• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぴーちゃん☆のブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

まったり街中ドライブとFRPリアコンソール作製②

まったり街中ドライブとFRPリアコンソール作製②
フロントウィンドウについているゴミ?が取れないFDとドライブしてきました。 途中で「たか@@」さんと合流して、支笏湖まで 常盤Pに到着すると高校時代の友人達と偶然再会! 4年ぶりの再会でしたが、外見は何も変わっていなくて、お互いクルマ好きになっていてビックリしました(笑) 友人は以前、白いS20 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 21:31:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2011年10月23日 イイね!

今度こそFRP工作

今度こそFRP工作
車内が狭く、物を置くスペースも少ないビート君の内装をどうにかしようと思い、久しぶりにFRPを使ってみました。 前回まで使用していたセットは整備工場に返したので、新しく購入しました。 補修セットとなっていますが、必要なモノが一式揃っていると思ったので、これで十分だと判断しました。 自作なんて成功 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 23:49:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビートについて | 日記
2011年10月20日 イイね!

はじめてのクルマ通学~片道260kmの旅~

はじめてのクルマ通学~片道260kmの旅~
今日は早起きに成功し、天気も良かったので大学までドライブすることにしました。 という事で、FDで260km走って「はこだて未来大学」まで通学してきました。 本当は「室蘭工業大学」にお邪魔する予定でしたが、相手の都合で函館に変更しました。 軽い気持ちで函館まで行くことを決めましたが、走行距離は片 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 00:06:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2011年10月16日 イイね!

FD&BEAT 2日続けてオフ会参加

FD&BEAT 2日続けてオフ会参加
土曜の夜(RX-7プチオフ会)、日曜の昼(インタークーラー洗浄オフ会)と2つのオフ会に参加してきました。 まずは土曜の夜から FD2台(ぴーちゃん、いもさん)、FC1台(あべっちさん)で集まりました。 全員集合してから食事会を3時間ほど(笑) 何時間話しても、話のネタが尽きません。 滞在していた ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 23:12:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2011年10月14日 イイね!

毎年恒例!?秋の紅葉ドライブ

毎年恒例!?秋の紅葉ドライブ
気がつけば、FDのエンジンを1週間掛けてしませんでした(汗) 夜からアルバイトが入っていましたが、お昼頃から少しドライブへ 豊平峡の紅葉が有名なので見に行きたかったのですが、今日は時間があまり無いので比較的人が少なそうな朝里ダムで紅葉を見る事にしました。 早速、朝里へ 国道5号線(小樽→札幌方面 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 01:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

JMRC北海道ジムカーナセミナー~BEATで走行~

JMRC北海道ジムカーナセミナー~BEATで走行~
10/10は、いつもは春に行われるジムカーナセミナーにビート君で参加してきました。 FDの圧縮が無いと思い込んでいたので、ビート君でエントリーしたのですが・・・次からはパッドを用意してFDで走ろうかと思います。 新千歳モーターランド到着後、エントリーを済ませてパドックに入ると軽自動車の数が少ない ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 09:06:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年10月06日 イイね!

圧縮測定&クラッチ交換

圧縮測定&クラッチ交換
ドライブ中に異変を感じた次の日の朝にFDを整備工場へ入庫 クラッチを交換してもらいました。 8時に預けて12時に完成していたようですが・・・忙しかったので、そのまま預かってもらっていました。 そして6日に引き取りに行きました。 使用済みクラッチ板、カバーを見ながら色々と説明を受け、作業の ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 20:38:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2011年10月04日 イイね!

【FD3S】 勝手に空吹かし現象

【FD3S】 勝手に空吹かし現象
今日は朝からFDとビートの洗車をしました。 ビートは8月中旬に納車してから、初めての洗車です(笑) 青空駐車なので、洗車しても意味がない気もしていたのですが、ナンバープレートの汚れが少し気になってきたので洗いました。 艶無しレッド状態になっているビート君を頑張って磨いても、あまり綺麗にならな ...
続きを読む
Posted at 2011/10/04 17:28:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2011年10月02日 イイね!

札幌市で初雪を確認してきました

札幌市で初雪を確認してきました
週末恒例?のアルバイトを終えてから、FDのクーラント確認とエンジンオイルの確認をして、ビートに乗ってパッドの慣らし走行をしてきました(笑) 山に雪が積もっていたので、FDを動かそうと思ったのですが・・・路面の悪い山なので、結局ビートを動かす事にしました。 新しいパッドはなかなか良いです! ま ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 21:26:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2011年10月01日 イイね!

ビート君は準備完了

ビート君は準備完了
FDとビートの部品が到着していたので、今日はビート君のパッド交換をしました。 帰宅できたのが夕方だったので、あまり時間がないので急いで作業開始 フロントパッドは左右で15分程、リアパッドは2時間掛かりました(汗) リアキャリパーのボルトがなかなか締まらなかったので、気がつけば夜になっていました・ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 21:07:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビートについて | 日記

プロフィール

「ビートとバイクの引き取り手を見つけてからにします!」
何シテル?   10/08 17:03
メインカーである希少なRX-7を長く維持したいので、色々と勉強しようと思っています。 まだまだ分からない事ばかりなので、アドバイスを頂けると幸いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 45 678
9 10111213 1415
16171819 202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

地震時にガスが止まった場合の復帰方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 17:47:25
straight 
カテゴリ:パーツショップ
2011/07/27 09:48:06
 
グッドスピード 
カテゴリ:パーツショップ
2011/07/27 08:46:14
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2009年9月に納車しました。 初めて購入した大切な車です。 当時、大学2年生でした。 ...
ホンダ NS125R ホンダ NS125R
2013/3/30 近所で不動車になっているNS125Rを譲ってもらいました。 自転車屋 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
大学生にして2台目のマイカーです。 当時は大学4年生、卒業単位取得と就職活動は終えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation