• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぴーちゃん☆のブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

一時退院

一時退院クラッチ交換でFDを預ける事になっていたのですが、部品がまだ到着しないので、ちょっとだけ乗る事にしました。
明日、再入院させます・・・

今日は「何シテル?」からプチオフが開催される事になり、まずはとっしーさんと合流!
プチオフメンバーのナベさん、みやじさんと連絡を取り、ナベさんと合流する事になり、石狩当別へ

合流後は少しお話をして、あえて(笑)材木峠を抜けて石狩湾新港にある青葉公園で、みやじさんと待ち合わせする事に・・・
材木はマイペース走行♪
1分も経たないうちにエコモードへと切り替わりましたが、126psも出せて満足です(笑)

ちなみに先日の材木峠走行データ

実はT88ツインタービン仕様?999ps・・・バグが起きたようですね。


青葉公園でみやじさんを待っている間は、ナベさんのバイクに乗せて頂きました!
SUZUKI・GSX250Sカタナ

先日見たRGV250Γと比べるとバイク自体が重くてビックリしました(汗)
クラッチもクルマで言うと強化クラッチのような感覚がありました(CB400よりは重いです)

今シーズン初ライディングは公園の敷地内でしたが、楽しかったです♪
バイクにはバイクの楽しさがあって最高です!
北海道だと乗れるシーズンが僅かですが・・・(汗)

バイクに乗り終わった後に、みやじさん到着しました。
それからクルマの流し撮りにチャレンジしました!

シャッタースピードは速過ぎず、遅すぎず・・・
難しいです。
とっしーさんのFD流し撮り


スピード感があるのはホイールだけでしょうか?(苦笑)

みやじさんのRX-8流し撮り


シャッタースピードが速過ぎました(汗)すみません・・・
文字はボヤケましたが、クルマはしっかり写ってしまいました。

カメラは難しいですね。
全く使いこなせないです。


そして、みんなで夕食を食べに行く事にしました。
道中、ピンクのVitzプロ号に遭遇し、合流する手間が省けました(笑)
閉店間際に入店して、みんなで「あんかけ焼きそば」を注文しました!
画像の「あんかけ焼きそば」は大盛です。



イマイチ大きさの分からない画像ですが、ボリュームたっぷりで一人では食べられません。
この大盛は自分とプロさんで半分にして、ようやく食べる事ができました。
2人で大盛を注文して、半分にするのが丁度良いです(割安ですし・・・笑)

食べ終えた頃に店員さんから「退散命令」も出たので帰路へ
お疲れ様でした!


今日はバイクに乗ったので、バイクが欲しくなってしまいました(苦笑)
来週はBEATの現車確認をさせていただける事になったので、ここからは数ある選択肢の中から取捨選択します。
勿論、クルマもバイクも買わないでFD3Sのチューニングを進めるという選択肢もあります。
でも、若いうちに色々経験したいので、増車という判断をしそうです(笑)


冬場の事も考えるとセカンドカーは4WDにするのがベストなのですが、どうしても「利便性」よりも「運転する楽しさ」を求めてしまいます。
Posted at 2011/07/24 23:47:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記

プロフィール

「ビートとバイクの引き取り手を見つけてからにします!」
何シテル?   10/08 17:03
メインカーである希少なRX-7を長く維持したいので、色々と勉強しようと思っています。 まだまだ分からない事ばかりなので、アドバイスを頂けると幸いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 14 1516
17 181920 212223
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

地震時にガスが止まった場合の復帰方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 17:47:25
straight 
カテゴリ:パーツショップ
2011/07/27 09:48:06
 
グッドスピード 
カテゴリ:パーツショップ
2011/07/27 08:46:14
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2009年9月に納車しました。 初めて購入した大切な車です。 当時、大学2年生でした。 ...
ホンダ NS125R ホンダ NS125R
2013/3/30 近所で不動車になっているNS125Rを譲ってもらいました。 自転車屋 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
大学生にして2台目のマイカーです。 当時は大学4年生、卒業単位取得と就職活動は終えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation