• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanibokuのブログ一覧

2022年04月19日 イイね!

GWは2輪で出かけよう♪ETC機器管理番号はメモしてね(笑)

GWは2輪で出かけよう♪ETC機器管理番号はメモしてね(笑)いよいよGWが近づいてきました。今年はコロナ禍との共生を目論み、感染防止と経済復興の両方を回すべく、各地でいろいろなGWイベントも企画されています。







さて、高速道を使って遠出をしようと思って覗いたNEXCOのページ。
その中の「ドラぷら」を見てみましたが、4輪にとっては最悪。
特に4月29日~5月8日に限ってみてみると・・
休日割引は無いですよ。お得な地域観光の目玉のフリープランも無い始末。
混雑緩和の為、適用しないとのコメントもありますので、まだまだ大手を振っての観光は勧めていないということなのでしょう。

んで、対策として
4輪でお出かけの場合、これは「深夜割引」しか無いですね。0時から4時までの間に高速道路に入る・出る・通過している。を活用しましょう。現地での観光時間を十分に取れると前向きに考えて早起き、遅帰りするというパターン。

そして、今回お勧めしたいのが2輪の割引「二輪車ETC定率割引」です。
100㎞越えで37.5%割り引くというもの。
あ、首都高はNEXCO三社管轄外ですので、割引対象外です。ご注意を。

これはGWの土日、祝日の行程を計画し、あらかじめ通行日を登録することが必要です。詳細はTOPページに画像を貼り付けしましたが、大切なのはETCがついていること。登録時に「ETC管理機器番号」が必要なので、ETC本体に貼り付けてある数字をメモしておくことが、今までのETCカード番号だけではダメよというところ。
ETC機器の書類がお手元にあればイイですが、車両本体まで出向いてメモする方がほとんどでは無いでしょうか。

ちょっと手間が多すぎですね。私もバイクがすぐそばには無いので、出向いたついでにでも確認しておこうと思っています。

4輪ですが、北海道に渡るのが今回は熱いかも
https://www.seikan-ferry.co.jp/
青森と函館を結ぶ青函フェリーが片道11,700円(5m未満ドライバ込)
同様のお得割は二輪は無いな・・

それと宿泊
札幌宿泊なら「サッポロ割」という道外宿泊者もOKのプランも発売されています。

皆さんそれぞれ工夫を凝らして楽しみましょう♪

二輪の方はETC機器番号、4輪の方は深夜割の活用・青森から函館フェリー活用がポイントというおはなし

Posted at 2022/04/19 14:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | いちおし | 旅行/地域

プロフィール

「雪国、長距離、経済性、コンパクトのキーワードならこの車 http://cvw.jp/b/599208/48519715/
何シテル?   07/02 12:24
718spyder、NINJA1000、BMW2シリーズグランクーペ、RB2オデッセイと複数車種に乗っています。さてどこまで維持できることやら(笑)というお気楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
1718 19 20 2122 23
24 2526 27 2829 30

リンク・クリップ

フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 00:19:35
kanibokuさんのカワサキ Ninja1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 15:02:04
全国ボクスター祭り2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 12:27:49

愛車一覧

マツダ CX-30 サンジュ (マツダ CX-30)
オデッセイからの乗り換えの仕事車。タワーパーキングサイズ、ディーゼル、4WD 、荷物ある ...
ポルシェ 718 スパイダー ミントの踊り子号 (ポルシェ 718 スパイダー)
2021年1月5日納車 991素カレラと同時保有開始。718Spyder発表後左ハンドル ...
BMW 2シリーズ グランクーペ 奥様送迎仕様号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
奥様送迎仕様号としたのは、会社帰りや、飲み会帰りの旦那さんを迎えに、奥様がこの車で登場し ...
カワサキ Ninja1000 黒ソイ子 (カワサキ Ninja1000)
ライブドアブログの更新は終了し、みんカラへ一本化していきます。 【終了予定】 青い森のn ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation