• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月26日

先週より・・・弄り週間の始まりでございます

先週より・・・弄り週間の始まりでございます この記事は、小ネタ ♪ (今年もピットSE工房で弄り&プチオフ~編)について書いています。

おはようございます~
昼間暑くて夜涼し杉良太郎みたいな・・
体調等崩されてませんか~

やっとブログも追いつきつつあります
まあそれでも1週間遅れは通常ルーチン
ですが・・・(笑)

5月は弄りの連打中ですが先週から週末更に
安打打ちまくっておりました~

まずは身内に依頼されたプラドへのアイラインLEDの取り付け・・ 当然バンパー外し作業になります
外さずにやるなんて邪道ですから・・
整備手帳はこちら・・・ アイラインLEDを取り付けました  とおまけ編

プラドはHSやSAI、CTなんかよりもネジやクリップが少なくてやり易い・・ナットの使用箇所も多くて
流石、日野自動車製・・・ワイルドな車です。 これは配線途中の絵


完成はこちら パーツは鴨Pさんのと同じ東大阪のstakeholderさん、側面発光テープLED

 

ライトの先端より8mm奥にオフセットして取り付けてます。ちょーど角にLEDの光が集まる感じになり上手く行きました。


ご褒美はお弁当、ビールやらボテチやら 嬉しい・・ あ~ISの広告は無関係ですタマタマですよ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
翌、日曜は朝からコトブキ社長と打ち合わせ・・・


そのまま現場へ向かいます。シャープ頑張れ!!


弄り現場はHSC関西公式整備場のひとつ SEさんの邸宅 そしてこのお方もピースにて登場・・・ 撮影は車の影から(笑)

 

そしてお題は、今 流行中?のLEDドアミラーウィンカーレンズ



そしてユピテルドラネコ ネャーゴ(笑)

 
テスト点灯 HS用もええ感じに光ってくれてます








さあ取り付けです まずはドア前貼り 違うわ~内張りを外します



ドアノブのハンドルベゼルをリムーバでこねて外し・・

 

マルチプレックスネットワークマスタスイッチASSY W/フロントアームレストベースパネルUPR RH取りはずしも・・・ そしてネジ4箇所をヌキヌキ・・・


下のカーテシも横こねで外してコネクタよりヌキヌキ・・ Takuさんこんな匠の技でLED止めてるぅ

 

フロントドアトリムボード(ドア内張り)下から持ち上げながら、クリップのかん合10箇所をバチンバチン・・・ ハイ取れました



フロントドアロックリモートコントロールケーブル、フロントドアインサイドロッキングケーブルをフロントドアインサイドハンドルから切り離します

外れました・・・ これから配線通します

 

その前にスカッフプレートを外して・・・ 足元のカバーを外して・・・


オプションコネクターへアブローチ イルミ+の取り出しです この白黒線が該当

 


途中から配線します コレ本当に便利な工具・・ 当然ハンダづけです



ケーブルを通していきます。

 

この部分を外してテープも一部外してやると通し易くなります。

 

鴨Pさんいわく「○リバサミ」でラクラク貫通

 

センターの部分は両側のココを少し外してスムーズイン・・・

 

知らん間に私撮られてました(/ω\)ハズカシーィ 多分撮ったのは某スイーツ部長だと思います

 

やってる間にSEさん雨の中買い出しに 王将スペシャルです いつもスミマセン
既に2階にてセッティング済み完璧パーペキ 感謝です!!


 

餃子大好きです!!

 

ここに浸けて・・・・んっ美味いっ
ダンチョも思わず決めピース!!


デザートにはコレっ 堂島スイーツです  プリンをベースに抹茶ペーストを混ぜ込んだプリン!!美味しかった

 
さあ続きです。 ミラーを外していきます

一番上に上げて素手で感覚で確かめながら外します 上は引っ掛けてるだけです

 

ヒーター付きは差込を抜きます 勢い余って落とさない様に・・・

 
中はこんな感じです。


パーツの違い 下が純正品 上が今回付けるもの

LEDドアミラーレンズをセット ネジは上2本のみでOK 下ネジ部は本体接合時

 
配線完了 LEDドアミラーレンズ 側の配線等々は私のSAIの時と基本同じです。

LEDウインカーミラーレンズの取り付け その1  その2

 
片側のみ組み付け完了 ダンチョ撮影中

 
向かって左交換後 右はそのまま わかりにくい(笑)
 

ここでスイーツタイムです  またまたSEさんにご用意頂きました~ 堂島ロールです


ふわふわ~


という訳で17週目コンプリート(笑)

ドラレコも取り付け完成 (取り忘れによりTakuさん画お借りしてますm(_ _)m)



LEDミラーウィンカーレンズも入れ替え終了 ローキーにて撮影 LEDバーが綺麗

 

数度失敗してなんとか撮影(笑)






 

完成です!!

 

弄り終了 撤収前の画  ダンチョの水玉コロコロ凄すぎ・・・





いう訳で弄り週間1週目で御座います 来週に(昨日&今日に)続く・・・  

この回 おしまい

ブログ一覧 | 弄りのヘルプ | 日記
Posted at 2013/05/26 05:28:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年5月26日 5:44
おはようございます

前々から凄いな~って感じるのは
色々な車種を手がけてますね^^

「やれんの~整備工場」
OPEN出来そうです!

(゚∀゚)



コメントへの返答
2013年5月26日 8:43
ブラツミさんおはようございます
早くからコメント感謝でございます

いえいえトヨタ系ばかりですので
造りは通じるものがあり、見当が付きます(笑)

もっと凄い方が世の中には沢山・・
まだまだ勉強が必要な様です(笑)
2013年5月26日 6:17
おはようございます。

早朝のアップ。
(私はサッカー観戦のため早起きでした。笑)

弄り週間更新中。
後ほどその一端を拝見させていただきます。
コメントへの返答
2013年5月26日 8:47
CTdrive先生おはようございます
コメント感謝です 昨日はお疲れ様でした

撃沈後の目覚め⇒やりかけのをUP⇒
二度寝です!!サッカー見てません(笑)

先週末から土日とも弄りが・・(^_^;)
では後程・・・

2013年5月26日 8:29
やれんのーさんおはようございます\(^o^)/
さすがの一言∑(゚Д゚)
コトブキ自動車二号店開業どう?って感じですわ^_^
LEDテープ取り付けでも依頼しょかな…笑
コメントへの返答
2013年5月26日 8:50
サイ吉さん おはようございます
コメント感謝です 

いや~それほどでも~(しんちゃん調で・・)

開業は無理かもですが、サイ吉さんの
お手伝いは出来る鴨... 
2013年5月26日 11:55
やれんのー塾長おはようございます

さすがです

電飾装備をイジらせたらもうプロ級ですね♪

これで相手がフェラーリだろうがランボだろうが軽くブッチギリですね!?

あ、いえね

ヒカリモノは足がはやいって言いますから(違
コメントへの返答
2013年5月26日 17:14
ISAKO部長 こんにちわ~
コメント感謝です いつもスミマセンm(_ _)m

いやいや~ いつもこうだろうてっ仮説を立てて実施。チャレンジャー状態です
今回のは以前の弄りのアレンジですから
気が楽ですね~

フェラーリ ランボは怖くて弄れません(笑)

ヒカリモノ早いってイキのいいお魚チャン
ですか・・ (笑) 
確かに私腐敗一歩手前ですね・・
2013年5月26日 12:53
こんにちは!

本当になんでも完成★★★★★スゴすぎます

職場の上司で、超自力発光しているATAMA仕様に
負けないように、私の未来を輝やかせるLEDありますか?(≧∀≦)

ソーラ一仕様で長持ちするの装置希望~(๑>∪<๑)

コメントへの返答
2013年5月26日 17:27
すかびぃさんこんにちは
コメント感謝致します。

お誉め頂き恐縮デス!!
今回の弄りは過去のアレンジの様なもの
ですから、未だ先が読めて大丈夫でした

ハ○頭に勝てるエ○EDですか
それは難しい・・・
 
しかもすかびぃさん今、既に輝いてるし(笑)

 
2013年5月26日 12:59
こんにちは!(^。^)

待ってました!
弄くり詳細画像をありがとうございますm(__)m

その昔、ウェルカムランプ LED化でミラーを外す際の音で、
焦った事を思い出しました(;^_^A アセアセ…
LEDドアミラーウィンカーレンズは、てっちぃーさんの拝見しましたが、
発光がとても綺麗でしたので気に入りました!
MyHSにも・・・・取り付けしてください(笑)

ちなみに使われているLEDバルブは汎用品なのでしょうか?
簡単に外れる部分ではないので、耐久性が気になります(^^ゞ

コメントへの返答
2013年5月26日 17:38
ジェイさん こんにちは~
いつもコメントありがとうございます

やり方、お判りになられましたでしょうか?

ジェイさん一度ミラーを外した事がおアリなら
ご自分でも出来そうですが・・・

こちらへ来られるのなら当然お手伝いも
させて頂きますよ~(笑)

ご質問の件ですが中を開けてナイのでわかりませんが恐らく3528か3020のチップLEDを
基盤実装してるものと考えられます。
ウィンカーの端でそれが確認できます。
耐久性はかなり高いと思われますが流石に
長期使用しないとわかりませんね・・・


2013年5月26日 15:58
やれんのー塾長、こんにちは!

最近、毎週色々と会ってるので、
何が何だか????

今回の弄りは、大変な作業を
本当にありがとうございました。
お蔭さまで大好きなパーツが
また1つ増えました。(#^.^#)

昨日もありがとうございました。
また、遊びましょう!!!
(今日もお疲れ様でした)
コメントへの返答
2013年5月26日 17:43
Takuさんこんにちは~
コメント感謝です 昨日もスミマセンでした

本当にそうですね ダンチョ程頻繁ではありませんが・・(笑)

イルミ+の取り出しがあるのでこの作業は
必須ですね~。 バーの部分が
綺麗で、明るくて目立つし、いいですね 
私もやって良かったと思ってます

また宜しくです。例のヤツどうしますか?(笑)
2013年5月27日 21:31
もう、もう少し早くうpしてくれたら悩まずに済んだのにプンプン!

ね!ドラネコの箱にマイクロSDのアダプタ入ってるでしょ!

ボクの入ってないねんプンプン!

水玉コロコロすごいでしょプンプン!あれ?
コメントへの返答
2013年5月28日 4:52
ダンチョおはようごじゃいます
コメント感謝です・・

そんな事でお悩みだなんて全く知りませんから・・(笑)

確かにダンチョのよりもTakuさんのものの方
がおまけ付きになってますね 何でだぁ

またいつものゴルァしかないですかね 

珠緒ちゃん最近見ないですね(笑)

プロフィール

「@Black-tsumiki 親分さまコメ誠に恐縮でございます。
世良公則候補者…残念でした。出身が広島県福山市いう事でちょっとエリアが違うだけな感じでしょうか(^_^;) 実はワタクシもそう思ってました(笑)」
何シテル?   08/12 09:26
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation