• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanibokuのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

The 10th anniversary ! 全国ボクスター祭 当日レポ

The 10th anniversary ! 全国ボクスター祭 当日レポいよいよ本番当日の朝を迎えました。

昨晩から天気予報の情報は気にかけていて、曇りのち雨、降水確率30%とのこと。
この10年間、イベントプログラム中での雨は記憶ありません。
なんとか、この10周年の節目好天で飾りたいところでした・・・



で、翌朝・・・・・

超!微妙・・・・

と思っていましたら・・・

おやおや・・・
いい天気だぞい!!
右端には、ケイマンGTS納車待ち、前海苔僕乗りのMokuさんのBRZ・・

テンション上がってきた!


イイ感じだ・・・

で、続々受け付けに今日の参加者が集まってきました!

参加の皆さんも気合い入ってる~
なんと・・・このネイルアート・・・

米粒に字を書く技術じゃないと無理っ!!(笑)
京都からお越し、きゃらら部長さんのお連れ様です。

で、皆さんにお土産としてお渡しのTシャツ

モデルは、スタイル抜群!カモシカの足と称されるみくゎさん♪
文字色は暗めの赤、GTSテーマ色のカーマインレッドをイメージ・・

山肌を震わす轟音で登場はこのお方・・・

タコ足投入!!cayさんです。いつもながらド派手なパフォーマンス!ありがとうございます。

受け付けも終了!10時30分からの整列!
整列作業中は私自身やってるので、完成途中画像はご勘弁(^_^;)

なんとか整列!
ちょっと、派手さに欠けますかね(笑)

全体を俯瞰!!

向かって左側~


黒の軍団は迫力満点!!


これだけ黒が揃うと圧巻!!

対抗の白!

ポルシェデザインエディⅡのトキさんを先頭に・・



今回少数派の981は手前に・・・
edy356さんのシルバー981はなんとPCCBブレーキ搭載!
見た目オーラがありますね!


そしてちょっと地味なカラフルエリア(なんじゃそりゃ)

Ackyさんのカルモナレッドを中心に、左はアバルト986さんのイエロー、右は私・・

パーティ会場では、ミニカーやオイル交換券などをジャンケンで提供するイベントを挟みながら、充実のバイキングランチを満喫!
皆さまにはいつもながら好評です!

宝探し人さまの奥様、昨年から連続でのご参加で、このランチバイキングが大変お気に入りで、別イベントと重なっておられたのをこのランチの為だけに、旦那さまを連れ出したというから恐れ入ります。というか嬉しいですよねっ♪

また、今回、優待券など今回のイベントの為に提供いただきました各社さま

サンライズブルバード千駄木さま
クレフモータースポーツさま
株式会社DRiViSiONさま

また、たくさんの商品をお持ちいただいた参加者の皆さま、心より御礼申し上げます。


パーティの終盤、スタッフのますやんがサプライズで、10周年記念ということで花束をくれました!!
花束なんて貰った事無いぞ!!泣かせやがる・・・引退できねーじゃねーか~(笑)
これも皆さまのおかげ・・ありがとうございました!

で愛車と一枚!!

綺麗な花束です。照れますな・・

最後のプログラムはプチツーリングへ出発!


富士見台の駐車場


富士山はかすかに見えるかな・・・写真では厳しいか・・


まわりの風景はもう冬・・


さて、小雨がぱらつきだしました・・・
そろそろお開きとしましょう・・・・

名残惜しいですが、お別れの時間です!

「さようなら!また来年も!」

プチツーリング出発が13時50分、1,000km弱の自宅到着は、日も変わった1時50分。
途中食事休憩挟みながら、12時間の行程で無事に自宅到着しています。

今回のイベントも無事終了!!

ご参加の皆さま、ありがとうございました!!

で、オマケ。
帰りの道中、後ろからすさまじい勢いで追い抜いていったのが・・

こちらのお方・・・今回、初参加、若干21歳!わかさぎの天ぷらさん・・
上信越、北関東、東北自動車道と渡り繋いで、北関東道途中から宇都宮付近までご一緒でした。
内装がイエローのシートベルト、パネル色でオシャレな白僕です。

おしまい・・・




Posted at 2014/11/03 12:09:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年11月01日 イイね!

The 10th anniversary ! 全国ボクスター祭、前夜祭

The 10th anniversary ! 全国ボクスター祭、前夜祭本番前の前夜祭!
一日早く会場ホテル入りをしたのは、9名。

1日土曜日の都内から長野県までは一日中雨の走行を強いられました。
折角のビーナスライン、晴れていれば晩秋の高原を満喫できたのでしょうけど、霧、雨、落ち葉で覆い尽くされた道路で、楽しむどころではありません。

しかしながら、ホンの少しだけは景色を楽しみながら会場に向かいました。


白樺林の中で小休止。ココまでの登りは落ち葉でPSM効きっぱなしです。

15時には会場ホテル入りで、速攻風呂&飲み会の開始です。

19時半からの会食は、いつもながら手の込んだ郷土の素材を活かした逸品のオンパレードでした!


この豆乳鍋、美味しかったな~♪

で、部屋に戻っての二次会では、参加のみくゎ嬢の誕生日会&全僕祭10周年記念コラボケーキがサプライズで登場!


ワタクシ、団長自らがヒデキのモノマネでハッピバースデイをヅラ持ち込みで熱唱!
アンコールもいただきながら深酒の迷へ、夜は更けて行くのです。
Posted at 2014/11/03 10:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年10月19日 イイね!

全国ボクスター祭2014、参加者募集中・・まだまだ続く

全国ボクスター祭2014、参加者募集中・・まだまだ続くボクスターオーナー、OBの皆さん!!
まだまだ募集しています!!

秋のビーナスラインで素晴らしいランチを堪能しましょう!!
Posted at 2014/10/19 10:07:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年10月02日 イイね!

11月2日!全国ボクスター祭り2014開催ですよ!

11月2日!全国ボクスター祭り2014開催ですよ!お久しぶりです!

そろそろですよね~というお話もちらほらいただきながら水面下で進めておりました今年の全僕祭・・


ようやく告知となりました!



11月2日(日)開催いたします。
詳細は、ボクスター掲示板「Boxster's Pleasure」へGO!



既に、boxster's Pleasure掲示板にはますやんさんから告知されているかと思いますが、


昨年からの変更は一点!「消費税8%」への修正です。

会費の金額は「5,400円」です。

物価高騰、円安傾向で、さまざまなものをギリギリに削っておりますが精一杯で頑張りますので、ご理解の程お願い申し上げます。

沢山のボクスターオーナー、OB、OGの方々のご参加切にお待ちしています。


昨年の一枚!

皆さんと一緒にボクスターオーナーにとって最高の一日にして参りましょう!!


Posted at 2014/10/02 01:55:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年05月03日 イイね!

4月29日の弘前さくらまつり

4月29日の弘前さくらまつりさて、GWも後半戦突入ですね!
これからの天気もまずまず。ここ青森県、3日は気温も上がり行楽日和とのです。午後一旦にわか雨が通過しそうとのこと。明日4日はGW中最高の天気!5日は曇りの一日との予報です。







さて、ブログはGW前半最終日の29日、弘前城址公園にて開催されている弘前さくらまつりに行って来ました。ネタとしては古いのですが、備忘録として載せておきます。

25℃前後の最高気温、最高の天気、桜が満開、この条件って記憶にありません。凄く良かったです。

この4月29日、一日の来場者数が30万超え、弘前市の人口の2倍の人たちが訪れたことになります。

このときはまだ午前中、午後になると足の踏み場もない程になります。


ボートを浮かべての花見を楽しんでいる方も沢山いました。

やっぱり、花より・・・・・

朝、4時起きで自分のパートであるオードブル・・シュウマイもしっかりアンから作りました。
そのほかには、タケノコしいたけのお煮しめ、ツブの醤油煮など・・


10人くらいでお花見、全部の料理が広げられました。

空には桜吹雪が舞っています。ワンカップにはさくらの花びらが入り、風情も増します。

「遠山桜!散らせるもんなら散らしてみろ~い!!」とかやっていた・・・<(`^´)>

宴も終わっての帰りみち・・

お堀が、さくらの花びらで埋め尽くされています。
これを花筏(はないかだ)と呼ぶそうです。

さて、GWも後半、今日から、埼玉僕星団メンバーと下北半島を駆け抜けます。
いま、関東メンバーは高速道路を北上していることでしょう。
久しぶりの蟹僕迎撃です。

そちらの報告はあらためて・・・

Posted at 2014/05/03 07:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域

プロフィール

「雪国、長距離、経済性、コンパクトのキーワードならこの車 http://cvw.jp/b/599208/48519715/
何シテル?   07/02 12:24
718spyder、NINJA1000、BMW2シリーズグランクーペ、RB2オデッセイと複数車種に乗っています。さてどこまで維持できることやら(笑)というお気楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 00:19:35
kanibokuさんのカワサキ Ninja1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 15:02:04
全国ボクスター祭り2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 12:27:49

愛車一覧

マツダ CX-30 サンジュ (マツダ CX-30)
オデッセイからの乗り換えの仕事車。タワーパーキングサイズ、ディーゼル、4WD 、荷物ある ...
ポルシェ 718 スパイダー ミントの踊り子号 (ポルシェ 718 スパイダー)
2021年1月5日納車 991素カレラと同時保有開始。718Spyder発表後左ハンドル ...
BMW 2シリーズ グランクーペ 奥様送迎仕様号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
奥様送迎仕様号としたのは、会社帰りや、飲み会帰りの旦那さんを迎えに、奥様がこの車で登場し ...
カワサキ Ninja1000 黒ソイ子 (カワサキ Ninja1000)
ライブドアブログの更新は終了し、みんカラへ一本化していきます。 【終了予定】 青い森のn ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation