• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MoToボロハチのブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

2019初走り!

2019初走り!改めまして、
あけまして
おめでとうございます。

早速、今年の初走り行ってきました!

エキマニ交換後の初走行。
率直な感想を言えば、トルク増えました!
低速だけでなく、全域増えた感じですね~


ターンの立ち上がりが楽ですね~♪

そして何より、楽しいですね~♪♪

まあこれがタイムに直結する訳ではありませんが、
走って楽しいのは大事でしょう~!?

本日最後の5本目


この時期気温が低いので、ブーストはちょっと抑え気味でしたが、
それでもストールなく走れるのは楽しい~♪
ただ、この時期の路面が低μのASLでしたので、
これが清里やFSWでどうなるのかも楽しみです。


だいぶバンテージ焼いておいたので、
もう白煙出ないかと思っておりましたが、
最初の1,2本は、白煙モクモクしておりました。
やはり、熱の入り方が違いますな~!!
でも、5本走って家に着くころには、煙は全く出なくなりました。
ニオイはまだしますが・・・

これはたぶん、安物アルミテープの香りなのかと思います。
アルミテープの選択失敗したかも・・・?

そして何より、今回は
消火具の出番はありませんでしたww!
このまま出番無く賞味期限切れになることを希望しますが、
どうなることやら・・・・(謎)


Posted at 2019/01/05 19:10:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2019年01月01日 イイね!

ハッピー!ニューたイヤ~!

ハッピー!ニューたイヤ~!ニュータイヤと言っても、ボクシー号のスタッドレスです。




8年ぶりです!

ボロハチ号とお揃いのTOYOタイヤになりました。
alt

ボロハチ号はどーしよーかなー?
Posted at 2019/01/01 17:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲタ | クルマ
2018年12月24日 イイね!

試走とちょこっと手直し

試走とちょこっと手直し
天気が良かったので、本格的な走行(ジムカーナ)の前に
ちょこっと試走してきました。



欲しかったのは、低速トルクでしたが、
なんとなく、全域で力強くなった感じ。
下のトルクが上がったせいか、出だしや低回転域での走行が
結構楽になった感じもしました。

アイドリング音は、今までの純正マニよりも静かになりました。

独特なボクサーサウンドは無くなりましたが、
全くしない訳でもなく、微かなボクサーサウンドはする感じ?
これはこれで、結構いいですね~♪

試走後ジャッキアップして点検。

取付の時は気にしてなかったのですが、
後付け油温計の配線の遮熱処理がいまいちだったので
ちょこっと手直ししました。

後は、本格的に熱入れしてみて
どうなるかってところでしょうかね~??
ちょっと楽しみです♪

Posted at 2018/12/24 18:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2018年12月22日 イイね!

エキマニ交換

エキマニ交換
ああ~
さぼり癖が付くとすっかりご無沙汰になってしまう
GCボロハチでございます。
お友達の皆様お元気でしょうか?

10月のジムカーナに行ってから、なんとなく走る意欲がなくなってきました。


少し現実逃避してから、考えてたら・・・
もう少し下のトルクが欲しくなった今日この頃。
本当は新車が欲しいのは、ここだけの秘密。

以前、購入したものの取付けずにミッション修理の為に、
結局売却してしまったエキマニ。


取付後、少し不安も残るので、コイツを装備!
alt
お歳暮の詰め合わせセットだったらありがたい・・・
alt

二酸化炭素消火器は高額なので、
二酸化炭素消火具!
真中のは、てんぷら油用消火具!
どちらも初期消火用で、なかなかリーズナブルなお値段ですが、
出番がないことを祈ろう!




そのおかげか、久々に走りたい意欲が出てきました。
ってか、「走りたい」ゃなく、
「試したい」が 正解なのか?

試したいのは、消火具の方だったりして・・・(?

でも、年末忙しいので来年ですな!




Posted at 2018/12/22 19:15:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2018年10月08日 イイね!

2018後半、第2弾

2018後半、第2弾昨日は、清里までチーズケーキを買いに行ってきた!



近くで熊王さんのジムカーナもやっていた。
そこでダイソンを手に入れた!・・・・気がしたが、

・・・・ん?
alt


そして、新しいコースを作って来た。


これも老化現象でしょうかね~

alt
Posted at 2018/10/08 16:45:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「あら http://cvw.jp/b/597428/47096678/
何シテル?   07/19 14:09
元GCボロハチ 2ドアGC8に乗っていました。 そのGCは、新車で購入するも2004年10月、 台風により自宅にて水没… 半年近くかかって復活! その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 05:46:39
【LM-2に追加】XD-16マルチメータ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 15:03:41

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 500 (フィアット 500 (ハッチバック))
娘が免許を取るというので、教習所の差額を出してやるからMT免許を取れば?と勧めたらあっさ ...
スズキ V-Strom1000ABS Vスト号 (スズキ V-Strom1000ABS)
22年ぶりのリッターバイク まさにUターンバイク! 通勤バイクの乗換えを考えて、あれこれ ...
ホンダ PCX125 通勤快足 (ホンダ PCX125)
初めてのホンダ車 初めてのスクーター メンテナンス性…最悪 走行性能…原チャリ並 燃費… ...
トヨタ ヴォクシー ゲタ車!ボクシー号 (トヨタ ヴォクシー)
我が家の、ゲタ車! コイツのおかげで、GCボロハチの存在が 危ぶまれているのだ! ほんと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation