• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紀州大納言のブログ一覧

2019年02月05日 イイね!

デイズルークス下回りからの異音点検

32Rで、2泊3日の旅行を計画していたが、前日の降雪が残って道路の一部がシャーベット状態だったので、スタッドレスをはいている嫁さんのデイズルークスで行くことになりました。

久々に乗ると、下回りから異音が出ており、このまま高速道走行は不安なので、途中の開店前の日産Dラーに飛び込み、同乗してもらい、異音を確認、下回りを点検してもらいました。




目視点検結果、サスペンション取付部の緩みはなく、左右のフロントブレーキキャリパーにガタが見受けられるので、キャリパーアッセンブリー交換が必要との報告が。

緊急性を伴う故障でないので、遅れて旅行を再開しましたが、6万kmで両側のフロントキャリパーにガタが発生するのは、欠陥部品?

来月車検で本格修理するとしても、保安部品に不具合が発生しているので、今週、遠方になるが、32保存会のプロフェッショナル・メカニックが居るDラーに、セカンドオピニオンしてもらい、早急に修理してもらおうと思います。
Posted at 2019/02/05 22:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月17日 イイね!

嫁さん専用車 デイズ・ルークスの整備・・・

洗車後の点検で不具合を見つけて、順次、補修しました。

(不具合1)
・8月の洗車で気づき様子を見ていたフロントガラスからの水漏れ
  

・Dラーで点検・補修してもらうと、フロントガラス交換時、脱脂が不十分で、パッキンが浮いてそこから水が室内に漏れてきていたとのことで、修理してくれました。

(不具合2)
 ・運転席側のLEDフォグが不点灯
   
 
 ・取り付けしたsetupさんで点検してもらい、球切れしていたので、交換してくれました。
   


上記2件とも、アフターメンテがしっかりしているので、不具合が出ても安心して任せることが出来ます。

(追記・DAY作業)
 エアコンフィルター。
  赤ちゃんを乗せる機会が多いので、交換後1年間過ぎたので交換。
  ・新品
    
  ・1年間使用したフィルタ。新品と比べると汚れて黄色が脱色してました。
    
Posted at 2018/11/17 12:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月27日 イイね!

ユピテルQ-01 ドライブレコーダー不具合多発のため交換

ユピテルQ-01 ドライブレコーダー不具合多発のため交換調子が悪かったドライブレコーダーを今年初めに、セキュリティショップでユピテルQ-01に取り替えました。

最初は調子が良かったのですが、春先から警報を発信、録画できなくなり、専用ソフトを使っても、再生・初期化も出来ないので、、SDカードを交換してもらいました。

交換後しばらくは、正常に動作していたのですが、GWにまた、警報が鳴り、録画出来ず、先と同じ症状になったので、今度はドライブレコーダー本体、SDカード共交換してくれました。





交換後、1ヶ月が経過、再発しなくなりました。


原因は、本体とSDカードの相性に問題があったようです。
電子記録は、中々難しいもののようです。
Posted at 2018/06/27 21:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月04日 イイね!

デイズルークスのブレーキパッド交換

デイズルークスのブレーキパッド交換前回、交換後約2年が経過。

昨年3月の車検時の記録を見ると、残量左右共 6.0mm>

先日洗車時にブレーキパッドを確認すると、助手席側が残量が少なかったので、ディーラーに部品発注。昨日、受領したので本日交換。



取り外したパッドは、




運転席側は6mmの残量であるが、助手席は2mm程度。

今回、交換時、上下ボルトにもブレーキ用グリスを塗布し、スムーズにキャリパーが動作するようにした。

取り外したボルト


グリス塗布


組み付け完了



次回、片減りするようなら、OHを行うことにしよう。

Posted at 2018/03/04 14:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月20日 イイね!

原因究明・・・・

原因究明・・・・春先頃から、ドアを開けてもACC電源が切れないことが、たまに、発生。

ドアロックすれば、電源も落ちるのですが・・・・・・・・。

昨日のDラーでの整備時にも再発。

バッテリー上がりの要因になるので、原因究明することにしました。

まずは、警告チャイムを交換。

しばらく、様子を見ることにします。
Posted at 2017/08/20 10:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤチェーン」
何シテル?   01/26 17:53
32Rは、2017年Dラーで作業入庫中、全損。 いろいろありましたが1年半掛けて自費で復活。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BNR32 CBRクーリングパネル ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 22:35:51
BNR32 風導板制作 クーリングパネルじゃあないよ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:38:37
シートリクライニングダイヤル固着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 13:01:10

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さん専用車両
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供通勤車両

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation