• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姫菜のブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

フットワークが肝心!

こんにちは^^

実は今、岐阜に帰ってきています。
いや~実家はいいですね。

ご飯が勝手に出てくるからですw

会社から遅めの夏休みを頂き時間ができたので、岐阜の自然観光のスポットを訪れたりしています。




昨日は養老の滝に行ってきました!

EOS kiss X5とTZ-30をもってパシャパシャ練習も兼ねて行ってきました^^




なかなか、難しいですねw

撮影はいまいちでしたが、水しぶきが気持よかった!

養老の滝に向かう途中、レアな標識を見つけました。



みんな気づいていないのか、ホーンを鳴らしていなかったなあ。

さて、短いお休みの間にどこまで岐阜のスポットを巡れるかな?

全国オフが楽しみな俺でした^^
Posted at 2012/09/13 07:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

デジタル一眼買いました^^

こんにちは^^

初めてデジタル一眼レフというものを買いました。

機種はEOS kiss X5です!

これでオフ会画像とか整備手帳とかの画像もきれいに撮れる!

やっぱりコンデジとは画質が違いますね。

といってもまだ操作を覚えきっていないのでまだまだですが・・・



今までのメインが今は亡きSANYOのXacti-CG11だったので差は歴然でしたw
Xactiも個人的に好きな機種なんですがね、でもそろそろコンデジも変えようかと思っております。
これでオフ会画像とか整備手帳とかの画像もきれいに撮れる!

デジ一とコンデジで記録とか思い出を残していこうと思います。

ちなみに先日交換したタイヤです(´∀`)


明日は洗車してこようかな!
Posted at 2012/08/22 16:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

板金!板金!

こんにちは、お久しぶりです(´∀`)

暑いですね、埼玉。
実家の岐阜の暑さもたいがいですが・・・暑い!
青森が懐かしく感じられますよw

さてさてブログのタイトルですが、ようやく板金をしようかなという状態になりました。

ひどいもんです。
錆びております。


クォーターパネルごと交換を勧められたりしたのですが、完全に見た目さえ修正さえしていただければよいとのことを板金屋さんに伝えたところ5万5千円でやってくれるとのことなので予約だけしてきました。

入庫日は追って連絡するとのこと。

いや~、長い間放置しててごめんなさいという感じです。

ようやく、ようやくきれいになりそう(・∀・)

さて、話は変わってタイヤ組み換えをしました!!

昨日、持ち込みタイヤでも対応してくれるお店を見つけたのでタイや組み換えをしてもらいました。

タイヤはソナー SX608です。

転がるようにはなったものの新品なのでべったり付いたワックスのせいでしょうか、グリップが弱く感じられます。

まあ、100kmもまだ走ってないのでちょっと様子を見てからコメントしようと思います。

もうひとつ!!

今年のフィット全国オフですが、9月16日に開催されるとのこと。

仕事あるのかな~と予定を見てたら行けそう!!

2009年にみんカラに登録して以来、行ってみたいな~と思っていましたがなんだかんだ参加できない状態でしたが、今年は初参加できそうです(・∀・)イイネ!!

2009年と違って現行FITやハイブリッドの割合も多くなっていると思いますが、初代Fitもまだまだ多いはず。

ん~楽しみ^^


Posted at 2012/08/20 18:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

アンダーLEDって雨の日大丈夫なの?

お久しぶりです。

最近アンダーLEDとかやっている車をしばしば見かけるので、ふとそんなことを思いました。

やってみたい気持ちはある!

だけど頻繁に手直しが必要になるならやめたほうがいいかも・・・

結局、防水がしっかりできていればいいはず。


なにをこれからしようかしら。

また車をいっぱいいじりたい!

そう思っています。

仕事もプライベートも頑張って時間を作らねば・・・!
Posted at 2012/06/11 10:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月03日 イイね!

埼玉の生活にも慣れてきました

お久しぶりです^^

こちら埼玉県の生活が始まってから1か月が経ち、タイトル通り埼玉の生活にも慣れてきました。

毎日の電車通勤にも慣れてきて通勤ラッシュの混雑で体がつぶされそうになるのも今では苦ではなくなりましたw

住めば都、要は慣れってことですね!

さて、車のお話となると自分の車は今月に車検があり青森のホンダカーズの整備士さんたちのようにフレンドリーな関係の人もいないので、少しでも安くすませるべく、いろいろなお店で見積もりをしてもらってます。



一番安かったのは61,000円でした!

安さを優先させるならユーザ車検も考えておこうと思っていましたが、6万円前半ですむならお店にお願いしてもいいかなと思います。

それで、車検後に気になった個所や整備したほうがいいと指摘された場所をを少しずつ直していこうと考えてます^^

こちらの仕事にも少しずつ慣れてきて心に余裕もできつつあるので、とりあえずは車検を通してまた車をさわっていこう!

そんでオフ会とかも参加できたらいいかな。

まだまだ埼玉での新生活は始まったばかり、いろんな楽しみを見つけていきたいもんですね^^
Posted at 2012/03/03 23:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォロアーが増えてる。みんからの更新しようかな。」
何シテル?   12/20 08:28
前車のフィットは車いじりの情報がたっくさんあって、たくさん勉強させてもらいました。 アテンザスポーツも皆さんの整備手帳を参考にコツコツいじっていきたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もうやらん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:04:34
グローブボックスランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:03:45
CWプレマシー 2列目向け USB拡張ソケット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 19:03:26

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2015年3月よりアテンザスポーツに乗り換えをしました。 初めてのMT車でいろいろと悪戦 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
コンパクトMT車に乗りたくなったところ、格安のフィットを見つけたので購入しました。 めち ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
走行距離多めの車輛を日常使い用に購入しました。 近距離走行多めの予定です。 車内空間が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年3月20日納車されました。 ホンダ フィット LA-GD1 タイプW Sパッ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation