• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

本日のおまけ作業

本日のおまけ作業 アユミ電機さんのツールをお借りして、自分のクルマにこんな加工をしました。
ホットナイフのような、超音波ナイフ?
とにかくプラスチックが気持よく溶け切れるんです。
使用感が病みつきになりそう(爆)
四角いところにはまだ何も入っていません。ただの空洞です。

「明るい昭和」プロジェクト(改)、地味に進行中です。



さらに、帰宅後・・・



話題の DRL では有馬線(爆)ただの LED ポジションです。
9連 SMD にしたらリフレクターに良く反射してくれてとても良いです。
さらに、使用中のナンバー灯が切れたので交換しました。
どちらも孫市屋です。(キャンセラーは別体ものを使い回し)

しかし、ポジション&ナンバー灯 LED これで何個めだろう?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/16 23:15:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

メルちゃんのおもちゃを買いに❣️
mimori431さん

平穏な週末
バーバンさん

中秋の名月?
けんこまstiさん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年10月16日 23:55
DRLの作業をしながら次なる一手にも手を着けられていたいたんですね(笑)

ポジション&ナンバー灯って、そんなに切れるんですね…。

やはり熱対策が影響するんでしょうか?

私が使っているポジション灯のLEDは耐熱加工されて無いやつなのでちょっと心配です^^;
コメントへの返答
2010年10月17日 0:25
そろそろ自分のクルマいじってもいいかなって。(照)

ナンバー灯はよく切れます。キャンセラー抵抗があまり良くないのかなぁ。熱もあるかもしれないですね。

ポジションはあまり切れたことないですが、交換するの理由はヘッドライトとの色合わせですね。
2010年10月17日 0:12
本日は、お疲れ様でした!

次の弄りに使えそうなので、早速超音波カッター
の価格を調べました。
安いホビー用でもイイ値段でした^^;

ホットカッターで我慢かな・・・。
コメントへの返答
2010年10月17日 0:27
わかばさんの書き込みをみて、はじめて価格を調べてみました。

た、たけー!
最廉価版でも3万くらいですね。
また使わせてもらおうっと♪(爆)

超音波カッターも、結果的には高周波で摩擦熱を起こして切る原理なので切り口はドロっと溶けてます。
2010年10月17日 0:13
実はこっちがメインだったって
事はヒミツですか?(爆)

あの切れ味はクセになります!
何か切りたくなってきますよね(笑)
コメントへの返答
2010年10月17日 0:29
シーッ!(爆)


メッキ部分切るときに出るちょっと歯医者さんチックな音もそそりますネ。
2010年10月17日 1:16
本日は本当にありがとうございました!

たくさんのおっしゃる通り、クセになりますね(笑

値段も結構するみたいですが、持ってれば満足度は高そうなアイテムです!
車のパーツ類と違って、そう簡単に壊れるものではなさそうですからねw
コメントへの返答
2010年10月17日 19:16
手軽にビームサーベル気分が味わえると考えれば安い買い物かもしれませんね(笑)
いや、やっぱりプログレッシブナイフですか。
2010年10月17日 8:15
LEDポジション!随分明るいですね~
フィルムが無いと眩しい位ですね(笑)

私のLEDポジションはまだ切れた事が無いです!
コメントへの返答
2010年10月17日 19:20
写真では爆光に見えますが、実物は優しい光です。

前に使ってたのは正面1灯だけでリフレクターに写り込まなかったのと、色がイマイチだったので、今回のはとても満足いてます。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation