• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月04日

ワタクシ事ですが・・いまさらの5月連休出来事うっp

おはようございます!!


まだ夏じゃないのに既にバテ気味のワタクシです・・・


太陽が黄色い・・・(爆)

さていつもの私的なブログでございます 1ヶ月遅れうっpの状態から脱却できません(笑)
どこかで割愛が必要鴨・・・ と思いつつ5月連休中の出来事ブログです

連休初日はHSCイチのハイドラー(フィクサー的活動の某氏もいますが・・) 鴨Pさんの弄りなおし
の為に、電車でご自宅訪問・・・



間違いなく道路渋滞するだろういう事で、電車でゴーでした。 しかしながら電車も結構
いっぱいでずっと立ちっぱなし~(アレではないです(爆))


いつも使ってる工具とパーツを詰めてカバンを持って御訪問






アンダーRGBエロEDを付けさせて頂いてましたが点かない部分が発生・・原因は経年劣化
で、一部ワレ等が発生ここからショートした可能性が高いです・・・なので丸ごと交換作業です

無知論中華製ですが、最近は安くてイイのがありますね~前後、左右をやるだけなら数英世で
購入可。このままだと室内用モニターとグリル内のLED化が出来ないので分岐線を買い足してます。


早速ウマ乗せしました  ウマ違いで、前後高さ違うのはご愛嬌(笑)



不灯になったLED及び配線を撤去しながら新しいのをセッティングして行きます。
最初は後をやり替えて・・コントローラーもやり替えました。分岐配置を考えながら実施していきます。




次ぎは両サイドを撤去して新しいのに入れ替え~地味な作業は続きます(笑)
点灯テストをしながら実施です ベースは初回で作ってますのでやり替え作業は比較的簡単



お次ぎはフロント部 因みにRGB配線の連結部は収縮チューブにて防水加工を全て実施 
ヒートガンでラクチン収縮していってました




点灯テストの結果 すべてOKでしたあとはこのままセッテイングして逝くだけです 早いっ



フロントアンダーもOKです。リアもチラ見ぇしてるとおりバッチリ!!






 朝9時くらいから始めて4時前には終了でした バッチリ光る様になりヨナヨナ怪しい光を
 放つHS・・・再び復活!! 鴨Pさんまたまた楽しいナイトライフが過ごせると思います(笑)良かった良かった



終了後、駅までお送り頂き撤収しました~用事もあったので時間どおりに終了出来て良かった
です やっぱ 急いでる時は電車やな~とSAI確認(笑)


でっ翌日はいつもの帰省でございました~ 今回も日本海コース

朝早く出たんですが、やっぱりいつものところで渋滞~



毎度の事なんで仕方ないですが・・・ その後キタ神戸線へ離脱で難なく渋滞クリア 



その後はスムーズ あっ燃費は大体この辺りをうろちょろでした まずまずかと




途中29号線を北上 そーめんの季節も近いと思いながら通過(笑)



無料の鳥取道へ 西粟倉ICすぐ横のこちらでプチ休憩 


再び爆走で途中 用瀬ICで下りて



山道を西へ走りました 山陰道渋滞すると予想で回避作戦 国道482号へ



途中ぇぇ感じのダムに到着 思わずパシャリ



5月の初めでしたが菜の花がきれいでした






なーんにも無くて かなりのどかです(笑) 




九十九折の峠道とかありましたが、アテンザとてもファンないい走りで快適にドライビンッ 

大柄のグラマラスボディのアテンザですがこんなワインディングも難なく走れます
20Sでも適度なトルクもあり意外とちゃんと走れちゃいます 正にZoom Zoomな走り~

峠過ぎたところでまたパシャリ





自然を独り占めでした 空気がウマい(笑)



道のりはこんな感じです 


親戚宅訪問して再び走り出し


鳥取に住んでる身内を拾って一緒に帰省でした 山陰道を西へ西へ 途中何回か休憩しました



この日の天気は今にも降りそうな感じでイマイチ



途中からやっぱり降ってきました ワイパーもオートなので本当ラクチン



夕方には無事帰省先に到着 かなりの時間走りましたが、終始レーダークルーズ
使用でラクチンでしたので、疲れもマシだったと思います
乗り心地も素晴らしく本当滑らか、同乗車も感心!! 揺れ少なく、子供も酔わないと好評でした。
アテンザ本当にいいクルマですね

翌日、現地でアチコチ訪問 実家の草刈なんかもしました(笑)これで筋肉痛に

現地で開いた時間にプチドライブ・・・



海の直ぐソバでまたもパシャリ(笑)






スタイルもグンバツでホレボレしますわ



帰省先でやらないといけない事を済ませ 


夕方には撤収開始でした


帰省先での風景とアテンザ



なーんにもナイところですが落ち着く・・







広島経由撤収~ 途中同乗者とさよならして



一人夜道を爆走でした あー渋滞回避で得意の2号線です(笑)



真夜中に岡山の水島へ道草~ 






初萌え撮り(笑)



鷲羽山スカイライン 水島展望台より撮ってみました





望遠で撮ってました  風もあって結構難しいですね








時間不足だったので、今度ゆっくり構えて来たいと思いました


帰りは途中から山陽道へ・・・ 追い越し車線を先導する速度で爆走(笑)
アテンザスピードに載ってしまえば結構速い~ メガーヌRSにも負けて無かったです(笑)

で、真夜中に無事到着~

残りの2日間はなんやかんやで終わってしまいました~(笑)

という事で、他愛もない私的なブログ終了~ お粗末~
ブログ一覧 | 帰省 | 日記
Posted at 2015/06/04 07:10:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2015年6月4日 9:33
こんにちは。

本当に暑い日が続きますね(^_^;)
何卒お体ご自愛なさってくださいね。

アテンザくんと菜の花とツーショット、素敵です(*^_^*)
アテンザくんが微笑んでいるように見えます♪

工場夜景もいいですね(^^)/
幻想的な雰囲気がとても綺麗です♪
コメントへの返答
2015年6月4日 22:35
Ronさん こんはんばんわ~
コメント感謝致します 遅くなり申し訳ないです

ここ2日は未だマシですが、晴れたら真夏の
気温です 爺にはかなりキツイ日々に・・
御心配頂き大変恐縮でございます~

菜の花とのツーショット 微笑んで様に見えますか Ronさん表現が上手いです(笑)

工場萌え撮りは初体験でした~
本当に短時間しか居なかったのでモノに
出来てませんが、雰囲気だけは掴めた
かも知れません 次回頑張りマス
2015年6月4日 16:17
やれんのーさん、こんにちは。

ダムや工場など、ワンダーなところを回られましたね^_^

それにしても工場の夜景は美しいですね。
望遠で撮ったのなんて、SFの世界のようですね。
コメントへの返答
2015年6月4日 22:44
ドラさん こんばんは~
コメント大変恐縮でございます~

タマタマ通過点にワンダーポイント点在
でした~ 多分もっと道草しまくれば
ワンダーポイント開拓出来そうです(笑)

工場萌え撮り・・正直ナメてました
望遠で長時間露光撮ってましたので風も
強くてブレとの戦いでした 
あとピントが掴み辛く 勘で合わせました(笑) もっと修行しなくちゃイケマせんね
2015年6月4日 22:36
こんばんは〜
長旅お疲れ様でした(⌒▽⌒)
アテンザ君、かなり楽チンみたいですね〜

その後、キタ神戸線方面へ離脱で渋滞クリア…
の下の画像に写ってるラ◯ホは、火事になった後にリニューアルされたとこです、多分!
はい、どうでもいい情報でした(^_^;)

工場の夜景って、なんか格好いいですね!
コメントへの返答
2015年6月5日 4:24
コルさんおはようございます 恐れ入ります
コメント感謝デス!! 撃沈してました(^_^;)

全車速対応のエロエスには完敗ですが、
長旅も以前よりかなりラクチンになりました・・

でたー博士ネタ(^_^.)流石でございます
調べたら・・・外出化、タクシー代1000円キャッシュバックのビジネスプランもあるようで、オフ会時の宿泊とかに使える鴨・・どうでもいい発想でした(爆)

工場夜景ですが、何故萌えちゃう人の気持ちがわかった気がします(笑)

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation