• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月09日

自分用メモ:J519 コネクタ実写とピン形状

皆さん置いてけぼりですいません・・・スルーしてね。

<撮影協力:じらうさん>

■J519 T52a コネクタのカバーを端子側から見たところ。


#7, #8 の大きさが違う!(実際ピンの形状も違う)

■ケーブルのアップ。


すっごくわかりにくいけど、#7, #8 には同じ色のケーブルが刺さっている。つまり左右一対のデバイスであることがわかる。(DRL)
どうして #7, #8 が DRL と分かったかは過去記事参照。

■で、合うピンをここから探せと仰る。
ドイツ語のソレな感じのページ

わかるかボケェ!(涙)




さらに。

MY10 と MY09 が「別の車だ」と声高に叫んでいたヒカリノですが、そんなこと言いながら

「R にチヤホヤされて MY10 ばっか贔屓しやがって。MY09 ディスってんの?」

とお怒りの 09 オーナーの方もいらっしゃるかと。

わかりました。ここに違いをお見せいたしましょう。
(写真は外国のサイトからパクってますのでシロッコじゃありません。あしからず)

まず MY10 です。


黒・白・茶と3つの箱が整然と並んでいます。
これが T52a, 52b, 52c 三兄弟で、今回は黒の長男(知らんけど)T52a が噂のアイツです。

この並びを期待して MY09 の蓋を開けてみたところ目に飛び込んできたのはコレです。



雑然としています。
そもそも 52pin のコネクタがありません。
図中 A とか E とか書いてあるのは確か 13pin くらいのコネクタです。

もう、まったく違うでしょ?
しかもこのコネクタを調べるために外そうとしたら

ケーブル パッツパツで外れません・・・(泣き笑い)

もうね、嫌がらせかと。

でも負けないよ。
今日のところはこれくらいにしてやるが、首洗って待ってろや 09!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/09 02:47:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

草刈り9回目
赤松中さん

🍽グルメモ-1,080- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2010年8月9日 9:09
色々勉強になります。
J519 T52aのDRLは左右対で誤挿入防止なんですかねぇ。
コメントへの返答
2010年8月9日 10:43
なるほど、その発想はなかったです。
うなづけますね。
2010年8月9日 11:05
なんだかさっぱりわかりませんが(笑)

引き続き頑張ってネ!ヒカリノさんっ!!
コメントへの返答
2010年8月9日 12:27
こんな超マニアック情報をブログで公開することに意味があるのかと自問したりもしましたが・・・

まぁ細いことは抜きにして、ヒカリノがもがき苦しみながら答えを見つけていく過程をエンターテイメントとして楽しんでいただけたら幸いです(笑)
2010年8月9日 12:39
白虎隊さんの100万倍、何の事だかわかりませんが、でも面白いって思うのはなぜでしょう。
苦しんでいるのを見ているのが楽しいM ?(爆

うそですよ~。好奇心だけは人並み以上にありまして。。
他人が楽しそうにしてると、何々?と寄って行ってしまいます。
コメントへの返答
2010年8月9日 12:48
あ~、そういう生温かい目線を待ってました。
すごく・・・イイです!(ドM?)

> 他人が楽しそうにしてると、何々?と寄って行ってしまいます。

なるほどクレーンを楽しそうにいじいじしてる旦那様は冷たく突き放すのですね。わかります(笑)

明日のシロ・・・・オフ楽しみにしてます!
僕はもちろん「S」(サイズ)です!
2010年8月11日 0:45
えぇ、突き放されました(´・ω・` )

ドイツ語のページ、品番が分かるのでDラーでパーツは取れそうですが、適合がわかりませんね^^;

あと一息なのがじれったいですねw
コメントへの返答
2010年8月11日 1:15
適合は、同じ大きさの別ピンを抜いて(抜くための SST がディーラーにある)確認する段取りになりました。

ゆっくりだけど確実にゴールに近づいてます!
2010年8月11日 21:46
おおお・・・
MY10のことはだんだんわかってきた!!





MY09の人柱候補としてリスト登録よろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年8月12日 0:11
MY09 も着々調べが進んでますよ~
期待してください。

人柱宣言、しかと受け止めましたよ!(笑)

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation