• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月08日

Audi RS5 と BMW M3 でリアル頭文字D(動画)



英国の中高速ワインディングでのガチバトル。まぁ占有許可取ってる思いますけど・・・・
箱根~芦ノ湖スカイラインくらいのコースかな?
いい歳したオッサン二人がぶっ飛ばしますw
安定して速い RS5 もいいけど、ドリフトして駆け抜ける M3 もステキですね。

WRC ばり(?) のジャンピングスポットも見どころです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/08 23:44:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年3月8日 23:59
こんばんは。
AUTOCARは本気テストで有名ですよね。
でも、日本の雑誌の取材時も結構な感じで走ってるみたいですよ。
誌面からは決して見えませんが(^^;
コメントへの返答
2011年3月9日 14:19
あらためて AUTOCARのビデオを並べてみたら、過去に観たものがけっこうありました。
確かに本気度高いですね♪

日本のメディアが試乗に使うところと言えばターンパイク・・・それで取締りが厳しくなったのかな?
2011年3月9日 0:01
AUTOCARはガッツリテストして、コッチがいい!ってハッキリ言うので、観てて楽しいですね。

何を言ってるのか、ほとんど分からないですが・・・wwww
コメントへの返答
2011年3月9日 14:20
AUTOCAR には 90 秒インプレッションみたいなビデオシリーズありますよね。
最後にスバリ星の数で評価してくれるのは言葉の壁を超えてわかりやすいと思います♪
2011年3月9日 1:42
4WDとFRの違いが良く分かる動画ですね。
どっちも欲しい・・・
でも僕が運転したら最初のコーナーで
コースアウトです(笑)

車は走らせてナンボ。
高性能車なら尚更走らせて
初めて各種デバイスの威力が発揮されますよね。
それだけにこの動画面白かったです☆
コメントへの返答
2011年3月9日 14:23
僕も高性能車を手に入れることができたら絶対盆栽にしたくはない派なので、こういう全力インプレは参考になりますね!
もちろん、買うことは当分叶わなそうですが・・・・
2011年3月9日 2:38
M3、パワーがあって大きいので楽にドリフト
出来そうです。

以前、マークⅡのツアラーV乗っていた時
雪道のドリドリ、凄くやり易かったのを思い出し
ました^^

やってみたいなぁ。。。誰かかして(爆)

コメントへの返答
2011年3月9日 14:29
見ていると流れても不安感はなく、とてもコントロールしやすそうですね。
あの M3 は MT じゃなくて DCT みたいですがドリ車として見た場合どうなんでしょうね?
飛距離アップのためにクラッチ蹴ったりできない分は有り余るパワーでカバー?
2011年3月9日 4:09
おもしろいですね!

こんな時にアウディに乗っているおじさんが時々カメラに向かって話すのが「印象的」でした(O.O;)(oo;)
コメントへの返答
2011年3月9日 14:30
見たい対決がいっぱいあるので、シリーズ化すればいいのにと思います。

カメラ目線なのは何か意味があるんですかね?
うーん・・・
2011年3月9日 8:23
イイねを23回押してしまいました(笑

audiのオサーンがニヤニヤ(・∀・)し過ぎです(爆)
コメントへの返答
2011年3月9日 14:32
ON,OFF,ON,OFF,ON,OFF・・・・・ONと。
うん、たしかに1個付いてました!(爆)

楽しくってしょうがないんだろうなぁ。
いいなぁ・・・orz

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation