• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

garo1968のブログ一覧

2017年11月06日 イイね!

こんなニュースが^_^;

やはりタイヤに対する一般の考えはこんなもん^_^;



タイヤは大事だよ〜^_^;
Posted at 2017/11/06 19:37:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月06日 イイね!

これ買ってみた^_^

今度は高精度のデジタル空気圧計^_^



国産、ヨーロッパのタイヤは懐に余裕があるので、ストーリーでは多少の
空気圧変化では大きく変わることは無いですが

過去に履いたアジアン系は、空気圧がシビアでした。

今回のRS-4はかなり余裕があるので、
ただ乗り心地の変化は多めかと

経験上タイヤ交換してくると、ユーザーに空気圧どのくらいにしておきますか?
と聞くショップがほとんどかと、僕は必ずXLなら2.5Kからスタートしています。

ただ、本来もっとタイヤ販売しているプロのショップなら、
車重、強度の規格からおすすめをもう少し言って来ても良いかと思います。

一度だけ、この車の車重で、この規格なのでこの圧にしておきましたと
言われた事があります。

ほとんどが無いなぁ

あきらかに低いのはダメですが、高めの場合乗り心地が多少跳ね目になるくらいで
安全面で有利なので、高めを言ってくるところがほとんどかと

後、よく分からないのが、FFなんかは前後同じ規格で、指定空気圧も前後同じが多いですが
前後で車重が全然違うのにと思ってしまうのは僕だけ?

まぁ車の新車時のセッティングをそれでしていると言うのが、きっとメーカーの答えになるのかなぁ?
でも、タイヤはかかる荷重でグリップ変わるわけだから^_^;

この辺は悩みだすと、止まらない^_^;

M3でも、ターンパイク2.5Kで上っても大観山で見ると3K越えちゃうもんなぁ
後半ちょっとフワフワする

長くなってしまったm(._.)m
Posted at 2017/11/06 14:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換 http://cvw.jp/b/595921/48489739/
何シテル?   06/16 16:48
車好きです。 車ネタメインで (ちょびっと日常あり)更新します。 結構、歳いってます(^_^;) 技術系なので文章下手は、勘弁してください(m_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
192021 22232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 03:34:21
lc300さんのトヨタ ランドクルーザー100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/23 00:13:13
お漏らし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 06:25:52

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ はこれで3台目 この形が好きでハイテク無し、 普通に走りを追求したモデル ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
NA直6、S54最高です。 理想の車 最終モデルミッション新品 いろんな車に乗った ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3の前に乗ってました。 友達に譲りましたが 今回戻って来ました。 5年経過しまし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤快速 車高調、フロントキャリパーR33typeMターボ リアーCPV35クーペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation