• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

タイヤチェック#2とBMW F80 のジャッキアップ

タイヤチェック#2とBMW F80 のジャッキアップ 前回のタイヤの現状チェックでフロントタイヤはサイドウォールのひび割れによりアウトが確定していました。

今回も"中古車リセット"の一環でリアタイヤを丁寧に観察すると、ご覧のとおりトレッド面にひび割れ確認。

この左リアは2018年製ですよ! 酷い。



↑右リアも同じくトレッド面にひび割れ確認。
こちらは2016年製。
なるほど、低速でもズリズリ、グリップしないわけだ。
そして・・・。



↑パンク修理跡が吹き出物のようになってるし(笑)

こりゃ全輪交換確定ですね。
アジアンタイヤを含め外国製のタイヤの耐久性にいい思い出がないので、次は日本製にしようと思いますが、サイズ的に選択肢が少なそうですね。



↑今回のタイヤチェックはジャッキアップして確認する予定でした。
そう、このジャッキアップポイントを使って。



↑事前にこのジャッキアップポイントアダプター(硬質ゴム製)を購入していました。



↑ ジャッキアップポイントの深さを計測するとご覧のとおり約13.3ミリ。
対してアダプターの直方体部分の高さは14ミリ。
これ、ほどよく潰れて面で荷重を受けるようになってるんだと思います。



↑いざ、ジャッキにかまそうとしたところ、我が家のくたびれたジャッキの皿にはサイズオーバーで乗らないというオチ!

この際、車高短スロープなしでいける、超低床ジャッキを探してみよう!

【商品リンク】

ブログ一覧 | F80M3 | クルマ
Posted at 2022/03/13 18:55:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

メルセデス ジャッキアップポイント ...
kuta55さん

うーん、リアはイケるんですが、フロ ...
湘南スキーヤーさん

タイヤ履き替えに大活躍
山育ちさん

クィックジャッキでのリフトアップ  ...
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車ネタはもちろん、日常ネタで価値観が共感できる方々と、ゆるーく交流できればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW M3 セダン ハチマルちゃん (BMW M3 セダン)
20年乗ったランエボ7から乗り換えです。 ランチアデルタ以来2度目の外国車。 あまり弄ら ...
スズキ イグニス イグたん (スズキ イグニス)
4WDで1tを切る車重にハイブリッドシステム、そして個性溢れるデザインがいい。 なんちゃ ...
三菱 ランサーエボリューションVII エボ7号 (三菱 ランサーエボリューションVII)
ラリーカーのレプリカではなく、レッキカーとテストカーをモチーフに弄っていました。チューニ ...
三菱 ランサーエボリューションV エボ5号 (三菱 ランサーエボリューションV)
とにかく速かった印象。センターデフが純正ではドリフトできないけど。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation