• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

イブイブの弄りと、イブの出来事

イブイブの弄りと、イブの出来事 ちょっと遅いですが・・メリークリスマス!!
ぐっと冷え込んできた 聖夜の夜!! 皆様、いかがお過ごし
でしたか?
既にご本人様お二方があげておられますので ネタは
新鮮さを欠きますが、先日、関西HSCの ドン yanapieさん
とSE工房でお馴染み、美食家SEさん の 弄りのお手伝い
をしておりました。例によって 限定的な
内容となって下りますので、おもんないと思われた方は、
読み飛ばして下さいませ!

まずは先日の23日・・・
yanapie幹事長様よ弄りのご依頼を頂き、お宅訪問です。今回の弄りは
CT200hFスポ用アルミペダル」の取り付け
いう事でお伺い致しました。 

お昼過ぎに豪邸に到着!!挨拶もほどほどに早速弄り開始です。
 


既にパーツは準備OK牧場!  ご自分でペダルすべり止め部分に 、 yanapie号基本カラーで
ある「赤」色塗装をされておられました。塗料は染めQで ベースコートを塗られ て実施され、
マスキング等では、かなり苦労されたご様子  しかし綺麗に仕上がってました
CT、Fスポ用アルミペダルにカラーリングされてました。 

ガレージからHSを出してもらい開始・・・・


約1時間の取り付け取り外し作業・・・・割りとカンタンに弄り完了!!
ウルスパ割愛!!にて完成の絵です(笑)  作業については こちら をクリック
取り付け完了!!

赤基調の室内に新たな弄りでした


赤基調の室内に新たな弄りでした。当初アルミ部分を塗装される予定でしたが、諸問題アリで
断念。しかし結果オーライですがこちらの方が、センスよく纏まってて良かったのではと思いました。

完成後ご自宅にて 雑談。 近くにSEさんが買い物にこられるという連絡が入り、合流しました

苦労して3台並びです。
左から低→中→純正!!決して斜めに撮ってるわけじゃないですよ(笑)
左からyanapie号、私、SEさん 

買い物終了後、おっさん3名 お茶しに某マックへ・・・。結局しっかりセット発注食べながら
飲みながらここでは書けない雑談をぺちゃくちゃ・・・(嘘爆) 喋ってる間に暗くなってきたので、
ほちぼち解散。
ここで、SEさんが足元ウェルカムLEDの追加作業を実施されるという事で、アフター
ケアー作業実施をする事に・・・そのままSEさん宅へご訪問しました。
談笑の為、お茶しに向う 

サイドスカートの下にエーモンの60cmをウエルカム配線から分岐して追加です
今回は真っ暗になってのスタート。 まずSEさんが寝転がって脱脂の為シャカシャカ、フキフキ・・・・

SEさん必死の脱脂!! 

空かさず私目が分岐配線作成取り付けの段取り開始!!

再度外して分岐配線 

テスト点も良好!!  寝たまま作業にて、位置を確認しながらテープLEDを貼り付け

テスト点灯して・・・ 

完成の絵です。

取り付け完了! 


フロントドアほぼフルカバーする形で、エエ感じになりました。スタート時間が遅かったので
仕方無かったですが、いつの間にか9時前になり、挨拶もソコソコに撤収致しました。
床下ウェルカムの光がワイドになりました 


さて翌日24日は、なにやら朝からバタバタ!! 娘の見送り後、 午後からは久しぶり
の献血をしました 震災後は、かなりの輸血志願者がいましたが、最近は減ってきて血液が
ピンチらしいです 特にポピュラーなA型、0型が不足してるとの事。 余ってる方は是非
この機会に御願いします。

この日はクルマでセンターへ行きました。受付をして問診の後、直ぐに・・・お呼び出し

献血へ
 
看護婦さんとだべってる間、あっという間に400mlヌキました・・・。

400mlヌキました 

その後はちょいとお仕事、夕方になり帰って、まだ帰ってない子もいましたが、ささやかな
クリスマス&誕生パティーです。(娘の・・) 鳥の揚げたやつとか食べて後はケーキです

ケーキには飲み物はつき物・・・でっ私用に出されたカップがががががががか・・


なんで、コレやねん!!







今日のところはおしまい・・・
ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2011/12/25 02:18:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年12月26日 0:39
こんばんは^^。

取り付け作業&献血お疲れ様です☆

seさんの美腹化は交換ではなく追加なんですね☆
美腹化について、質問なのですが・・・
スカッフプレートから取った配線を外に出す水抜きの穴ってどこ辺りにあるんでしょうか?
エーモンのテープLEDを貼る時は付属の両面テープでしょうか?別に強力なテープが必要でしょうか?
質問ばかりでスミマセン。。。
美腹化、ウエルカムライトと連動すると聞いてとても興味あります^^;
コメントへの返答
2011年12月26日 0:53
はるちんさん こんばんは~
コメント遅くにすみませんです

SEさんの件ですね・・まず水ヌキ穴ですが、
ちょうど運転席、助手席の前の床、スカッフを
外し、スカッフ内にあるコードを入れてる
クリップを捏ねてはずせばフロアカーペットが
捲れますので、その下の防音材をさらに
捲ればフロアが出てきます。ソコにある
200円のゴムフタがそれに当たります

ちょうど、アンダーパネルの中になるので
配線を押し込むにはちょうど都合よく
下からも見えないので、ここからが一番
かと思います。アンダーパネルはデカイ
プラスドライバー様なものがあれば
廻せます。コツは下にひっぱりながら
がいいです。

エーモンのテープLEDですが付属の
両面テープで十分です。
配線はスカッフプレートから取りだし
するのが一番確実かとおもいます。
かならずマイナスもプラスもこの
配線から横取りするようにすれば
いいでしょう
2011年12月26日 1:35
蓮コメ、失礼します^^;

丁寧な説明、有難うございます!
年明けにでも頑張ってみようと思います☆

マイナス線、了解しました!
コメントへの返答
2011年12月26日 5:36
はるちんさん おはようございます
逝ってました・・・連コメ感謝でございます

はるちんVer期待してます!!
エレクトロタップで横取りならカンタン
かと思います。マイナスコントロール
にて減光、発光なので 必ずです

頑張って下さいね
2011年12月26日 4:05
おはようございます

充実した日でしたね^^
マックでお喋りする前に作業した方が良かったかもですね。^^

加護ちゃんのカップってレアですね~
コメントへの返答
2011年12月26日 5:43
ブラツミさんおはようございます
またえらい時間に・・・・コメント恐縮です

おっしゃるとおりですが、メニューは
突然発生しますので・・・
臨機応変の対応でした(笑)

化石を発掘しよったみたいです
家にある事さえ知りませんでした
 
タイムリーなネタでありますが・・(爆)
2011年12月26日 7:31
おはようございます!

それにしても
加護ちゃん妊娠ショックです( ̄ロ ̄lll)

コメントへの返答
2011年12月26日 7:55
JUNRIKUN さんおはようございます!!
コメントありがとうございます

モー娘世代ですね 生粋のファンですか?

奥さまの方が美人だと、思いますが・・・(笑)
2011年12月26日 8:19
おはようございます(^-^)/

いつも楽しみにしてます(^-^)

やれんのーさん、いつも忙しそうですね(^-^)

それにしても、加護ちゃんのオチ勉強になります(笑)

弄りもです(^o^)v
コメントへの返答
2011年12月26日 13:27
ARM 0820さんこんちはー!!
コメント毎度、毎度ありがとうございます

なにやらいろいろ湧いて出てきますわ
実はこれ以外にも非公開の弄りしてました。

落ちの勉強になったかどうか・・(^-^;

ぼちぼちIS 君さんと、どこか閉鎖して下さい!
2011年12月26日 10:15
こんにちは
加護マグカップ(笑)
メチャ似合う(^-^)
マックで僕の悪口言ってたでしょ?

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年12月26日 13:38
しまゆうさん こんちは!!
コメいつも感謝してます。

加護ちゃん似合うおっさんは、私くらい
だけかも知れません(嘘爆!!)

そんな悪口なんか、ありえなりかずきですよ
しまゆうさんは弄りか、おねえちゃんの妄想
して〇〇を膨らませて下さい!

こちらこそお疲れ様でした!(ナニが?)
2011年12月26日 10:47
夜恋王さん おはよ~♪
長野雪です。腹下はランプの心配より
塩カルが心配な今日この頃です。

しかし加護ちゃんですか。今これは入手
不可能でしょう。この日の為に取っておいた
のかな?
コメントへの返答
2011年12月26日 13:43
Kura さんこんにちは!!
コメント恐縮でございます!!
結構降ってるご様子ですね
塩カルは、錆の元ですからケアも
大変ですね~

カップは家で発掘された様です。
これ、置いてたら価値でますかね?

ほんまにコレで飲みもの出しよるん
ですわ、昨日のお茶もコレでしたわ(汗)
2011年12月26日 12:28
こんちは

ダブル弄りご苦労様でした

落ちがダブルユーの片割れって さすがです

携帯で見てたので写真クリック後コーヒー吹いてしまいました。
コメントへの返答
2011年12月26日 13:47
ゆうぞうさんこんにちは!!
コメントありがとうございました!!

ダブルユーですか、辻ちゃんとでしたっけ
芸能ネタ詳しいですね

コーヒー吹いて被害なかったですか?
ウケてもらえてよかったです(^-^;
2011年12月27日 13:41
こんにちは

今頃失礼します

過去は献血マニアでしたが、何時しか薬漬け状態になりまして・・・取ってもらえなくなりました。

コメントへの返答
2011年12月27日 21:01
Q-くんさん こんばんは
コメント大歓迎です ありがとうございます

私は震災の後、何か貢献できないかと
思い、献血をはじめました。直後は沢山
の方がいらしたらしく、成分献血のみでしたが
今は、かなり不足してる様子で、協力して
きました。

昨今は薬づけですか・・無理なさらないで
下さいね
2011年12月29日 9:06
超遅コメ失礼いたします

ナースにたっぷりとヌイてもらったんですねぇ~
年末からスッキリですね♪
あっという間ですか~
いや~なかなかお若いようで

自分は他の人よりデルのが遅いみたいで
いつも早くイケとナースにあんな所やこんな所を握られてしまいます
最後は自分にも棒のようなモノを握らされて
遅い人はキライ、でもまた来てねとか言われます
でも最近は年のせいで何回も出来なくなりました

献血って本当にイイ事ですね♪
コメントへの返答
2011年12月29日 21:59
ISAKO さんこんばんは~遅コメ大歓迎です
ありがとうございます!!

ハイ!!ヌイて貰ってすっきりして
社会貢献です(笑)今回も、
濃いいの逝っときました~

ISAKO さんもマニアですか?
文面からすると、サスところが出ない
感じですね…
最後に棒を握られててっ
自分のですか(爆)

確かに一日に何回もは無理ですわ(汗)

あっ献血の話だわコレ!

失礼しました。


プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation