• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanibokuのブログ一覧

2019年04月06日 イイね!

5年5万キロ以上はある程度の出費の覚悟が必要

5年5万キロ以上はある程度の出費の覚悟が必要キングオブステーションワゴンと言われるだけあって、圧倒的な質感と乗り味。W211を2台乗り継ぎ、やはり普段使いにS212に戻って来ました。
今までは4MATICでしたが、今回はFR。良い走りをしますね。高速道路は圧倒的な安心感で矢のように突き進んで行きます。しかも音も静かでディーゼル車を感じさせません。
高速安定性の乗り味はポルシェと相通じるものがあります。
ベンツなら新車から5年の保証を付けてつきあうべしというのが結論。中古であれば、センサー類はNoxセンサー、アドブルー系パーツ交換予算を工面しておくべき。つまり、中古価格250万であれば300万と思っておくことでストレスから解放されると思う。自分はそんな甲斐性は無かったが・・
Posted at 2019/04/15 01:02:11 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「雪国、長距離、経済性、コンパクトのキーワードならこの車 http://cvw.jp/b/599208/48519715/
何シテル?   07/02 12:24
718spyder、NINJA1000、BMW2シリーズグランクーペ、RB2オデッセイと複数車種に乗っています。さてどこまで維持できることやら(笑)というお気楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 00:19:35
kanibokuさんのカワサキ Ninja1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 15:02:04
全国ボクスター祭り2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 12:27:49

愛車一覧

マツダ CX-30 サンジュ (マツダ CX-30)
オデッセイからの乗り換えの仕事車。タワーパーキングサイズ、ディーゼル、4WD 、荷物ある ...
ポルシェ 718 スパイダー ミントの踊り子号 (ポルシェ 718 スパイダー)
2021年1月5日納車 991素カレラと同時保有開始。718Spyder発表後左ハンドル ...
BMW 2シリーズ グランクーペ 奥様送迎仕様号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
奥様送迎仕様号としたのは、会社帰りや、飲み会帰りの旦那さんを迎えに、奥様がこの車で登場し ...
カワサキ Ninja1000 黒ソイ子 (カワサキ Ninja1000)
ライブドアブログの更新は終了し、みんカラへ一本化していきます。 【終了予定】 青い森のn ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation