• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

本日発売 ニューモデルマガジンX誌にHS250hの・・・

本日発売 ニューモデルマガジンX誌にHS250hの・・・ 今日も暑かったですね~今日は
野暮用でほとんど自宅にこもってました
が、夕方外出する用事がありついでに
本屋へ行くといつもより1日早めに
愛読書ニューモデルマガジンX誌が
ありました。
今回は650円という事でお高いですが、
4代目プリウスの記事、冬フルモデルチェン
予定のクラウン あさってにマイナーのマークXの記事等々かなり盛りだくさんでございました。
レクサス系の記事も沢山でした。 他にもいろいろありましたよ


そんな中でびっくりしたのは小さく出てたこの写真



本物かと思いきや精巧に出来た CGだそうです 時期はわからないという事ですが、やっぱり
スピンドルになっちゃうとのこと エンジンはそのままAZままの様です

詳しくは本屋に行って本誌ご購入の上、ご自宅にてゆっくりごらん下さいませ・・・


以上 宣伝でした(爆)
ブログ一覧 | MAG-X | 日記
Posted at 2012/08/25 19:59:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2012年8月25日 20:40
こんばんは!

てっちーさん&うさ☆かぴ 情報収集済みです。
リアは、どうなるのか?どこまで踏み込むのか?
気になります(@_@)
コメントへの返答
2012年8月25日 20:46
うさかぴ先輩こんばんは
コメント感謝でございます

実はTakuさんからもタレコミありました(爆)
このままかどうかわかりませんが
イメージは変わらないじゃないのかと
思います。リアはランプ形状変更程度
ではないでしょうか・・・
とっ勝手に予想してます(笑)
2012年8月25日 20:41
やれんのー塾長、こんばんは!

スピンドルの件ですが、
やはりmySC情報の通りでしたが、
CG見ると、微妙ですね。\(//∇//)\

もう少し、何とかならないのかなぁ?
コメントへの返答
2012年8月25日 21:10
Takuさん こんばんは~
コメント感謝です。情報どおりですね

いや私的には悪くないと思いました
これが本当ならライト、バンパーは形状
変更になりますので、もう少し変える事は
可能かもしれません LSのようにもっとア
ゴが出る鴨ですね・・
2012年8月25日 20:44
こんばんは!やれんのーさん\(^o^)/

HSだと、トリンドル・・・あっスピンドルグリル・・・イマイチですね(>_<)

見ると違うのでしょうか(^-^;
コメントへの返答
2012年8月25日 20:55
ARMさんこんばんは
コメント感謝です 暑いですね~

「鳥取タダ ですか?」(笑)
ある意味自然な感じではありますが・・

現物はどうかな~ですね 
2012年8月25日 21:27
今晩は

そういえば車の雑誌なんて20年くらい買ってないですね

CARBOYとかOPTION2とか読んでた頃が懐かしい
コメントへの返答
2012年8月26日 1:07
ISAKOさん こんばんは~
コメント感謝でございます

そうなんですか~ 私もコノ雑誌以外は
ほとんど買いませんよ 逆に小説なんか
全然よんでませんわ 10行読んだら寝て
しまうので無理ですわ・・・

あっそれ ヤンキーの頃ですね 
2012年8月25日 23:57
こんばんは!

RX同様のなんちゃってスピンドルの感じで

とって付けた感ありありですね。

実際にはあとはフォグ周りの形状、ドアミラーの変更、アルミのデザイン変更などでしょうか。

リヤテールはクリアは廃止でしょうね。

すでに気持ちは来月発表の新型ISに逝ってます(^-^ゞ



コメントへの返答
2012年8月26日 1:17
かざまっちさんこんばんは~
コメント感謝でございます

RXはなんちゃってなんですね(笑)
既存のをベースにですから無理がある
のでしょうね CGなんで本物では
ありません 実車に期待ですね

確かにクリアテールは廃止でしょうね

IS300hは来年の初夏てっ書いてました
2.5直4ですから完全にARですね
密かに進んでたワゴンモデルは中止
らしいです 
2012年8月26日 7:56
おはようございます!

うーん、実車はどうなるんでしょうね!

マイナーチェンジ後仕様に諭吉貯めるようなかな!?(爆)

まだまだ5人乗り足元スペースが必要で、FRには乗れそうもないので(^^ゞ

そうそう!ハイドラ!「予期せぬエラー・・・・」で起動できません~何故だろ(T.T)

今朝は3時に起きて子供と一緒にひとっ走り行ってきました(^。^)
コメントへの返答
2012年8月26日 11:00
ジェイさんおはようございます
コメントいつも感謝です!!

どうなるんでしょうね 
出たらマイチェン後仕様に変更にと
すでに○○ぞうとかいう人が公言
されてました(爆)

んっISの事でしょうか(笑)
確かに広さの差は大きいですからね

ハイドラ先ほど数分起動させましたが
問題なく動きました。但しIPhoneは何か
あるようでソフト修正中てっ書いてました

えっ早朝ドライブ・・ お子様付きですか
元気ですねぇ どこに行ったのでしょうか?

写真UP楽しみにしてます
2012年8月26日 11:12
おはようございます!

ふぇんだー左右とぼんねっとばんぱーにぐりる発注すればイイですか?

でもCGだから?ブサイク!

今のままで十分です!
コメントへの返答
2012年8月26日 11:19
団長おはようございます!!
コメ連3つめ感謝感激です!

もしCGの まま出るのなら、両フェンダー
ボンネットパーツはそのままイケル思います
バンパー、グリル、インナーパーツ、ライト、
ひょっとしたらLED ランプウォッシャーとか
になりますのでざっと30諭吉くらいいくかも
知れませんね。

アレやる言うてはったのに…。(笑)
2012年8月26日 20:15
やれんのーさん、こんばんは!
情報ありがとうございます。

なるほど~こんな感じになるのですね。
う~ん、、、Lexus車、次々にスピンドルってのはどうでしょうか。
確かにカッチョよくはなりますが、その分イカツクなってないでしょうか。
男性ならまだしも、法人車や落ち着いた女性の方には
「見た目が怖い。。。」って
それが心配です。

シマッタ!今日D行ったのにその情報を聞いてくるのを忘れた^^;
コメントへの返答
2012年8月26日 23:16
鴨Pさんこんばんは~
コメント感謝致します

この通りになるとは限りませんがコストを
考えるとあまり変化はないのではと思います
すべてスピンドル化するのは間違いナイ
でしょう しかし怖いものでだんだん
慣れて普通になると思いますヨ。

確か近々行きはるヨナ・・・(爆)
その折には是非確認、願いします~
2012年8月26日 21:26
あっ!購入失念です。
ダウンロード版もあるのですが、注文後すぐダウンロード出来ない方式なのでなんとかしてほしいです・・・

HSどうなるんでしょうね~
毎月500台×3年間=18,000台が最低販売台数ラインで、これで開発コストをまかなわないと行けないのがつらいところです。 
スピンドルグリル化したRXが販売増になっているので、再びグローバルでHSを販売させるため思い切って激しいデザインにすると可能性も考えられますが・・・

ところで、マークXがだんだん存在感出てきてますね。
G'sモデルの豪華装備といい、こだわりがなければ現行のISよりマークXの方が満足度が高くなると思います。マークXシリーズも次はやっぱりFFなんですかねぇ。
コメントへの返答
2012年8月26日 23:28
なっくすさんこんばんは~
スンマセン先やっちゃいました(笑)
他にも盛りだくさんなので是非見て下さいね

ついに姉妹とも国内専用モデルになった
訳ですから・・・かなり厳しいですね

そうですねLS-Fスポくらい
激しいのが刺激的でいいかもしれないです
そしたら海外に出せるかも知れませんね

マークXも思い切ったマイナーですわ
BMWのパクリっぽいライトになりましたが
結構まとまってていいのではと思いました

マークXはFFはまだではと思います
クラウンはGSと同シャーシ使わず
現行改良版で、2.5LでHV化の様です。
そう考えるとマークX、次もFRで来るのでは
と思いますがどうなんでしょうね?



2012年8月26日 23:35
やれんのーさん こんばんは

先日Dに行った時にSC氏に『HSのスピンドル化は確定です』と言ってましたから規定路線なんでしょうね~

現行HSを顔面移植でスピンドル化するオーナーさんも出てきそうですね(^^)v
コメントへの返答
2012年8月26日 23:49
びぃけぇさんこんばんは~
コメントありがとうございます

という事は実施時期は近々なんですかね
現物が拝めるのももうすぐ鴨知れませんね

←絶対居ると思いますよ 出て少ししたら
スピンドル化の調査してみたいです
2012年8月27日 10:52
顔面移植30万くらいですかね?
(雑誌でヴェルの顔面移植がそれくらいだったので、もう少し高いかな?)

最近、名前は違うが中身は一緒車が増えてきたような気がしますね~
(そんな車を2台連続で買ってますが・・・)
コメントへの返答
2012年8月27日 20:32
りと様こんばんは…
コメントありがとうございますm(__)m

恐らくそれくらいでしょうね
プレスラインを変えたりボンネット
変更だったらもっとだと思いますが・・

ベルアルもHS 、SAI は同じようで違うの
でまだましです。
とにかくOEM が多い・・カムリと
アルティス変える意味あるのかな~。
それだけ、コストダウンしないといけない
という事ですね。自動車業界も台所が大変です


2012年8月27日 13:43
こんにちは。
レクサス全部同じ顔になっていきますね(^_^;)
gs,lsはかっこいいと思いますけど、hsは、んん?
見慣れたらまたよくなるかな....。

SAIはマイナーチェンジ無さそうですね。
バンパーデザインとか一新したら交換検討しますが。
コメントへの返答
2012年8月27日 20:45
SAI 240h さんこんばんは!!
初コメ感謝でございますm(__)m

まだなのはIS.HS.(CT はすぐにでも可)
あくまでCG ですから現物次第ですね

SAI はこのまま生きて逝くのでしょうね
やったとしても小変更だと思います

もう統合の噂チラホラでてますから・・
2012年8月30日 13:01
今頃、済みません。

HSのスピンドルグリル…現行とあまり印象が変わりません。
それよりマイナーしても継続販売できるか?が心配なところです。
海外はHSよりカムリとESの方が適してますが、国内ではHS、SAIの存在意義があると思います。
たぶん、もう北米のHSは販売終了でしょう。国内販売だけで車種を維持できるか?
コメントへの返答
2012年8月30日 23:53
師匠こんばんは~
ダブルコメ感謝です 

あっそんな印象ですかっ・・
結構イイと思いましたが 師匠がダメなら
ダメですね・・ しかし何らかのカツ入れは
すると思われます 
やっぱり現物がどうかですね

もう双方とも国内専用になった訳ですから
戦略をがらっと変えるべきではと思います

しかし厳しいのは間違いないでしょうね

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation