• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

ふと思った事

世間はすっかり秋となりこの、岩手にも紅葉シーズン真っ盛りとなりましたね。



タイトル「ふと思った事」です。今回はセンタメンタルなカキコですのでご了承願います。







それで何を思ったかって?





もちろんSの事ですけどね。



つい先日Sを洗車していて、いつまでこのSに乗れるんだろうと思った事があるんですよ。
気付けば自分のSも10万キロを超え今年、リフレッシュを敢行しました。



もちろん動きは分かりやすくなったし、より高速域で生きるマシンとなり速さは増えました。
おかげて若い頃からの憧れのSでサーキット走行も復活できましたし
言わば自分のカーライフ人生としては上々ではないかと思います。


けど引き換えとして前みたいに気軽にドライブできるクルマでは無くなったような気がするんです。
もちろんクルマにトラブルがあるわけでは無いのです。言わば自分の心境の問題なんですけどね。


わかりやすく言うと、このまま、いつまでも好きな事やってていいのかなと思ったんですよ。
そろそろ別のクルマに乗り換えて落ち着いてはと思う時があったんですよね。


もちろん他人に迷惑かけている訳では無いですし誰も自分を責めている訳では無いんですけどね。


だったらこのまま続ければイイじゃんとささやく自分。

イヤイヤそろそろ先の事考えて今時なエコなクルマに乗りれ変えて落ち着いたら?
とささやくもう一人の自分。


どちらも、正しい事を言っていると思うんですけど何分ヤンチャな若い20代でSを乗り続けていくのと
30代独身で好きなSを乗り続けていくというのは、色々な意味で重みが違うんですよね(>_<)
(分かる人にしか分からないでしょうけど・泣)
走り続ける事で今は分からない事も分かる事はあるんでしょうけど。


ふと気付くと何がしかSを降りる理由を探している自分がいるんですよね(._.)

つまりは行きつく所、走りに対するモチベーションなんでしょうけどね。(一種のスランプ気味かも)


こんな事ではイカン、イカンとは思いつつ行ったり来たりの葛藤している自分です。
これも哀愁漂う、秋がなせる悪魔の囁きなんでしょうか?


こんな迷える子羊(自分)に、みんカラの皆様、何ぞ神の一言アドバイスお願いします。
もちろんザンゲではありませんよ(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/26 14:36:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

気になる車・・・(^^)1260
よっさん63さん

ビール🍺とナン🫓と金夜⭐️
ニュー・オキモさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

この記事へのコメント

2012年10月26日 21:52

僕も若い頃から、ずっとワクワクする事を追い求めてきた、色んな事をやってきたよ、
けっこう痛い目にもあってるけどwww

迷ったら、またドキドキする事を探したら良いよ、
こんな、人生を折り返したロートルな僕でも、何時でも新しいドキドキを探してるよ(笑

コメントへの返答
2012年10月26日 23:49
い~ちサン、アドバイスありがとうございます!

いつでも人生にはドキドキとワクワクって大事ですよね

そういった意味では今でも確かにS乗っている時ってドキドキとワクワクが今でも両方味わえるんですよね(^_-)
不思議なクルマです(笑)

ある意味では今の自分に必要なのは新たなドキドキ&ワクワクの両方なのかも(^^;)

マッ、焦らず自分のマイペースで何がベストなのか、ゆっくりと考えます!
もちろんすぐ乗り換えとかは今すぐはないですけど!

でもお陰様で狭くなりつつあった自分の視界が広くなったと同時にパワーをもらいました(^^;)
アドバイスありがとうございました!
これからも、こんな迷える子羊ですがヨロシクです(笑)



2012年10月27日 8:32
どんな趣味でもお金かかるんだろうけど、特に車は桁違いですもんね^^;

アタシにとって「車=サーキット」なんですが、引退して他に趣味を探そうとした事、ホントに何度もありました。けど、サーキットと同じくらい「生きる支え」になるものはなかなか無かったです。

いろんなストレスがあってもサーキットを走ってる間だけは全部忘れられた、それは今も変わってません(^^)


人なんていつ死ぬかわからないんだし、明日死んでも後悔ないように日々心がけてます。いろんな事に興味持って、今も未来も楽しく過ごせたらいいですね(*´∀`)♪
コメントへの返答
2012年10月27日 21:32
えいみさん、こんばんわ。

確かに車は額が桁違いですし手間暇かかりますよね(^^)

自分も免許取って以来、スポーツカーライフ三昧して参りました。
やがて自分も若かりし頃からサーキットに足しげく通いタイムを削る事に楽しさを見出し楽しんでました。

でもいつの間にか、タイムが縮まらなくなり、そろそろ潮時かなと思い6年ほど前からサーキットからは遠ざかっていました。

でもクルマ趣味以外に自分を満足させるモノが見つからなかったのも事実でした。

自分的に思うんですけどクルマ趣味って命がけの趣味だと思うんです。
だってミスればクラッシュ、そして人様にも迷惑がかかります。そんな命がけの趣味って中々見つからないですよね。言わば生きている事を実感させられる数少ない趣味の一つだと思うんです。

それにクルマ趣味は言わば誤魔化しの効かない趣味(お金やそれに費やす時間など)であり何よりクルマにもそのオーナーの意思が表れますよね。
そういう所が自分は他の趣味とは違うところであり魅力だと思っています。

それにサーキットを走っている時間は自分も何もかも忘れて純粋に自分のクルマをコンマ1秒でも速く走らせる事にだけ専念できる時間は自分にとって何物にも代えがたい至福の瞬間でもあります。

だから、えいみさんの言ってる事、すごくわかりますし今の自分にはズシリと効きます(^_-)

自分の住んでいる所は俗にいう被災地と呼ばれる真っ只中の中にあり津波や地震で跡形もなく変わり果てた故郷を見ていて自分はこんな恵まれた趣味続けていて良いのかなと思ってしまったのも事実でした。

でもやっぱり生きている間は、その日、その時、その瞬間を全力で生きなきゃ勿体無いですし楽しくありたいですよね。

何か長文になってしまいましたが貴重なアドバイスに元気もらいました。
えいみさん、ありがとう(^^)
これからもヨロシクお願いします(^^)

プロフィール

みなさん、はじめまして。 訳あってSを降りました。 しかし次期車もこの時代なのにマニュアルを選んじゃいました(^o^)/ 今後、機会がありましたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型ルーテシアRS お披露目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 20:44:17
TTクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 01:13:24
ネタバラシ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/12 22:13:48

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
諸事情により現在のフィット君になってしまいましたが、相変わらずスポーツカー大好きであり、 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation