• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちわっく'sの愛車 [三菱 デリカD:5]

パーツレビュー

2011年1月30日

4x4 MACHIYAMA リアラダーBタイプ&ルーフラック ベーシック1.9m  

評価:
5
4x4 MACHIYAMA リアラダーBタイプ&ルーフラック ベーシック1.9m
マチヤマ リアラダーBタイプ粗バフとルーフラック1.9m(特注)です。

親方の「ボックスがあるんだから乗せられる様にしよう。」の一声で、ルーフラックの上にルーフボックスが乗っています。

物作り日本健在!

マチヤマの皆様たいへんお世話になりました。
大満足の品です。

関連情報URL:http://shohei.p-kit.com/
定価オープンプライス

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CURT / Cargo Carriers

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:249件

AUTO FLAGS / BUSTERS2080

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:67件

THULE / Dynamic 800

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:188件

CAR MATE / カーメイト / inno ルーフボックス33 ブラック / BR33BK

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:111件

CAR MATE / カーメイト / inno ルーフボックス55 ブラック / BR55BK

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:239件

CAR MATE / カーメイト / inno ベーシックバー / INB127

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:53件

関連レビューピックアップ

CAR MATE / カーメイト INA530 ルーフデッキ45

評価: ★★★★★

JAOS リアラダー

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト ルーフデッキ INA530

評価: ★★★★★

AUTO FLAGS BUSTERS2080/HD改

評価: ★★★★★

4×4 Machiyama ルーフラック

評価: ★★★★★

AUTO FLAGS BUSTERS2080/HD改

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月31日 1:47
ラックにラダー、、、&ボックス(^^♪

キマッてますね~

マチヤマ製は造りがしっかりしていて気持ちがいいです

自分も今月中には、成田にお邪魔してきます

ラダーの再作成依頼してありますので、、、
コメントへの返答
2011年1月31日 20:19
なおさん

遅れ過ぎですが・・・ことよろです_(._.)_

マチヤマさんは、小さなパーツを含め全てにこだわりがありますね。
ラダーのステー1つとってみても、力の逃がし具合などしっかり考えられており、感動しっぱなっしでした。

溶接も、まさに芸術品!

普段、買い物は通販で済ませる(ポチる)事が多いのですが、直接伺って、一日中お仕事の邪魔をして(汗)本当に良かったです。

あっ!ショーヘイさん(社長)が、なおさんから電話があったと話をして下さいましたよ♪
2011年1月31日 7:46
本日はお疲れさまでした~
マチヤマの人たちはみんないい人でしたね~(笑)
やはり、写真よりも現物のほうが、もっと迫力ありますね!!
遠くからでもスグ「ちわさん」だとわかります。(笑)

写真はもしかして、立駐に入るか帰りにテストしたんですね!
私のほうもギリギリクリアーしました。!(^^)!

後、帰りのラーメン食ってる時、バタバタしてすみませんでした<(_ _)>

コメントへの返答
2011年1月31日 20:20
一日従業員??おつかれ様でした♪

またしても、「オソロのようでちょっと違う仕様」に拍車が掛かりましたね(笑)

写真は、帰りの湾岸市川P(トイレ前)です。
あれから、一人で「にんまり」していたら若者に声を掛けられ・・・・バッテリー上がりだそうでケーブル繋いだり色々やっていました。。。

こちらこそ、忘れ物を取りに付き合っていただいたり、いろいろすみませんでしたm(_ _)m
2011年1月31日 9:11
ラックの上にボックスなんて(@_@)
積載力満載ですね~!

車高いったいどのくらいあるのでしょうか?
正面スタイルも迫力ありそうです(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年1月31日 20:21
ラックにボックス(汗)

まさに、二段アイス状態(大汗)

高さは2m35cmとの事です(滝汗)

でも、さすがマチヤマ製!高速でも風切り音が気になりません。
2011年1月31日 12:46
ラック&ラダー、カッコイイですねー☆

今度見せてください(^^

乾太郎さんも取り付けられたようで、お披露目オフしましょう♪
コメントへの返答
2011年1月31日 20:25
自分は、ラダーだけ買うつもりだったんですよ~

でも、やっぱり直接見ちゃうとラックも欲しくなってしまい・・・社長の「すぐに作りますよ。」の一声で即決でした(^^;)

午前中に伺って、夕方に仕上げてしまう職人魂

う~ん、ここでは書ききれない・・・やりますか!「第2回マハラジャもビックリ」
2011年1月31日 21:31
なおさんの黒ラダーも良いけれど・・・

メタルなカラーもいいですね♪

デリカがデリカらしくなってかっこいい。。。

自分はラダーは諦めてしまったのですが、やっぱりラダーいいですね(^O^)/
コメントへの返答
2011年2月1日 0:43
一週間前は、全く考えていなかったのですが
奥に「ハシゴが欲しい」と言ったら買ってくれました。。。

やっとデリカっぽくなってきました(^^;


あっ!自分はラダーを付けたのでエルグランドのリヤスポをあきらめました(言い訳爆)
2011年2月1日 0:15
ご無沙汰してますm(_ _)m

自分もマチヤマさんへ同行したかったのですが、ちょっと忙しくしてまして(>_<)

落ち着いたらじっくり見せてください!

自分もラック+テントにしたいな~(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月1日 0:50
こちらこそm(_ _)m

あにさんが居なかったので好き勝手やって来ました(ニヤニヤ)

「ルーフラックにルーフボックスを載せちゃえ!」は、以前あにさんがファミオフで言っていた事ですね。まさか本当にやることになるとは・・・

あにさんは、テントの上にラックでお願いします。
2011年2月1日 12:46
連続コメ失礼しますm(_ _)m

第二回マハラジャもビックリ!やりますか♪(^^
ちわっく’sさんや乾太郎さんにも久々にお会いしたいです♪
ちわっく‘sさんちの近くにカレー屋あります?
今回はそちらに伺いますよ~(^^

ちなみに前橋は混むので前橋行くなら乗り合わせ&予約が必要と思われます。
コメントへの返答
2011年2月2日 1:05
返信、遅くなりましたm(_ _)m

第二回マハラジャもビックリ!熱望です♪

ウチの近所のカレー屋・・・カレー屋・・・
う~ん、三郷のスーパービバ2F(フードコート風?)しか思いつかない(><)

しかもあそこ、Pがメッチャ混むのでオフには向かないかな~。

やっぱ、サンガムさんにリベンジ(ナンおかわり)ですかね。

わらじカツも食べてみたいです(^_^;)

あっ!掲示板まだ使えます?
2011年2月1日 22:53
ぐぉぉっ!
( ̄□ ̄;)!!
らしくなってきましたねぇ~。
乾太郎さんと、2人でニヤニヤしてたんでしょうね!
それにしても…
ハシゴが欲しいと言って、OKしてくれる奥さんは、太っ腹ですね!
コメントへの返答
2011年2月2日 1:20
40代のオッサンが二人で

(≧▽≦)人(≧▽≦)ノ

↑こんな感じでした(汗)

「マチヤマに行く」と言ったら、「いつも、おつかれさま。」と、現金が入った封筒を渡してくれた奥・・・マジ感謝です。

でもね、ここだけの話ですけどね、ウチの奥はもっと高いモノを買うらしいんですよ。
2011年2月2日 12:20
更なる連続コメ失礼しますm(_ _)m

掲示板、生きてますよ~♪
書き込み入れときます(^^
コメントへの返答
2011年2月2日 19:43
ありがとうございます♪

あっちでも宜しくです(^_-)

プロフィール

「おめでとうございます。ご家族を大切に、益々ご活躍ください。」
何シテル?   07/05 07:19
ちわっく'sです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
我が家の主力艦です。 艦長は奥さんです。
日産 グロリア 日産 グロリア
今から二十数年前、最初の自分名義のクルマです。 最後は、電柱を巻き添えにして田んぼに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation