• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

なぜか CL より GTI のほうが保険料率クラスが低いという話

なぜか CL より GTI のほうが保険料率クラスが低いという話 D営業から車台番号やナンバーの情報をもらったので、保険会社のサイトで車両入替の手続きを行いました。

車両保険の掛金は倍以上になったのに、追加保険料 960 円????

不思議に思いつつ詳細を確認してみると画像のようなカラクリが判明。

車両料率クラス:6→5
対物クラス:5→4


いずれも GTI のほうが1ランク低くなっています。これは意外。
絶対高くなるか、同じならラッキーと思っていたので・・・

CL の保険更新は2010年12月28日なのですが、今年になって料率見直しがあったということでしょうか?

いずれにしても僕に取っては嬉しいニュースでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/17 17:25:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 17:58
おめでとうございます☆

納車秒読み段階のワクワク感が伝わってきますね♪
コメントへの返答
2011年5月17日 18:08
シロッコはどうなんだろう?
気になります。

それにしても、今日の五郎ちゃん・・・
冴えてるなぁ(笑)
2011年5月17日 18:01
こんばんは!

いよいよカウントダウンですね!
うちもTOURANからの変更の際、おつりがきました(笑)
車両価格は1.5倍なのに・・・不思議でした。

コメントへの返答
2011年5月17日 18:09
あらま、そうなんですか。
意外にも GTI は安全運転の人が多い???
2011年5月17日 18:17
こんばんは~♪


なんか悲しい(ノ_-;)ハア…

やっぱり!禁句だな・・・・・
コメントへの返答
2011年5月17日 19:10
きっと何かの間違いだったり、年次更新でクラス見直しがあったんだと思いますよ。

gta 号にはアレ付けて、世界で一台の CL を目指しましょう!
2011年5月17日 19:02
へぇー、そうなんですね。

私のような優良ドライバー(ヘタレとも言う)が
GTI のクラスを下げてる?

ヒカリノさんのような・・・・・・上げてる?

もう言いません、納車に免じて許してください!
コメントへの返答
2011年5月17日 19:12
ぬははははははははははっ!
僕はもう納車前の+(0゚・∀・) + ワクテカ +状態なので何言っても全然OKですよ♪

・・・確かに CL では一回保険使いました。
CL オーナーの皆さんゴメンナサイ!
2011年5月17日 19:17
こんばんわ☆彡

意外ですね~。
2月に任意保険更新した時に、階級上がったのに掛金も上がったので、保険会社に問合せました。いろいろ理由があった中で、ゴルフは料率の見直しがあって上がってる言われたのですが、GTIは下がってる?不思議です。
免許は青いけど、保険はここ10数年使ったこと無いので、お安くしてくれないかなぁ~。個人で料率査定するとか。。。。相当問題出てきそうですが・・・・
コメントへの返答
2011年5月17日 19:23
いつもブログ拝見しております!

まったくの私見であり偏見なのですが、TL/CL/HL はエコカー減税の恩恵を受けて2010年に一気にユーザー層が広がったと思うんですね。その中には一定数の "運転の不得意な人" が含まれていて、統計的な事故リスクが高まったのではないかと。
一方で GTI を買う層はいわゆる「好き者」しかいませんので、しかも年齢層的にも分別あるオトナ(オッサン)が中心ですので、実のところ事故率が低いとか、そういうことなんじゃないでしょうか。

全然ソースなどない想像のおハナシなのですが・・・やっぱり都合よく考えすぎかな?(笑)
2011年5月17日 19:54
シロッコ2.0 車両6 対物4 です。
1.4とRはどうなのかな?
8月更新なので今度はどうなるか気を揉んでおります。

私は保険使ってないので下げている方に貢献してますが・・

21日はスタバに行くと3本線ジャージに身を固めたヒカリノさんにお会いできると聞いておりますが・・
コメントへの返答
2011年5月17日 20:27
シロッコも CL より対物クラスが一つ低いですね。
確かに 1.4 と R がどうなのか気になります。

21日は3本線のフェイスペイントを入れたヒカリノが颯爽と登場する予定です(爆)
2011年5月17日 20:20
そう言われてみると
ヴァリアントよりGTIのほうが保険料が安い気がします。
保険証見てみようかなぁ。
コメントへの返答
2011年5月17日 20:29
そうなんですね、不思議なものです。
興味深いデータがわかりましたら、是非ご教示ください。
2011年5月17日 20:55
今週末の主役はヒカリノさんです。。^-^

今から楽しみ・・^-^
コメントへの返答
2011年5月17日 20:59
いやいやいや、緊張するじゃないですかぁ~
そんなに adidas ジャージ姿が見たいですか?(照)

なにしろ安全運転で行きます。
特に 8OG-BP は法定速度厳守で!(自爆)
2011年5月17日 21:27
15日、ヒカリノさんアディダス納車間近なので、ヒカリノさんの地元グランベリー南町田のアディダスへ行きました(笑)
運良くタイムセールでアウトレット価格からさらに30%引き!
人生初のアディダススニーカーにTシャツ2枚購入し、なんと4500円未満(笑)

そして246で帰ったのですが、途中16時半頃、島忠付近で町田方面に向かうCLとすれ違いました。顔は見れなかったのですが、もしかしたらヒカリノさん?


全然ブログ内容に関するコメントじゃないし(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 21:31
そうそう最近ね、南町田駅前にでっかいアディダスの看板ができたんですよ(笑)
スニーカーとTシャツ2枚で4500円未満?
そんなに安いなら全身買い揃えておかねば!

えーと、そのあたりで走ってるとしたら可能性は高いですね。
僕の方は全然気づかなくてゴメンナサイ・・・

というわけで、またセンター北あたりで納車プチオフでもやりましょうね。
2011年5月17日 21:58
HLは車両料率クラス:3→4になります。
CLの方がクラス高いんですね。
コメントへの返答
2011年5月17日 22:13
これまた面白い情報をありがとうございます。
ぺぺおさんの HL は現状3で、今度上がって4になるんですか。
そうすると CL の6ってのがちょっとおかしいんじゃないかって気がしてきますねぇ(汗)
2011年5月17日 22:17
ただ今保険使って修理中ですたらーっ(汗)


ヒカリノさんの保険入れ替えに影響与えなくてよかったわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年5月17日 23:16
ギリでセーフってとこですかね(笑)

今度は僕が無事故の分母を増やす番ですね。気を付けないと!
2011年5月18日 1:40
はいはい。

Rは対物4の車両7です(汗

GTI 車両4っておかしくないですか?w
コメントへの返答
2011年5月18日 7:17
GTI の車両は 5 です。
シロッコ R の 7 は暫定トップですね。
求むチャレンジャー!(笑)

まぁそれでも S2000 や GT-R と比べたら二つも低いじゃないですか。ドンマイ!
2011年5月18日 1:41
はいはい。

Rは対物4の車両7です。(汗

GTIの車両5っておかしくないですか?w
コメントへの返答
2011年5月18日 7:19
あ、料率クラスこっちで直してたんですね。

二重投稿ネタでいじろうと思ったら、はたと気付きました(笑)
2011年5月18日 13:34
こんにちわ!
そうなんですよね、GTIって以外に低いんですよ。
ちなみに、GRBのSTIもGDBに比べて対物、車両が安くなってました。
納車楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2011年5月18日 20:10
なんでかわかりませんが、安いのは嬉しいですね♪

GRB が GDB より安いのはなんとなく納得できます。
無茶な運転するのはケン・ブロックくらいじゃないかと(爆)

また横浜近辺でプチオフやりますので来てくださいね。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation