• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらまあのブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

大雪になりましたねぇ・・・で、ラッセル奉仕?

昨夜の様子では、ここまで積もるとは予想外でした。 玄関周りや車の周辺は昨夜の内に軽く払っときはしたのですが、朝には全て埋もれておりました。60~70センチ位は積もっていたでしょうか。 閉じ込められた状態をそのままには出来ませんので、玄関から門までズブズブ埋もれるような軽い雪を一歩づつ踏みしめて ...
続きを読む
Posted at 2014/02/15 21:48:18 | コメント(1) | 日常 | 日記
2014年02月09日 イイね!

14.02.08-09 川俣温泉

スタッドレスを交換する事にしたのでテストランがてら行ってみるベーか、と川俣温泉の宿に予約を入れました。 ・・・が、交換当日、わざわざ川俣まで行くまでも無く、関東には大雪が! 今更なので、交換してもらったそのアシで雪の中、川俣へと出発。 一皮剥けない内にいきなりの雪道走行なのでちょいと慎重に。 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 19:24:19 | コメント(0) | お出掛け | クルマ
2014年01月27日 イイね!

DEデミオの評価

DEデミオに乗り始めてもうじき1年になります。 オドメータも3万キロを超えた所で、DYデミオとの比較評価を。 結論 DE<DYです! <DEの方が良い点> 数少ないのですが、 1 純正ホーンの音   久しぶりに、交換しなくても良いレベルの音質。    510ブル以来ですね! 2 ウイン ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 23:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年01月24日 イイね!

フルフラットがいいよね

デミオのオイル交換で、オートザムへ。 待ち時間の間に、展示車を覗きまわります。 ハスラー・・・じやなくって、マツダなのでフレアクロスオーバーが展示されてました。 最近の軽はみんな、助手席のシートバックが前倒しできるんですよねぇ! で、早速のチェックは「寝られるか?」笑! シートの隙間を何かで ...
続きを読む
Posted at 2014/01/24 22:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年01月19日 イイね!

14.01.18-19 四万温泉・秋鹿大影林道

毎度の思いつき温泉行であります。 近所の日帰り湯でもイイかなと思っていたんですが、 アーリーチェックインと部屋食に惹かれて、当日の午前中にポチっと・笑! これまたいつも通りにふらふらと下道を走って、それでも13時には到着してしまいまして。 途中、どうかなぁーと思っていた雪も全く見掛けずでした。 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 21:27:58 | コメント(3) | スペースギア 林道 | クルマ
2014年01月05日 イイね!

ハスラー発売についての?に関して

モーターショーで見たハスラーが1/8から販売されるとか。 スズキは新型軽乗用車『ハスラー』を2014年1月8日に発売すると発表した。スズキの本田治副社長は同日都内で開いた発表会で「これまでになかった全く新しいジャンルの軽自動車。スズキらしい商品で新しい市場を造ることを目標に開発した」と述べた。 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 22:03:52 | コメント(1) | 日常 | クルマ
2014年01月05日 イイね!

14.1.4-5 老神温泉

正月休みも終わってしまう・・・ と、妙な危機感から?年始めの温泉行に。 今回もじゃらんで直前予約したのだが、間際に残っていた宿がここ。 実は、先日開通した「椎坂トンネル」を通ってみたかっただけなのである。 近場なので昼頃からのんびりと動き出し、赤城山の西側の裾野の県道と農道を舐める様にし ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 19:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2013年12月31日 イイね!

13.12.29-30 奥久慈界隈

ふと思い立って、温泉へ行く事にしました。 年の瀬で、どこも年末年始料金の中、 伊東園グループの大子温泉「ホテル奥久慈館」が空いていたもので、つい。 折角だから、行きがてら八溝山を覗いてみる事に。 北側の県道321号から入ります。 久慈川林道への分岐。 大したことはなさそうですが、割とガッチ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 17:22:12 | コメント(1) | スペースギア 林道 | クルマ
2013年12月15日 イイね!

関越道・上里SA・・・の裏口?

午後の空いた時間に、ぶらっと上里SAに行って来ました。 元来、高速ギライなものでめったに高速には乗らないんですが、 まぁ、乗ったとしても本庄ICから入ってすぐの上里SAに立ち寄る事なんて、 まず無いんですよね! で、今日も別に高速に乗った訳では無く、只SAに行っただけなのであります。 関越道 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 17:48:13 | コメント(0) | 散歩 | クルマ
2013年12月14日 イイね!

三菱パーツの脆弱さ!

三菱パーツの脆弱さ!
昔っから、三菱車のプラスチック部品は弱い弱いと言われていましたが・・・ 私も、先代SGのセンターパネルを外す際、粉々にしたり、 ウインカーレバーの根元のプラ部品が破損して、アッセンブリ交換する羽目になったり、 ODスイッチが同様に劣化破損して交換する羽目になったりと、 重々承知していたつもりでし ...
続きを読む
Posted at 2013/12/14 15:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「[整備] #ライズ ライズ フラットワイパーゴムの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/598974/car/3095432/7662593/note.aspx
何シテル?   02/03 13:41
スペースギアとJB23をライズに統合 新たに '86 SUZUKI Jimny SJ30 JC '20 TOYOTA RAIZE Z A210 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
令和3年、スペースギアとJB23を売却し、 2台を統合させたつもりで導入しました。 令和 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々は、先代スペースギアのサブ機として購入。 近距離極地用のつもりが、乗り出したらこちら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成18年式・ランドベンチャー・6型 平成26年8月・走行47,351km時点で、大切な ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
V6-3.0Lガソリン・シャモニーハイルーフ7人乗り。 先代のスペースギアがディーゼル規 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation