• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MoToボロハチのブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

ゴリゴリww!

ゴリゴリww!
とりあえず計測。 分解 この枚数と本数は壮観ですわ~ イニシャルどうするかな~? 整
続きを読む
Posted at 2019/07/21 18:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2019年07月15日 イイね!

LogWorks(SSI-4PULS)入力変更

LogWorks(SSI-4PULS)入力変更
せっかく作った油温計のルックアップテーブルでしたが、今回取っているログの目的には、あまり影響がないのでエアフロ電圧と入れ替えてみました。 まあ、また表示させたい時は、すぐに出来るので・・・ ECUからの配線は、あまりノイズの影響を受けたくないのでシールド線を使いました。 サクッと変更できたので ...
続きを読む
Posted at 2019/07/15 18:16:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2019年07月14日 イイね!

採取したログの使い方?[ いろいろ比較してみた!]

採取したログの使い方?[ いろいろ比較してみた!]
もともと、ノックブザーが鳴るタイミングで 何が起きているのかを知りたくて始めたロギングですが、 なかなか本題のブザーが鳴らないので、 (誤作動では鳴ってますが、なにか?) ソフトに慣れる意味で、先日の清里でのジムカーナで、 採取したログをいろいろ比較してみました。 まあ、過去にもここではブ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/14 19:53:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2019年07月13日 イイね!

助手席フットプレート装着

助手席フットプレート装着
助手席足元に取り付けた2台のSSI4PLUSの保護の為 汎用のフットプレートを若干加工して取り付けてみた。 フットプレートと言っても、 メインの仕事は、SSI4PULSの保護。 主に足元側にあるシリアルコネクターからの配線が4本。 これがどうしても足元に掛かってしまいます。 肉厚3.5㎜ある ...
続きを読む
Posted at 2019/07/13 18:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2019年07月07日 イイね!

707清里熊王ジムカーナ

707清里熊王ジムカーナ
最近、雨ばっかりな気がする! 朝から雨でしたが、走り始めるころにはやんで路面が乾いてきました。 で、最初の練習走行。 しょっぱなから、やらかしました(笑)  でもこれが良かったのか?思ったよりタイヤ喰わない事に気づく・・・ そして、本番1本目・・・・・雨が! 1本目 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/08 19:02:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2019年06月30日 イイね!

4チャンネル追加

4チャンネル追加
SSI4PULSもう1個買っちゃった~! なので、4チャンネル追加です。 油温計の表示&設定に手こずりましたが、 合計9チャンネルロギング出来るようになりました。 主なソースは、 AFR RPM Duty比(3番) BOOST KNOCKブザー SPEED OILTEMP(エンジンオ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 16:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2019年06月11日 イイね!

合わない

合わない
ログワークスの使い方が、少しだけですが分かってきました。 今回のログは、ノックブザーが鳴る所がなかったので ソフトになれる意味で、 とりあえず、分かり易く動画と合成してみました。         が! 最後の方が、動画と合わなくなって来ます。 なぜなんだ~?
続きを読む
Posted at 2019/06/11 19:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2019年06月09日 イイね!

TMSC609

TMSC609
A/F計付けたので、早速ログ取りに来ました! そんな今日は久々の公式戦・・・・ そんなんでいいのか・・・? 終日ウエットだったのであまり参考にならず! 合計5本走った本日最後の1本! 最後の一本だけやらかしましたww! MCですww!! 回りすぎて完全に進行方向を見失いましたww! ま ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 21:23:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2019年06月08日 イイね!

A/F計取付

A/F計取付
くわ~~ 電気なんてキライダー!! 苦労の末に、どうにか動いた~♪ イノベートのMTSの設定が、ちょっと癖があって苦労しました。 このMTX-L PLUSですが、ちょっとデリケートなようで、 取説によると、 「リレー回路を使用したACC電源から電源とってね!」って、 なおかつ、「リレーは逆起 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/08 19:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2019年05月12日 イイね!

水漏れ修理

水漏れ修理
GW前にオイル交換した時に発覚した水漏れですが、 ウォーターポンプからが濃厚だろうと、 ポンプとサーモを購入して開けてみました。 エンジン組んだ時以来のタイベル君。 久しぶりにご対面~ 写真は組み立て時です。 もうポンプのメーカーなんて忘れてました。 アイシン製だったのね~~ 軸受けのシールか ...
続きを読む
Posted at 2019/05/12 21:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「あら http://cvw.jp/b/597428/47096678/
何シテル?   07/19 14:09
元GCボロハチ 2ドアGC8に乗っていました。 そのGCは、新車で購入するも2004年10月、 台風により自宅にて水没… 半年近くかかって復活! その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 05:46:39
【LM-2に追加】XD-16マルチメータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 15:03:41

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 500 (フィアット 500 (ハッチバック))
娘が免許を取るというので、教習所の差額を出してやるからMT免許を取れば?と勧めたらあっさ ...
スズキ V-Strom1000ABS Vスト号 (スズキ V-Strom1000ABS)
22年ぶりのリッターバイク まさにUターンバイク! 通勤バイクの乗換えを考えて、あれこれ ...
ホンダ PCX125 通勤快足 (ホンダ PCX125)
初めてのホンダ車 初めてのスクーター メンテナンス性…最悪 走行性能…原チャリ並 燃費… ...
トヨタ ヴォクシー ゲタ車!ボクシー号 (トヨタ ヴォクシー)
我が家の、ゲタ車! コイツのおかげで、GCボロハチの存在が 危ぶまれているのだ! ほんと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation