• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月21日

先週は春画をもとめてうろついてました&プチ弄り発表

先週は春画をもとめてうろついてました&プチ弄り発表 一週間のご無沙汰です やれんのーです
みなさん如何お過ごしでしょうか?

さていつもの様に古いネタ腐敗寸前ネタでスミマセンが
先週の土日は春の画をもとめてうろついてました
本当に短い桜の季節、少しでも見ようと徘徊でした
 

土曜日は午後からスタートでした

近場、家の近所から攻めます

Takuさんがご近所でええ感じの桜画像を撮ってらしたので、どこかないかとちょっと
山の方へ行ってみつけた場所がコレ


DSC_0705
DSC_0705 posted by (C)やれんのー2

大阪の山も綺麗でこんなところもあるんですよ   関連フォトギラリーはこちら

 

 

その後、県境を下り奈良側 生駒郡斑鳩町にある標高82メートルの 小さな桜の山、
三室山へ行ってました





DSC_0744

DSC_0744 posted by (C)やれんのー2

周辺はすぐ近くを流れる竜田川の沿岸と共に「県立竜田公園」となってます
山全体ソメイヨシノで覆われてます結構綺麗な風景だと思います

 
花の方ですがもう満開の時期は過ぎ散りかけてます時折 花吹雪状態に・




  関連フォトはこちら


そしてそこから数㌔の葛城山山麓公園というところへ見物



DSC_0833 
DSC_0833 posted by (C)やれんのー2

帰りはいつもの當麻寺へ・・            関連フォト
はこちら

DSC_0857
DSC_0857 posted by (C)やれんのー2




DSC_0883 
DSC_0883 posted by (C)やれんのー2

境内の桜の下は一面の花びら・・・ 

夜には・・・以前 天満橋、八軒家にて昼桜撮影をしておりましたが また行く機会
があり今度は夜景撮影でした

DSC_0532
DSC_0532 posted by (C)やれんのー2


DSC_0535
DSC_0535 posted by (C)やれんのー2


DSC_0536
DSC_0536 posted by (C)やれんのー2


DSC_0545
DSC_0545 posted by (C)やれんのー2

======================================

そして一夜明けて翌日、天気イマイチでしたが、京都へ行ってました・・

パークアンドライド作戦決行

クルマで大混雑のエリア突入は自殺行為。なので市内で、駅から近くて安いとこを検索
パーク&ライドを実践です。〇天堂の本社近くにいいところを発見
土日一日最大600円は魅力ですね

そして今回行ったのは東山エリア  
疎水です



まずは平安神宮へ到着しました。有名な「八重紅枝垂桜」を見る為です。
600円払って中へ


DSC_0558
DSC_0558 posted by (C)やれんのー2

DSC_0577
DSC_0577 posted by (C)やれんのー2 


 


 

カモも休憩中


DSC_0613
DSC_0613 posted by (C)やれんのー2


その後は、インクランまで歩き・・

インクライン

哲学の道を歩き・・・

DSC_0690
DSC_0690 posted by (C)やれんのー2


DSC_0686
DSC_0686 posted by (C)やれんのー2


ほのぼのした京都の休日 なんちゃって・・

当日はトータル7~8km歩いたでしょうか。綺麗な桜は楽しめましたが結構疲れました。
やっぱりクルマでうろうろ出来るとこが一番楽 パークアンドライド大変でしたわ・・・


でっ肝心の2000円でオクにてゲットした弄り品発表ですが・・・



Grazio&Co.にてワンオフ。SAI用リアガーニッシュでした。
ブルーイッシュブラックという独特なカラー この度安価にてゲットです 早速、京都から
帰った後、取り付けしてみました。


DSC_0542
DSC_0542 posted by (C)やれんのー2



DSC_0549
DSC_0549 posted by (C)やれんのー2 

Hokuleaさんから、ご奉仕いただいたSilkBlazeマフラーカッターとも
色味は違いますが合います。自然な感じで、満足の一品でした

取り付け方法についての整備手帳 はこちらでーす → リアガーニッシュの交換

おしまい


ブログ一覧 | 花見 | 日記
Posted at 2012/04/21 05:51:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/15:今週のニュース(原油価格 ...
かんちゃん@northさん

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

今日は…
TAKU1223さん

次男とタンデムツーリング🏍️
なぎへいさん

この記事へのコメント

2012年4月21日 6:35
おはようございます

「春画」の言葉に釣られてきました(笑)

綺麗ですね~。
桜は人それぞれに好みがありますが
私は、この散り行く桜が大好きです!

宙に舞う花びらも見事に表現されてますね~^^

コメントへの返答
2012年4月21日 6:45
ブラツミさんおはようございます

春画 釣られ3人目です(爆)

おほめいただき恐縮です

おそらく先週はブラツミさんと京都にて
ニアミスだったと思われます(笑)
散り行く桜 ワタシも悪くないと思ってます
花びらで一面ピンクなんてのもいいですね
2012年4月21日 6:37
おはようございます。
特に夜景が綺麗ですね。夜景にチャレンジしてますが、なかなか上手く撮れなくて…
GX1を買って三脚の必要性がわかりました。(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月21日 6:56
写真家のぱぺぽさんおはようございます
コメント感謝致します

おほめいただきテレます(笑)

結構おまかせで美味く撮れますが
露出補正はかなりかける事が多いです
それと長時間露光も必須です。
夜景写真に三脚はガイジン並みじゃなく
しっかりしたものをお使い下さい
2012年4月21日 7:11
おはようございます(^o^)/やれんのーさん(^o^)/

本当に見事な写真ですね♪強いて言えば、お姉ちゃんが居ないのが残念です(笑)

どれも、本当にいいです!!さすが、名カメラマン!

庭に散った写真も好きですね♪

本当に夜景も、キレイで・・・夜景??・・神戸??

あっ来月、神戸にお邪魔します(^^)v

楽しみです(^-^)v
コメントへの返答
2012年4月21日 7:48
ARMさんおはようございます
コメント感謝でございます。

おほめ頂き恐縮です。尾根遺産は
次のオートメッセまでおあづけです(爆)

桜散ったのも乙でしょ・・・
今日もどこか行こうと思いましたが
雨が降るかもなので考え中です

ARM号も神戸の夜景バックに撮りますよ
天気なよければいいですね

あと一月とちょっと楽しみです
2012年4月21日 8:18
おはようございます。
桜は散りゆく"その時"が最も美しいですね♪
なにやら癒されました。m(_ _)m

ブツはガーニッシュだったんすねぇ。
納得です!w
コメントへの返答
2012年4月21日 8:28
狼さんおはようございます
コメント感謝です

なにやら詩人の様なコメント・・(爆)
癒されましたか~よかったです。

ブツは掘り出しものでございました

ところで例のモノはいつ発表ですか(笑)
2012年4月21日 9:58
おはようございます

お仕事お疲れでくたばってるかと思えば桜徘徊でしたか!ヽ(*´∀`)ノ

ガーニッシュいい色ですね!メッキの部分全部この色にしたらイイですね
(フロントグリルとか窓枠とか・・・・高いで~)
でもオシャレですよね・・・・

コメントへの返答
2012年4月21日 22:15
ポチ神様 こんばんは~
コメント感謝でございます
コメ返遅れてスミマセン

ご心配かけました 先週末からなんとなく
復帰できました 

コレ恐らく相当お金がかかってると思います
しかし出品者ご事情があって未使用とのこと
です。
全部コレとかしたらポチ像さん並の
出費です・・ワタシ払えません

また安く出品されるのを祈るだけですわ
2012年4月21日 10:23
さすが師匠、写真が完璧ですね♪

昨日、造幣局を通り抜けてきましたよ

雨の中www

人が少ないのは良かったのですが

傘さしたまま写真が撮りにくい撮りにくいw
コメントへの返答
2012年4月21日 22:19
ISAKO先生こんばんは
コメントいつも恐縮です。コメ返遅れました

とーりぬけ 忘れてました・・
いつでも行ける意識だったのですが
現実は厳しいですわ 
(仕事してたら無理ですね)

あっ昨日も降ってましたね 
傘差したまま・・・必死で取材のISAKO先生
お疲れ様でございましたW
2012年4月21日 17:06
これは・・・
マジ凄いです!!
イイねを十個付けたいくらい。

今までの、やれんのー写真展も良かったですが今回は私は最高だと思いますね( ´ ▽ ` )ノ

iPhoneなんで、帰ってiPadでまた見たいです〜
コメントへの返答
2012年4月21日 22:23
コルネ博士こんばんは~
コメ感謝です いつもすみません

お褒め頂き恐縮です。先週2日間の
桜紀行お楽しみ頂けてよかったです

いえいえもっと巧い方いくらでもいらっしゃい
ますから・・

あっiPhoneレベルまでにして下さい
ボロがでちゃいまーす(爆)
2012年4月21日 20:00
こんばんわ~

やはりネタは、お尻に付けるモノだったのですね!
前回のコメントで書き忘れてました・・・(^^ゞ

しかし、綺麗な写真ですね~(#^.^#)
殆ど車の“弄りネタ”しか載せていない私の
ブログとは大違いです・・・(T_T)

私もそろそろ“弄りネタ”が尽きそうなので・・・
ブログのネタを考えなければいけません~(ー`´ー)

勉強になりました~(*^^)v

コメントへの返答
2012年4月21日 22:29
K's師匠こんばんは~

コメント感謝でございます
ハイお尻の刀でございました。
もう前回お気づきでしたか・・

写真お褒め頂き恐縮です。弄りネタが
しょぼいので写真で誤魔化しました(爆)

弄りネタは湧いてくるもんじゃないでしょうか
K’sさんならいくらでも出てきそうな
気がしますが・・
2012年4月21日 21:01
こんばんは♪

おおお、とてもきれいなお写真ばかり・・・
パソコンに釘付けになって見とれておりました(*^_^*)

ホント桜って美しい・・・と改めて感じました(^o^)
コメントへの返答
2012年4月21日 22:35
Ronさんこんばんは
コメント感謝致します

ありがとうございます。桜ともみじの季節は
一瞬ですから 少しでも見てたいという事で
うろうろしてました。まだ行った事ない
ところも沢山ありますから、次回はまた
別なところを見てみたいです。

桜・・咲くもよし 散り際もよし 
本当に綺麗なものですね
2012年4月21日 21:09
お久しぶりです。

地元は杏子の花が有名なのですが、今年は全くお花見の余裕がございません(T_T)見ないうちに散ってしまいました。 きれいな写真満開ですね^^
コメントへの返答
2012年4月22日 5:23
Kuraさん おはようございます
コメント感謝致します
本当にお久ぶりです。

お忙しいそうですね ご無理なさらず 
くれぐれもご自愛下さいませ

「あんずの里」ですね。散ってしまいまし
たか・・残念
 実は撮っててコレ梅?桜?実は杏だ
ったりして・・みたいな・・
変わった花だと詳しくないですしテキトー
なのでよくわからんままに撮ってますわ(笑)

あっちの方満開も体験したいです(爆)





2012年4月21日 22:46
こばゎ

いやぁ~、本当に素晴らしい画像と景色ですな。
いい目をしていらっしゃる。


パーツはガーニッシュでしたかぁ。

少しアクセントがついて、いい感じですね。
コメントへの返答
2012年4月22日 5:33
カツ之助さん こんばんは
コメント感謝です
ネコちゃん元気ですか?

お褒め頂き感謝です。かなりのボツ写真
あり・・構図、視点まだまだです もっと
勉強しないといけません

ハイ リアガーニッシュ正式名「ラゲージ
コンパートメントドアモールディング
SUB-ASSY」ですわ 長い・・・

これってこんなんだったっけ・・と思わせる
パーツが増えました(笑)
2012年4月22日 7:25
おはようございます!

花吹雪良いですね~夜景写真も綺麗です。

お車も写真も腕前もどんどん進化されているようで、
素晴らしいです!(^_^)b
コメントへの返答
2012年4月22日 12:27
ジェイさんこんにちは~
コメント感謝致します

ジェイさんに言われると嬉しいです
ありがとうございます

クルマは超スローペース進化ですが
写真は、数打ちゃ当たる式です(爆)
まだまだです 精進しますm(____)m
2012年4月22日 14:50
こんにちは・・・

やっぱり、やれんのーさんのカメラテク&センスは素晴らしい・・・
絶対真似できませんね・・・

関西の皆さんの行動力も凄いし、そのパワーは一体何処から・・・???
コメントへの返答
2012年4月22日 22:44
RUN先生 こんばんは~
コメント感謝致します

お褒め頂き大変恐縮でございます
実はまた昨日も少しだ撮ってまいりました
またUP致します

関西メンバーのパワーは酒パワーかも
知れません それとも〇ロパワーかも(爆)
2012年4月22日 16:34
こんにちは。

写真のバリエーションが豊富。
とても見応えがあります。

私もたくさんの桜を撮りましたが、同じような写真がいっぱい。

来年は「やれんのーさんの構図」のいくつかを拝借させていただきます。

コメレスにありましたが、「桜 咲くもよし、散るもよし。」私もそう感じます。



コメントへの返答
2012年4月22日 22:50
CTdriveさんこんばんは
コメント感謝致します

いえいえCTdriveさん写真よりかなり
クオリティが落ちますが、何とかも数打ちゃ
当たるみたいな感じでやってます

いえいえCTdriveさんの全然そんな
事なかったです 構図ですがほとんど
風景画の鉄則からかけ離れてマスから
お気をつけ下さいませ
咲くもよし、散るもよし そんな桜・・
本当に素敵ですね



2012年4月26日 19:32
花びらが散ってる写真がとても美しい!
自分もこんな写真が撮ってみたい!

あ、おもちゃのカメラの充電器が無くなって、
カメラのバッテリー充電できない!!!!

充電できたら新緑を撮りに出かけたいと思います!
コメントへの返答
2012年4月26日 22:32
ぞうちゃんこんばんは~
お久~コメ感謝です

私の記憶が正しければ
ちゃんとしたデジイチを持ってたような~

バッテリー充電器なくなったら
オクで安価ゲッツしましょう

新緑もイイですね 是非ブログUP
して下さいませ・・・

プロフィール

「@Black-tsumiki 親分さま コメント誠に恐縮です 私のバッハでございます。良い経験をさせて貰いました(^_^;)」
何シテル?   06/16 17:41
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 この度、止む無く代替しました。 この子もいろいろ付いてますし 一般的な弄り以外しはないつもりです。 他に趣味と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation