• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★やまいち★の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2011年4月8日

FUJITSUBO AUTHORIZE RM  

評価:
5
FUJITSUBO AUTHORIZE RM
FUJITSUBO AUTHORIZE RM
フジツボ(藤壺)オーソライズRM

通販(矢東タイヤ・楽天)にて購入。
レガリスRからの買い替え。

対応車種: スバル インプレッサ WRX STI/インプレッサ WRX STI A-Line
適応型式: CBA-GRB/CBA-GRF
エンジン型式: EJ20/EJ25
年式: 2007年10月~(CBA-GRF:2009年2月~)

<スペック>
重量:10.6kg
メイン径: 70.0φ-60.5φ
タイコ: -
出口径: 99φストレート(穴あり)
材質: SUS304ステンレス
近接排気騒音: 89(GRF:93)dB

<備考>
● ボルトオン装着
● 左側シングル出し

先ずマフラー単体で持ってみると軽い!

音量は最近の外品マフラーと比べると、そこそこ五月蝿い方だと思います。
しかしコレでも新基準に適合しているのだから静かな部類に入るのだと思うが、やはり早朝や深夜の住宅街ではちょっと気を遣うレベル。
始動直後などはけっこうな音量であるが、暖気完了後のアイドリング音量はそれほどでもない。

B型GRBスペックCは遮音材が少なめ(?)だからか、車両室内にもけっこう音が響いてくる(同乗者と静かに会話するのには不向きかも)。

音質は前回装着していたレガリスRに比べると、かなり荒っぽい感じで、高い音ではあるが、「甲高い」って言うような音質ではなく、高回転になるにつれて(ブースト圧が上がるにつれて)高くレーシーな音になる様に思う。
加速時の音質はレガリスRより高く、フジムラジェントルサンドマフラーよりは低い。

性能面では、まずアクセルレスポンスが上がった感じがする。
エンジンが軽く回る様になった気がする。
特に初期の吹け上がりが鋭くなったのではないか?と思う。
音のせいかも知れないが高回転では凄く抜けが良く感じる。
抜けの良いマフラーはトルクが薄くなる・・・と言うのが定説だが、それほど(って言うかまったく?)トルクダウンは感じられなかった(レガリスRと比べると多少(ほんの微量)、トルクダウンを感じる事もあるが、シチュエーションによっては逆にトルクアップしたような気もするし・・・とにかく気にしなければ気付かない程度だと思)。

とりあえず、このマフラーは音的にも性能的にも「マフラーを交換した実感」を凄く感じる事ができるマフラーだと思う。

※当方の車両にはサード製のフロントパイプ(メタルキャタライザー)が装着されてます。

ちなみに・・・
レガリスRのレビュー
→http://minkara.carview.co.jp/userid/595391/car/540775/2749528/parts.aspx
フジムラマフラーのレビュー
→http://minkara.carview.co.jp/userid/595391/car/540775/2552183/parts.aspx

レガリスRとオーソライズRMの音質比較動画を掲載しているブログはこちら↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/595391/blog/22012703/

関連情報URL:http://www.fujitsubo.co.jp/prods/detail/000000000000001964/00000000000000004443/00001174
定価93,450 円
購入価格65,410 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

FUJITSUBO AUTHORIZE RM

4.51

FUJITSUBO AUTHORIZE RM

パーツレビュー件数:810件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

FUJITSUBO / AUTHORIZE R

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:840件

FUJITSUBO / AUTHORIZE RM+c

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:219件

FUJITSUBO / EPU

平均評価 :  ★★★★4.92
レビュー:39件

FUJITSUBO / AUTHORIZE K

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:861件

FUJITSUBO / AUTHORIZE S

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:1493件

FUJITSUBO / Legalis VIABLE

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:34件

関連レビューピックアップ

HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー

評価: ★★★★

Power House amuse R1 TITAN

評価: ★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT1.0Z Racing

評価: ★★★★★

FUJITSUBO AUTHORIZE RM

評価: ★★★★★

STI スポーツマフラー

評価: ★★★★

スバル(純正) SYMMETRICAL AWDエンブレム

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ここも・・・」
何シテル?   08/21 15:01
はじめまして。 最近、ある車が気になるせいで、いつもみんカラで情報収集させて頂いてる者です。 見てるだけじゃなく、なんとなくやってみたくなり、登録いたしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サービスリマインダーを消す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:28:02
サービス リマインダー リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:23:42
ヨシムラ PRO-GRESS2 マルチテンプメーターの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 01:30:50

愛車一覧

スズキ カタナ スズキ カタナ
SUZUKI GSX-S1000S KATANA 2024年式 2025年3月24日登 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2021年3月23日納車。 2020年2月にGRBインプレッサWRXSTI(B型)スペ ...
その他 その他 その他 その他
GRBの件でみんカラを始め、色々調べてるうちにGRBのラジコンの存在を知り、友人にリサー ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
ヤマハXJR1200(94年式・初期型) 20歳の時にこつこつバイトして買ったバイク・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation