• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

り きの愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2011年2月18日

エンドレス リアパッド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアパッド交換ですが、前回交換したエンドレスのフロントパッド

少々鳴きがでていたので、いちど組み直しました。

手持ちの紙ヤスリ100番で、かるく面取り、あと、シムグリスを

ピストンの当たり面に少々ヌリヌリ、ガイドグリスもていねいに

ヌリヌリ、ラバールブリカントをブーツにヌリヌリ、

ほんで、組み付け。なきはほとんど消えました。

完全停止直線にちょっとだけキッって泣くだけになりました。

ダイレクトなペダルフィール、食いつきの良さに満足です。

で、リアにもエンドレスいれまっす^^

写真は、組み付け前のフロントパッドです。

2
リアパッドの写真です。

左ははずした標準パッド。
3
もちろん今回は、ちゃんとパッドの面取りしておきました。

写真はリアのピストン。

押し込むのに少々苦労しましたがなんとか右回りに押し込み成功。

リア用ピストンツール用意しましたがいまいちサイズがあってない・・・

(STRAIGHTのリアサイドブレーキ付き対応ピストンツールセット、4980円)

次回はKTCのマツダ用を試してみたいと思います。
4
で組み付け後の写真。

まだ数百メートルしか走っていないので、レビューは別の機会にしたい

と思います。

ただ、ダストは多めだと思います。

効き味に免じて、ゆるしてあげます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ABSセンサー清掃 その1

難易度:

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

売却前手入れ

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月18日 21:14
こんばんは!

リアもさっそく交換したんですか。うらやまし~。

レビューも待ってますヨ(^^♪
コメントへの返答
2011年2月18日 21:19
ありがとでーーーす^^

いいっすね、エンドレス

つぎは、ローターいきますかぁ~~~^^
2011年2月18日 21:51
リアも逝っちゃったんですね♪

ローターゎDIXELからビアンテ用のスリット付きや
焼入れ済みの黄金色のローターがでてます☆

どんな状況でも安心して止まれる事ができれば
鬼に金棒ですもんね♪♪
コメントへの返答
2011年2月18日 22:26
はーーい^^

しかし、免許取り立てのあほ息子のおかげで

外板は、ぼこぼこになってしまったんですよ

擦り傷、へこみだらけで・・

心が折れたんですが、やっと立ち直って

いじり再開でし^^
2011年2月19日 15:13

お久しぶり………(^0^)/

何時も丁寧な作業ってかぁ

元……プロのメカニックでしょう……(^_^)

仕事が手際よすぎます♪

コメントへの返答
2011年2月19日 20:22
黒さ~~ん、おひさ~~

刈谷いきましたが、時間がなく19時に

引き上げました

って・・・いまごろプチオフ真っ最中だなぁ・・・

プロフィール

「2016/10/4もらい事故で全損廃車、ババアの信号無視」
何シテル?   10/05 18:12
16年と6ヶ月連れ添ったプロシードマービーに別れを告げ、ビアンテ買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2009年10月1日ガソリン満タンで納車^^ 内装:ライトベージュ サンヨーSSDナビ ...
その他 ブログ用画像 カワサキ バルカンクラシック1500 (その他 ブログ用画像)
52歳でバイクライフスタート
マツダ キャロル キャロルSG4 (マツダ キャロル)
我が家の三台めの車。かわいいキャロル4WD 2012年4月16日納車
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2010年1月30日 14年ノントラブルで働いてくれたファミリアに代わり、我が家に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation