• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひD5の"V-MAX" [ヤマハ V-MAX]

整備手帳

作業日:2014年6月1日

ウィンカーLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
バッテリー長寿命化の為にウィンカーをLED化する事に。

今ついてるウィンカーは、消灯時は鏡みたい(上図)になっていて点灯時はもわっと光ります(下図)。

LEDウィンカーは安いんで買っても良かったんですが、形状も鏡みたいな部分もとっても気に入ってるんで、電球のみをLED化する事に。
2
手持ちの黄色のLEDを適当に並べてハンダ付け。

LED3発×5=15発です。







いつもの事ですが・・・

雑です・・・
3
ここで、点灯テスト

いい感じに光りました。
4
次は・・・

電球をティッシュに包んでハンマーで割ります。

結構固くて中々簡単には割れてくれませんでした(汗;)


PS:
サービスマニュアルにはフラッシャーは3Wと書いていましたが、何故か23Wの電球が付いていました。
確かにちょっとだけ点滅させただけで触ると結構熱くなっていました。

たぶんサービスマニュアルが違うのかな?
5
残ったガラスを適当に排除して、ホットボンドを中に注入(上図)







テスターで+-を調べて接続。
6
ホットボンドで基盤とソケットを固定。

これを4セット作成。

さらっと書きましたが1個作るのに平均1時間以上かかりました

・・・(汗;)
7
次はLED対応のリレー追加。
既存のリレーは左のダミーダクト内の真ん中にあるやつ。

最初、LED用リレーを交換するだけ(モンキーはそうだったので)だと思ったら既存のリレーは5P???

ネットで調べたら、リレー線①(茶/白)切断。アース線②(黒)とバッテリー線③(茶)は分岐という事が判り、ハンダで結線。



LED対応リレーに接続。
リレー線①(茶/白)をL⑤に
アース線②(黒)をアース④に
バッテリー線③(茶)をB⑥に。
8
最後は、このままではハザード状態(左右同時点滅)になるので、インジケーターランプを外して完了。

無事LED化できました。
計算では・・・
電球:23W/12V × 2個 = 3.8A
LED:0.02A×15発 × 2個 = 0.6A
3A程の節電・・・のはず。(合ってる?)

このままでは消し忘れに気づかないのでインジケータランプを加工して目視できるようにしなければなりませんが、タイムオーバーとなって、後日やる事に。

今の位置は見にくいんで、どこにつけるかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ清掃

難易度:

車検

難易度:

クラッチを噂のラジアルマスターRCSに交換

難易度:

2極プラグ(JR8C)変更

難易度:

キャブOH 

難易度: ★★

左スイッチボックス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月3日 21:21
なかなかやりますな~(^皿^)ニター

ひとつ要注意なのが、ホットボンド…

熱が籠もりやすい場所なので、ホットボンドが溶けちゃうかも(^ω^;

コーキング剤とかの方がよかったと思います。。。。。
コメントへの返答
2014年6月4日 6:07
どもっ♪
久々大量のLED工作・・・疲れました(^-^;
さらに・・・やはり目が・・・(>_<)

熱ですよね~

やりながら思ったんですが長時間点けるところでもないんで、「まっいっか~」でやりました。
時々チェックしてみますね。

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン ステアリングSW取付配線図再アップ https://minkara.carview.co.jp/userid/597991/car/3112645/7264525/note.aspx
何シテル?   03/15 06:07
もともと田舎育ちでキャンプ大好な、息子1人娘2人のおやじです。 車歴 チャッピー(バイク)→ホーク3(バイク)→RZ250R(バイク)→チェイサー(社会人1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[日産 NV350キャラバン] スライドフロア自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 04:53:07
ステアリングスイッチ取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 07:09:03
純正ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 04:49:49

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
NV350 プレミアムGX 4WD 2021年3月6日 納車 約12年乗ってきた「デリ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
初の外車 嫁車ですが・・・ 何気なく見に行って一目ぼれ! 殆ど、衝動買い(汗; 少し ...
ヤマハ V-MAX V-MAX (ヤマハ V-MAX)
嫁さん説得に約半年。 念願のリッターバイク! モンキーと一緒に、整備をしっかりやっ ...
ホンダ モンキー 銀モン (ホンダ モンキー)
27年ぶりのバイクです。 やっぱり・・乗るのも弄るのも面白くてたまりません・・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation