• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

姫菜のブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

パネル外すの大変すぎワロタ

パネル外すの大変すぎワロタ今日、調子に乗ってオーディオパネルを外してみました。

おっ、さくさくっと取れるんじゃね?

と思えたころが懐かしいです。

マニュアルエアコンはめんどい!w

ワイヤーが3本あるんですが、そのうちの2本は取れます。

3本目がすごく厄介な場所で難しかったw

しばらく外したくない。戻すのも大変だったからw


話は変わって、今日珍しい?あんまり見かけることのない車を3台見ました。

センチュリー:長かった。TV以外ではじめてみた!後続車困惑w

RX-8:デザインすごいなと思った。

GTO:後ろから見ると平たく見えるんですね。


それだけ><
Posted at 2010/01/13 21:36:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月11日 イイね!

もどってきました!

もどってきました!
ふう。

連絡があったとおりフィットちゃんがもどってきました!

ワイパー倒立してたから遠くからでもすぐに自分のだとわかりました^^

バンパーも新品になってフォグも付いていい感じです。

そうそう。

フォグなんですが、同等のものと聞いていてどんなものかwktkしていたんですが・・・

同等っていうか同じやつでしたw

全く同じです。

まさに現状復帰ですな。

バンパーの色合いとか完璧すぎて笑ったw

俺が自己塗装した部分が逆に目立ってしまう仕上がりです。

やっぱプロは違うな。

フィットがいない間に聞きたいことたくさん出てきたのでまとめて工場長さんにしつもんしましたよ^^

下部点灯とホーン。
純正ホーンのままなら特に問題ない様子。10%くらいの余裕をもって設計してあるらしい。
それにはじめからリレーが組んであるのでそもそも心配しなくていいらしい。
ホーンを2つにするならリレーを組みなさいってことでした。

まあほかにもいろいろ聞きましたとさ。

モビリオからフィットに乗ると座席の高低がぜんぜん違って運転に慣れない症状発覚!

いつのまにか感覚を忘れてしまっていたんですね><

なんか新鮮だな~

自分の車なのに自分の車じゃないみたいです。

意味不明ですねw

早く感覚戻さないと・・・

フィットが戻ってきたので、さっそくエンジンスタータ取り付けました!

昨日のうちに説明書に目を通しておいたんですが・・・もういやだw

すごく狭い場所での作業だったのですごく苦労しました><

手の皮すりむいちまったし(´・ω・`)

でもエンジンスタータあるとやっぱ便利ですね^^

まだ機能使いこなせてないんでまた説明書とにらめっこですよ。

まだまだやりたいことあったんだけどスタータに思いのほか苦戦したので今日はスタータの取り付けのみをやりました。

まああとはシガーソケットを使わずにヒューズボックスから電源とってなにやらするのみなのでそんなに苦労はしないはず。

あと、フィット戻ってきて思ったんだけど自分の取り付けた光りモノのクオリティの低さがきになりましたw

一応、まるで既製品レベルのものを作るつもりでやってるのでテスト終わったら固定方法や見た目とかもすこしましなものにしようと思います。

みなさんこれからまた更新しますね!

どうぞよろしくです^^
Posted at 2010/01/11 22:56:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月10日 イイね!

いいいいいいいいいいいいいっやっほう!!

先ほどディーラーに電話して経過をきいてみました!!

びっくりしたぜ!

下請けの板金屋さんから今日Dにフィットちゃんがやってくるらしい。

ヘッドライトの高軸調整やらなんやら微調整したらすぐ渡せる状態らしい!!

早ければ今日夕方、遅くても明日午前渡しですよ~って(`・ω・´)

工場長さんありがとう!うれしすぎるぜw

フォグも取り付けてもらえてるみたいだし。

フィットちゃん、あなたはどんな風になっているのですか?

きになりまくりんぐ。

モビリオさん、お世話になりました。

できる限りお掃除してお返ししますよ。

いまから車内の掃除してきます!



いま、気づいた。
免責金の3万現金がないぜ・・・

クレカでもいける・・・よな?

まあいいや。とりあえず掃除してきます。
Posted at 2010/01/10 15:06:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月09日 イイね!

明日にするか、明後日にするか・・・

明日にするか、明後日にするか・・・入院中のフィットちゃん。

年末年始ってことでいつもより時間がかかると予想されますが気になって仕方ないですw

そこで修理を依頼したDに経過を問い合わせしようかなとおもいます。

代車のモビリオさんはフィットより大きいのでガスを思いのほか食います・・・今日の給油で最後になるといいな(´・ω・`)

そうそう。
このまえDから電話来たのでキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!とおもって電話受けたら

「オイル交換と点検いかがですか?」って電話で内容に期待していた分落胆しましたw

オイル交換と6ヶ月点検?で3000円っておそらく安いですよね!?

してもらおうかな。オイルは変えてそんなにたってないけど・・・

とりあえず自分の車の現状を自分なりに把握したいし、ディーラーの工場長が俺みたいな大学生相手に親切だし(客だから!?)。

とりあえず、フィットの経過を聞いてみよう。

おそらく返ってくる答えは、まだ板金あがってない。だと思いますがw
Posted at 2010/01/09 23:40:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月07日 イイね!

初めて携帯からブログを書きかき…


ブログなんてやらね~って思ってたころが懐かしいですw

なんでみんカラ続けられたのか自分ではよくわかりません(^ω^)

コツコツ更新ってのは苦手なタイプなんで…

俺を含めて日本人てこういうの好きなのかも知れませんね。
大昔から日記つけたり、小説書いてたりした紫式部って腐女子もいたわけだしw
とりあえず現在はバイト6連勤のうちの4日目です。

今月はいつもより少し稼げる予定です^^

でもテストやレポートやら本業が忙しくなる時期でもあるのだΣ( ̄□ ̄;)


話題かわりまして、最近落ち着いて考えてみたんです。
なぜ金が貯まらないのか…
自分ではわからないので友人に聞いてみたところ、俺は外食、とりわけマック行き過ぎらしいww

たしかにそうかも…マックのいいお客様になりきってましたよ、マク奴隷です。

なので今月は自炊強化月間ですよ(・∀・)ノ

味噌汁(赤だし)うめぇw
自炊は上手に買い物すればかなり安上がりになるんで頑張ってみようかと思います。
料理のパターン化は避けられそうにないですがw

好きなことのために我慢するって大事ですね!

中学のときテストで○○○点取ったらゲーム買ってあげるって言われて勉強頑張ったときに近い心境ですw
なんだそれw
それではまた~
Posted at 2010/01/07 20:29:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「フォロアーが増えてる。みんからの更新しようかな。」
何シテル?   12/20 08:28
前車のフィットは車いじりの情報がたっくさんあって、たくさん勉強させてもらいました。 アテンザスポーツも皆さんの整備手帳を参考にコツコツいじっていきたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3 45 6 78 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USB電源増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 04:31:52
スペーシア ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 04:31:09
フロントワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 04:05:25

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2015年3月よりアテンザスポーツに乗り換えをしました。 初めてのMT車でいろいろと悪戦 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
走行距離多めの車輛を日常使い用に購入しました。 近距離走行多めの予定です。 車内空間が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年3月20日納車されました。 ホンダ フィット LA-GD1 タイプW Sパッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
身内から譲り受けたフィットです。 はじめは完全なノーマル車ですが少しずつ変化しています。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation