• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほたるんのブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

MAZDAターンパイク箱根 NDロードスターオフ まで@9時間半

+作業が終わりません・・・。






ほたるんです・・・・。







あーーー寝かせてくれーーーーー。



これからビンゴリスト印刷のために、コンビニダッシュしてきます。






明日は4時半くらいに海老名SA入り


一番後ろの駐車場で
大型用駐車場手前かその付近に止まるようにするとみんなでいけるかもしれません(・∀・)ニヤニヤ



ってことでもうちょっとやってから寝まする。



明日はよろしくお願い致します。
Posted at 2015/11/20 23:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターオフ | クルマ
2015年11月20日 イイね!

MAZDAターンパイク箱根 NDロードスターオフ まで@1日

ふぁあああああああ。


更新間に合わなかったorz



と言う訳で、こんばんわ。ほたるんです。

あと1日仕事をして過ごす方。有休を使ってお休みの方。半休を使ってお休みの方。

それぞれ過ごす事になると思いますが。





私は普通に仕事です|ω・`)


しかも、本当は会社飲み会に出なきゃいけないのに、断ったもので仕事を押し付けられて強制残業決定・・・。


不運なり ・゚・(つД`)・゚・




本日、ステッカー制作の立役者。BOSUOさんがやはり来れない・・・。という非常に悲しい事態に見舞われつつも、

いちななさんは、
リストには加えて居たものの、参加出来ない方向でしたが、こちらは参加可能に。


嬉しい事と悲しい事が入り混じっている中ブログを書いております。(しくしく ・゚・(つД`)・゚・)





今日は山田錦さんにオフ用に足りないネームプレート分を受け取りにご近所へ。




⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

ふふ、残念だったナ。

白のMR-Sはそう簡単に見せられないZE・・・orz


今日はMR-Sで来られていたのですが、相方は終始ガン見でワロス・・・。
カッコ良くカスタマイズされていて、物凄いキラキラした目で見てました(; ・`д・´)
(だったらNDから降りればいいのに・・・。)

MR-Sはまだまだ良い車ですよね。
街中でも良く見かけますし、NDと同じ駐車場に赤のMR-Sさんもおるし(・∀・)

MRっていうレイアウトが特殊過ぎていまだに乗り続ける人もいるし。

やっぱなんといっても、オープンカーだし(*´∀`)♪



今日はご用事の中、近所に寄って頂いてありがとうございました!






ご飯食べて家帰って、内職をして、荷造りしたらもうこんな時間でした・・・。




景品はこんな風に分かりやすく持ってきてくださいね。









Kenさんから参加者全員の名札が届きました。

左がネームプレートに入れた例ですが、ほたるん家は別のネームプレートを使用していきます。
(ご自身で持って来られる方はどうぞ♪)

名札は

①自身の番号
②都道府県カラー
③車種カラー

が搭載されており、さすがKenさん!!を思わせる作品になっています。

またマツコさんのリセットシールが同封・・・。

一人2枚までどうぞ!と言う事なので、受付に一緒に置いておこうと思います。

※マツコネ使わないけど、ずっと欲しかったのは内緒で(・∀・)






皆さまに配る販促物はクリアファイルに入れてお配りします。

赤色30
白色6
緑色10
青色20

のクリアファイルを用意しましたので、早い者勝ちです。
(受付時に物申して頂ければその色をお渡しします。)








それぞれの回収箱です。

ステッカーは1枚100円になります。
一人3枚までとします。

出来る限り使用する枚数でお願いします。




またお釣りがなるべく出ないようお願い致します。



駐車料(ターンパイク通行料)
こちらも出来る限りお釣りが出ないようにお願いしますね。
(一応10円玉を30枚ほど用意していますが・・・・・・・・)



募金もよろしくねっ☆♪








そうそう、ステッカーですが、


悲しいので公開しちゃいます。






こんなデザインに仕上がってます!!!

拍手~~~~!!!



老若男女、どなたがお持ちでも遜色のないデザインに仕上がりました。



ほとんど自分のアイディア入れてません。

最終的にはBOSUOさんにいくつか候補を出してもらって、
意見をちょこっと加えて作って頂きました。





なんでBOSUOさん来れないんだ~~~~~ ・゚・(つД`)・゚・






せっかくなのでお試しに有効活用を見出してみました。












ハイッ!!


赤い塩ビシートをカットしてその上に貼り付けました。

1個、ちょっと斜めになっちゃったけど|ω・`)







どこへ貼るか、と言うと。





















ハイィィィッッ!!!


ここ。


純正のウィンドブロッカー。





幌を閉じるとめっちゃ見えます。

開けてると、【ND ROADSTER】の文字しか見えないかもですが・・・。

自分でもみたいので、内装側にも貼り付けてます。

剥がしたい時は塩ビシートを剥がせばいいので、ステッカーを痛める事もありません。





ほたるんが先行で貼り付けて箱根まで行きます(´∀`*)ムフフフ







明日も帰宅したら景品リスト印刷しに行ったりで、バタバタしそうです・・・。






皆さま睡眠はシッカリ取りましょうね!



ほたるんでした!















トランクがやばい事に。

パンパン過ぎて、普通に閉まんない!!!










床に引く作業用の大きなシートが入らないので、運転席後ろに無理やり詰め込みました|ω・`)

Posted at 2015/11/20 00:59:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスターオフ | 日記
2015年11月16日 イイね!

MAZDAターンパイク箱根 NDロードスターオフ 告知⑥ 進捗状況

こんばんわ。ほたるんです。


スタッフに宣言していましたが、今週は毎日ブログ更新でしますので情報を細々お伝えをします。





さて・・・。







箱根ですが・・・・。



















あれだ。











きっとね。











寒いです。











防寒対策はしっかりとしてきてくださいね?














よし、今日のブログは終了(ぇ











これから、各ショップ用の注意事項をまとめて。

めりー工房の宣伝チラシを作って・・・(ぇ



スケジュール表や参加一覧の印刷も準備しなきゃ・・・。





水曜日にはすぐ動けるよう有る程度準備しなきゃですね。



ビンゴ景品用意出来てないや、どうしよう ・゚・(つД`)・゚・




こうなると、やっぱ一人で運営をしようというのが無理ありますよね。


色々考えてはぼーっとして時間が過ぎて、「ああ、こんな時間か・・・」な事が多いです。




【進行中】

・Kenさんへネームプレート作成(見本確認済み→制作依頼)

・たれのすけさんに印刷依頼(このあとメール)

・BOSUOさんからステッカー発送→受け取るだけ

・アンケート取るか(WEBアンケにするとコストかからんか…)

・火曜日、たれのすけさんと打ち合わせ(土曜日の報告)
 ※テーブル預け

・景品リスト用の段ボール用意




【進行完了】

・フジムラオートさんからチラシ→受け取り済み

・オートエグゼさんからパンフと景品→受け取り済み

・シェアラスターさんから販促物とチラシ→受け取り済み

・ネームプレートケース作成→完了

・ブルーシート →keikeiさんと1959さんへ依頼済み




【皆さんへ】

・参加リストの番号覚えてね

・そんなに数は要らないけど椅子があると便利かもよ?

・先に自己紹介表作ってもいいけど、当日にカラー画用紙配布しますおん。手書きでよろしく!





【自分メモ】

・ガムテープ2個

・チラシ等

・拡声器(充電をしておく)

・ノートPC

・ビンゴセット

・ネームプレート一式

・回収箱系3個

・デジカメ

・名刺





こんなもんかなぁ・・・。

全然頭回らないや(;・∀・)

















【めりー工房】

ゆーーーっくりですが進行中。

あとはウレタンクリア吹くだけ。

ふふふ。欲しいだろぉ!?(何




あれ、なんかネタを使いきった気がする|ω・`)

Posted at 2015/11/16 21:36:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスターオフ | クルマ
2015年11月15日 イイね!

MAZDAターンパイク箱根 NDロードスターオフ 告知⑤ 進捗状況

MAZDAターンパイク箱根 NDロードスターオフ 告知⑤ 進捗状況











こんばんわ。ほたるんです。


箱根のオフまで残り6日となりました。


昨日NDロードスター関東組と最終打ち合わせを行い、色々とまとまりましたのでご報告します。


-----------------------------------------------------------

【当日スタッフリスト】


・ほたるん
・ほたるん嫁
・たれのすけ
・こにぃ
・はりー
・1959
・keikei
・メタルセブン
・m@chi



①全体指揮

・ほたるん



②受付要員 4名

・ほたるん嫁
・はりー
・メタルセブン
・m@chi



③駐車場誘導員(入口)

・1959
・keikei



④駐車場誘導員(イベントスペース内)

・たれのすけ
・こにぃ



⑤ビンゴスタッフ

・ほたるん嫁
・Ken@ND嫁
・当日+2名協力者募集中



他にご協力したい方は、当日の朝7時くらいに私に直接ご相談してください。
補助員数名大歓迎です。

-----------------------------------------------------------



-----------------------------------------------------------

【当日スケジュール】


7:00 受付準備
 ・配布物準備、クリアファイルにまとめる
 ・駐車場確認
 ・スタッフ確認

8:00 受付開始(8:00~9:20予定)
 ・受付4名(名簿記帳、受け渡し、配布物整理等)
 ・誘導員4名
 ・駐車する際、近場に居る人が誘導
  (縁石やドアパンチを未然に防ぐため)
 ・レシート回収or利用料金徴収
 ・希望の方のにステッカー配布(1枚100円)

 
9:20 受付終了




9:30 全員招集
 ・幹事orスタッフから全員の出席確認





10:00 各自自由行動(10:00~13:00)
 ・この間に各自昼食をとってください



12:40 ビンゴ大会準備
 ・参加者より回収
 ・合わせてビンゴカード配布

13:00 ビンゴ大会開始(13:00~14:30)
 ・ビンゴスタッフ4名

14:30 記念撮影(14:30~15:00
 ・雨天時検討


15:00 解散
 ・ゴミ拾い
 ・居残りは自由
 ・宿泊組集合

16:00 完全解散
 ・宿泊組移動

-----------------------------------------------------------



-----------------------------------------------------------

【注意事項】【☆11/15追加☆】


①車の出入りは基本禁止させて頂きます。
 ※用件がある場合は私へご相談ください。

②イベントスペース内で事故等があった場合は、すぐにほたるんまでご連絡ください。

③原則ごみは出したら持ち帰ってください。

④参加者リストを公開しますので、
 自身がどの番号に当てはまるか覚えておいてください。
※受付時に番号と名前を言って頂けると助かるため

⑤ビンゴの景品は誰のか分かりやすくするため、ラベルを貼って持って来てください。
※HNと中身の品を記載

⑥連休の混雑が予想されます。通常より1時間は早めに行動してください。
  また大人数での集合や行動は一般車に迷惑がかかるため、
  自己責任で行動してください。
※ターンパイク入口で集まらないようにね

⑦当日参加は原則受け付けておりません。
  一般駐車場に置いて見学しに来る分には構いません。

⑧参加者の方は入口前で手を窓から出して手を振ってください。
  つまり参加者アピールをお願いします。



・お昼・
各自、空いている時間を利用して済ませてください。
受付テーブルにラウンジの割引券を置きますので、
必要な方はご自由にお持ちください(数に限りがありますの一人、1枚のみ)

・ビンゴ大会・
ビンゴ開始前に景品回収時間を設けます。
景品を置いた方からビンゴカードを受け取ってください。

提供品はおおよそ1000円前後からで構いません。

・ビンゴルール・
担当が進行していきますので、
最初にビンゴした方から皆さんの提供の品からお好きに1つ取って行ってください。


-----------------------------------------------------------



-----------------------------------------------------------

受付時にステッカーをお配りします。
希望の方は「ステッカーをください」とお伝えください。
ただし作成費用が掛っておりますので、1枚100円カンパ、という形を取らせて頂きます。

【イベント実行募金箱】
【ステッカーカンパ箱】
【ターンパイクレシートor使用料の回収箱】

この3点を設置します。

-----------------------------------------------------------



-----------------------------------------------------------

駐車場に各カラー代表の車を集めて置こうと思います。
対象の方はランダムとなりますが、メッセージで打診をしますので、可否のご返答をください。

※申し訳ありません。
  ソウルレッドとセラメタに関してですが、スタッフの中から代表で選出しております。

-----------------------------------------------------------



-----------------------------------------------------------

keikeiさんより駐車場の案内についてご報告がありますので、
参加者の皆さんは必ずチェックをしておいてください。

https://minkara.carview.co.jp/userid/689657/album/52682/

-----------------------------------------------------------



-----------------------------------------------------------
【11/15時点参加者リスト】

TOP画面です。

お間違いありましたらご指摘ください。
※参加台数は76→75台です

各自、自身の番号を覚えて、受付時にご連絡ください。

-----------------------------------------------------------




スタッフの方々へ。


当日、雨の予感がしましたら、カッパを持参して頂きたく|ω・`)

また何か抜けていましたらご連絡ください。

よろしくお願い致します。
Posted at 2015/11/15 17:41:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスターオフ | クルマ
2015年11月02日 イイね!

関東マツダ ドライビングスクール

こんばんわ。ほたるんです。

10/31に富士スピードウェイにて、関東マツダプレゼンツ、ドライビングスクールへ参加をしてきました。


関東マツダ頑張り過ぎ。予算大丈夫かな・・・?(; ・`д・´)


先駆けてブログをUPしている人達を改めて見てみてください。

それぞれの視点が書いてあるので別の視点でお届けします。




エラーで消化不良のともさん

https://minkara.carview.co.jp/userid/2462110/blog/36722355/


ブレーキ踏みぬいた、たれのすけってぃ

https://minkara.carview.co.jp/userid/2411859/blog/36712351/


豪快なスピンを丁度別の車で見えなかった、こにぃ氏

https://minkara.carview.co.jp/userid/2472789/blog/36714881/





ちなみに今回お友達の参加者は

xvi.logさん
※某S氏。やっとみんカラ始めたみたいなので友達登録してね!

tomo@birdieさん

☆ こにぃ ☆さん

たれのすけっち

Go5ゴーさん

デニー・ジョップさん


と私で7名。


お友達が多くて1日ワイワイ出来て、本当に楽しかったですなぁ。










8時に海老名。(若干遅刻!)


6台全部がソウルレッドという恐怖。

※てかさり気なくみんなポーズしてるし( ; ゚Д゚)


他の人もチラチラ見てましたが、それはもうギョッとする光景だったことでしょう|ω・`)



移動中も、助手席の方々が


(゚Д゚ )<うわぁ・・・・・・・・・(驚愕)


と気持ち悪い視線を浴びせてきた事でしょう・・・。
※WRXのお子さんがめっちゃはしゃいでたけどw





そんな赤い塊で富士スピードウェイへ。







xvi.log氏合流

やっと別の色が|ω・`)







受付中



スタッフが

「NDロードスターだらけや・・・・」

と呟いていましたが、私達以外にもNDが結構いました。



全部で11台くらいは居たんじゃ?














マツダ車色々~♪


まずはお昼タイムです。










なんとクリスタルルーム




そう、VIP室です。

2万とか3万とかする場所みたいです∑( ̄□ ̄;)!?


お昼を食べつつオートエグゼの方と色々話をしたり、

丁度レースが別に始まっていたので観戦をしたり、

これだけでも中々味わえない・・・。やばいです。











お昼と座学後。渋滞中。



結構な参加者がいましたので、2列ずつで順番にレッスンスタートです。















まずは見本車から(ぇ


遠目から見ると、正直地味です。

でも操作してる本人達は割と必死です。



放水で路面がびっちょりなため、思っている以上に簡単にスリップします。








私の今回の目的は


・FRの動きを理解する。怖がらない。
・ケツを出してみる。滑らせてみる。
・滑る瞬間を理解する。
・DSC?そんなもんはカットにきまってんよ

FF車の運転ばかりなので、FRの動きを体に覚えさせる良い機会です。





さて前置きが長くなってしまいましたが、言ってみましょう。


1回目の動画を(;・∀・)






動画だと分からないのですが、
リアが流れる瞬間が結構分かります。

調子に乗ってアクセルを踏み足しすぎたら、



「ふぁーーーーーーww」



まぁ、こうなりますわな(;・∀・)









しかし、FRの挙動が面白すぎる・・・。


まぁ当たり前の事ですが、FFと全然違いすぎる。


「アクセルオンで曲げて行くっていうのはこういうことかーーー!!!」


と、つい口に出したくなりますの(・∀・)


いやぁ、ジムカーナやりてぇ~。








各自1周目を走ったあと、

ミスタールマン(寺田陽次郎さん)の同乗走行!


やべぇよ。やべぇよ。

皆さんも言ってますが、おかしい。

これで68歳か!?



使っているサスペンションが全然違うってのもありますが、

ケツが出るか否やの所で、ふわりとしたアクセルとふわりとしたステアリングさばき


うおおお・・・(゜д゜)<なんだこの動き




イメトレだ、イメトレ。


そして2回目・・・。












そんな結果がコレだよ!!!



スピードオーバーで、ステアリングを切っても曲がらない、ドアンダー。

アクセルをパーンと入れたら、オーバー。



おまいは何をやってるんだ(|| ゚Д゚)

がっかりだよ!!!


何が「ちがう、ちがう」だ!!!


ちがう、しか言ってないじゃないか!!!




( ゚Д゚)イッテヨスィ












イメトレをさらに実施。
今度は落ち着いてのんびり行う事をイメージ。






といいつつ、調子に乗って回転数上げてクラッチミート。
※スタート位置も濡れてるんですお

前に進まなひ|ω・`)


でもね、定常円が割と上手く言ったかと。
パイロンの近くでクルクル回れて楽しすぎたのか、
1周多く回ってました。すいません(;´∀`)

アクセルで回して、ステアリングで微調整。
スロットルを抜く時はちょびっと。

おー。これは楽しい。

ずっと回ってたいぞ(・∀・)

定常円後のシフトアップ後のクラッチミートまで少しゆっくり目にして
リアが出ないように・・・。

と思いきや、

ブレーキ、ド━(゚Д゚)━ ン !!!って踏んだと思ったのに、全然止まらないってことは
なんだ、踏みが足りないのかそうかorz


ブレーキを踏みぬくよりかはマシか!(ぇ





本当は4回目があったのですが、ちょっとした事で無くなりました・・・。


残念|ω・`)




消化不良ダーーーーー!!!































でも




富士スピードウェイの本コースを走れちゃってマース

ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ


まさかの本コース体験とか、すごすぎだぜ・・・。


ドライビングレッスンが3回しかなかったのが少々残念ですが、
普通ではありえない体験が出来た事の感動が凄い。


いつかは茂木や鈴鹿も走ってみたいぞヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ





今回改めて思ったのは、自分はサーキットよりもジムカーナがやっぱり好きだな、と。




ジムカーナやってる人から見たら、しょっぱい練習だなぁ、と思うかもしれませんが、
これがFR車の第一歩として、今後ジムカーナ体験とか出来たらいいなぁと思いました。

















さて、全然別件ですが、箱根オフの件の小報告です。





















ショップさんのデモカーが6台近くになりました。



ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

Posted at 2015/11/02 23:58:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスターオフ | クルマ

プロフィール

「@waka-X 真夏過ぎたらオープン日和なのでぜひ楽しんでもらえると🥰
あ、ホンダ車オフにしますか?
オデッセイ持っていきますけど🤣🤣」
何シテル?   08/04 12:50
2015/4/4にNDロードスターを契約しました。(先行予約組です♪) 2015/5/25 無事納車!! 笑顔にさせてくれる車。 ワクワク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤキャリパー OH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 18:20:24
NDロードスターブレーキメンテ スライドピンの位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 18:17:55
サイドアンダースカート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:15:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
4代目ロードスター 4/4 契約  5/25 納車 NDロードスターを購入する前から ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
グレードはBlack edition。 カラーはプレミアムヴィーナスブラックパール。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ロードスターの修理中、代車でディーラー行ってすぐ目の前に置いてあってほとんど何も見ずに即 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
納車8年目~ 車通勤からまた電車通勤になりましたorz 全席シートヒータ装備して快適に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation