半周が黒ずんでいます。
叩くかないといけなかったのは、この辺が原因と思われます。
4
サンドペーパーで磨いてみました。黒いところを軽く擦った程度です。
5
ブラシホルダーにブラシを押し込んでみると、半分くらい残っている感じです。
叩いたら、普通に動いていたので、ブラシはまだ大丈夫かもと判断。

そのまま組み付けました。

で、結果は、、、風量を最強にしても微風しか出ません。

破壊しちゃった感じです。

あー最悪〜。(T_T)

まあこんなこともありますね。直し方わかる人がいらっしゃいましたら、アドバイス下さい。(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

日産(純正)PARTS

難易度:

日産(純正)PARTS

難易度:

日産(純正)PARTS

難易度:

日産(純正)PARTS

難易度:

エアコンガス漏れ止め剤を入れました。

難易度:

エアコン内部洗浄?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月6日 13:17
初めまして。私も分解して清掃したのですが、ブラシ一式のつける角度?表裏?を間違えて組み付けたのか
、ブロアモータが逆回転してしまっていた事がありました。
最大風量にしても轟音と共にそよ風しか出てこない症状でした。
コメントへの返答
2022年11月6日 13:40
逆回転カモと思ったのですが、そのとおりにしか組付けられないので、まさかとは思いましたが、逆回転がビンゴな気がしてきました。
また、分解して確認したいと思います。
ありがとうございます!

プロフィール

趣味でジムカーナをやっています。 あまりうまくないですが、長くやっているので 基本的な技くらいなら、教えたりしています。 フォローしてもらえると嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:40:44
リヤデフキャリアASSY取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 06:32:07
ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 04:32:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R きはちん改 (日産 スカイラインGT‐R)
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ もう、人生 ...
スバル BRZ スバル BRZ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 普段はのん ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自動ブレーキが欲しくて、旧型から新型に買い替えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation