• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanibokuのブログ一覧

2021年11月21日 イイね!

白河ラーメンを食す

白河ラーメンを食す東北道降りてから給油すれば良かったと後悔。高すぎの190円

給油の後、須賀川インターを降りて一般道へ。国道4号を南下して行きます。

そして信号待ちで偶然見つけたのがこのお店。駐車場も混みあってるし、人気店かも😃


「うさぎ」さんというお店でした。


入り口です。

白河の北に位置する鏡石町のお店でした。
前に10人位は並んで待っているようです。



メニューです。

チャーシューワンタンを狙っていましたが、前に並んでいる方々のオーダーが軒並み特製ラーメンなんです。

じゃあ、ワンタンは忘れて真似っこしちゃった✨

常連客風に特製で🎵とコール。

で、着丼




麺は太ちぢれ❗もちもちの食感、口に運ぶとつるつると弾けていますよ。
チャーシューは炭火焼き肩ロースと言うことで味わい深くスープにマッチしています。柔らかさと噛み応えのバランスが最高ですね✨これは美味しいです😆🎵🎵

ごちそうさまでした🎵


国道沿いにちいさなお寺さんが有りました。紅葉ダァ。
美味しい白河ラーメンでお腹も満タンで大満足❗

さて都内まで頑張って走ろう🎵

おしまい


Posted at 2021/11/21 16:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

今年最後のショートツーリングを計画するもそのまま冬眠へ

今年最後のショートツーリングを計画するもそのまま冬眠へ最近全く話題になっていなかったninja1000
5月に車検を受けた後、718spyder,BMWにうつつを抜かし、全く乗れていなかったninja1000です。
しっかりと整備していたおかげで、エンジン、駆動系も絶好調!特に昨年の北海道ツーリング後のチェーンの交換はかなりリフレッシュ。新車の時の感動がよみがえりました。丁度新車で購入後10年!ODOは45,000㎞となりました。

さて、14日の日曜日、バイクの走りも今年最後かな・・ということで、近隣を走ってくることに・・念のためレインスーツ上着だけ着て行こ。





まあ、雨も上がってきたし、遠くまで行かなければ大丈夫だろっ♪っと走りだしましたら、スタート直後、大雨・・・・

はい~?

「やめよっ」

終了ォ! 




5㎞走ったのか??
やる気も失せて、そのまま車庫に舞い戻り~


雨で濡れた車体を拭いて終了です。このまま冬眠決定かな・・😢

エンジン&タイヤを少しも温めることなく終了の一日!
全く内容の無い・・・・

というおはなし。





Posted at 2021/11/15 09:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ninja1000 | その他
2021年11月07日 イイね!

青森・弘前公園の紅葉

春の桜では全国的に有名な弘前公園へ出かけてみました。


先ずは天守閣。
2015年に本来の石垣の上から70mほど移動されて今の場所に。
石垣の補修と、耐震の為10年間を要するということで、本来の場所に戻るのは2025年を予定しています。長いですね~


天気はやや曇っていましたが、概ね晴れで陽ざしが当たるとより一層綺麗な紅葉を楽しむ事ができました。



秋色満開の紅葉です。








































この大きな銀杏の木、樹齢は300年以上だそう。
弘前市古木名木の看板には幹周り600㎝、樹高32m、イチョウは雌雄異株であるとされ、この木は雄株であると記されていた。





今日は弘前まで、アルテオンで出かけました。
夕方、駐車場所移動&BMW冬タイヤ積載でオデッセイと並走。

青森の街中のアルテオン
車幅等&ディライトはめちゃめちゃ存在感ありますね。



走行中のホイール、光の当たり方で渦巻きに見えます。(笑)


青森県内の紅葉の名所の見ごろは今週が最後となりそうです。
本格的な冬の到来を待つだけです。

本日の〆は焼き肉で。

青森県の銘柄牛、倉石牛をいただいた。
マッコリもいただいてマッタリ。
そして夜は◯ッコリ(自粛要)

来週はBMWとアルテオンの冬タイヤへの準備を整えるとしますかね・・

おしまい。
Posted at 2021/11/08 09:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域

プロフィール

「雪国、長距離、経済性、コンパクトのキーワードならこの車 http://cvw.jp/b/599208/48519715/
何シテル?   07/02 12:24
718spyder、NINJA1000、BMW2シリーズグランクーペ、RB2オデッセイと複数車種に乗っています。さてどこまで維持できることやら(笑)というお気楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 00:19:35
kanibokuさんのカワサキ Ninja1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 15:02:04
全国ボクスター祭り2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 12:27:49

愛車一覧

マツダ CX-30 サンジュ (マツダ CX-30)
オデッセイからの乗り換えの仕事車。タワーパーキングサイズ、ディーゼル、4WD 、荷物ある ...
ポルシェ 718 スパイダー ミントの踊り子号 (ポルシェ 718 スパイダー)
2021年1月5日納車 991素カレラと同時保有開始。718Spyder発表後左ハンドル ...
BMW 2シリーズ グランクーペ 奥様送迎仕様号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
奥様送迎仕様号としたのは、会社帰りや、飲み会帰りの旦那さんを迎えに、奥様がこの車で登場し ...
カワサキ Ninja1000 黒ソイ子 (カワサキ Ninja1000)
ライブドアブログの更新は終了し、みんカラへ一本化していきます。 【終了予定】 青い森のn ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation