• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

プラズマダイレクトがじわじわ来る件

プラズマダイレクトがじわじわ来る件 こっそりパーツレビューに掲載しているプラズマダイレクト

替えた初日は大して乗れず、翌日も渋滞込み平均 24km/h くらいの街乗りで評価してまして、「ん?なんか乗りやすいな」って感じだったんですけども。

今日もうすこし良いペースで走れる夜中の街道でなんの気なしに流してたら、なんかねジワジワ「あー、この感じいいなぁー」って気持ちになってくるんです。
全域でトルクアップしているのがわかって車が軽く感じるし、ブーストのツキが良くて再加速も俊敏に反応します。
でもそういった運動性能という部分よりもなんというか、ECU チューンの劇的な変化とはまた異質の、エンジンのザラツキ感が裏ごしされてキメ細かくなったような、そのサラサラなものが淀みなく流れているような上質感というか、そんなものが僕のドライビング感覚に「良いなー」という信号をビンビン伝えてくるんですよ。

この感覚はあまり味わったことがないです。不思議だけど気持ちいい。
フツーに乗るだけのドライブがまたまた楽しくなっちゃって困ります(笑)

これは宣伝でもなんでもないけど、オカダプロジェクツさん、なんかくれるなら歓迎しますよ!(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/23 00:18:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしいお菓子
パパンダさん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年10月23日 16:01
こんにちは~♪

オイラもプラズマダイレクトを入れてますが~ 


最初はジワジワ~って盛り上がってくる感覚を感じましたよ♪ 



ヒカリノさんの感想を読ませていただいてオイラの感覚は間違ってなかったな~ 


と、嬉しく感じました♪


GIACステージ1も入れてますが~GIACのポテンシャルを最大限に引き出す良いモノだと思ってます♪



コメントへの返答
2012年10月23日 17:32
高いけど真面目な製品ですよね。
真面目に燃焼を追求した結果、雑味が消えて上質になったんだと勝手に思ってます(笑)

ワルディさんの仰るとおり ECU チューニングとも相性良い気がします。PUMP モードの荒削りな感じがだいぶなくなった感じです。

もう少し安ければ、誰にでもお勧めできるんですが、これはこれで限られた人の楽しみみたいな優越感もあったりして良いのかも。(←定価で買ってない人間が言うな)
2012年10月23日 19:10
上質とかいう言葉に弱い30男です(笑)
レビュー読んでとても欲しくなりました!
絶対的な速さをそれほど求めてない僕にとって、感覚的な気持ちよさが向上するって言うのはとても気になります!
街乗りの、なんてことない普段の道で満足感が得られるっていうのは良いですねー!
価格がもう少し安ければ(;゚ロ゚)
コメントへの返答
2012年10月23日 19:38
今日は雨が強く降る国道をカーペンターズを BGM にしみじみと流して、漫喫でこのコメントを書いています(笑)

CCZ は CAX に比べれば荒っぽいエンジンなので洗練された感が強いのかもしれません。
CAX に取り付けるとどうなるんでしょうね?
気になりますね?
欲しくなっちゃいますね?
ね?
2012年10月23日 21:07
何時もお世話になっているベイシスさんで装着車両が多くおすすめ一品でした。

1000回転から2000回転までの低速トルクアップ感がありましたが、
ヒカリノさんの感想を読み間違いがないと確信しました。
コメントへの返答
2012年10月23日 23:17
ショップでおすすめなら安心して装着できますね。
僕の場合よく会う人達はあまり付けていなくて、値段の高さも相まってあまり興味を引かれなかったのですが、たまたま手に入れることができて本当に幸せでした。

そう、もう発進した瞬間から違いますよね。
最初はあまりに素っ気ない感じで気づきにくいんですが、じわじわ確信に変わっていきました。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック エアコンフィルター交換(格安) https://minkara.carview.co.jp/userid/597672/car/3123954/7095830/note.aspx
何シテル?   10/29 20:47
車道楽は安く楽しくカッコよく。 「それ、自分でできるんじゃない?」からイジり方を考える人です。 イジった結果に責任を持ち、法に基づいて周囲の方への不快・迷惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

異音対策20 メーター表面のビビリ音(メーター取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:54:54
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 04:42:23
給油口にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 15:26:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年ぶりの乗換えで、またまたゴルフのGTIです。 嫁と自分の希望を擦り合わせた結果、4 ...
ホンダ ライブディオ 通勤準急 (ホンダ ライブディオ)
ライブディオ J (AF34)、排ガス規制後 5.6ps 仕様。いわゆる蜂の巣マフラー。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011/5/21 納車の二代目ヒカリノ号、念願の GTI です。 初代は地味カッチョイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 初代ヒカリノ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
正直なところフォルクスワーゲンにあまり興味はなかったのですが、TSIやDSGという革新的 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation