• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月31日

今更ですが、大阪モーターショー翌日は恒例のマツダファンフェスタ後編

おはようございます!! しかし暖かい年末ですね~。
前編続きでございます。

AXELA Owner'sMAZDA Sports の皆様 整列




こちらはオートザム・AZ-1の皆様



整列



面白い事書いてあったy(^ー^)y



ガルウィングのトンネル・・・凄い眺めですね



そしてアテンザの皆さん


きっと有名なあの方のアテンザでしょう カッコイイ




こちらはデミオの皆さん



プジョーばッジを付けてる方がいました。違和感ないですね。旧デミはおフランステイストのデザインだったのか(^▽^;)




協賛メーカーさんで、阿部商会さんが来られてました。こちらはビルシュタインCX-3




なんか安いのもありましたが、使用用途がなかったので今回はスルー



ビルシュタインでアテンザ用のネジ式車高調整サスペンションキットを出すとか・・・

4cmダウンはワタクシには多すぎカモ 無論ネジ式の車高調だから車高は調整出来るハズですが



ミニコースの方では今回もマツダ車体験試乗コーナーが・・
今回は乗った事のない、アクセラのガソリン15Sを試しました



いゃー全く 違和感なし。 若干エンジン音が入ってくる感じですが、よく走るし全く問題ないですね。コレにi-ACTIVSENSE付きのモデル15STouringで十分やなと思いました。



試乗コース横 ここにもモノづくり展示スペースあり



スポット溶接についての説明をされてました。ハイテン鋼は軽くて強いけど取り扱いが難しいようです。



イケ面プロドライバーによる体験走行やってましたねぇ ドリしまくり



試乗コーナー横ではブリジストンカフェがオーペン 



だーれもお客さん居なかったですが、入ってやりました。アワアワで美味しかった
ワタクシが出る頃にはお客さん日っきりなしになってた。




このあとまたおしるこを食べたワタクシ 結局4杯逝っちゃった記憶(笑)



オカコクの外の風景 ホンマ山の中ですわ



パドック裏に戻ってきました オカコクのセーフティーカーはRX-8



走行前の点検・調整でしょうか 古いクルマですから大変そう






確かMIZUNO・SPORTS・88Sだった思う こんな玉が乗ってました。(笑)







コースではアクセラの皆さんのパレード走行が



その後 ちょっとしてから、かつて世界を席巻したレジェンドカーの走行







RX-3 結構大きな音してました(笑)









そして恒例の787B走行




MIZUNO・SPORTS・88S



走ります~



キター 必死で場所移動・・





















なんとか今年も撮れました y(^ー^)y

現在活躍中のレーシングカーの走行中に撤収~



アクセラのお方に付いていったのですが



早くてついていけましぇん(笑) 



その後安全うんたんで ちょっと大阪モーターショーやってた会場周辺をクルクルして

ナナガンへふらっと











ちょっとだけ撮って撤収しました~   




あっ忘れてました ファンフェスタ内にて・・・
こちらの販売コーナー ・・・茨城県神栖市からわざわざ宣伝・販売でこられてました
関西ではちょっと公言できない言葉。某氏に話したら特製タオルを買ってきて欲しいと・・・・
勇気をだして買ってきました~ ○○本を買う気分やったわ それでも販売してる役員さん半額にしてくれたのでオケ


帰りに渡したら大喜び・・ 何に使うんでしょうね




以上 マツダファンフェスタブログ終了 長々と閲覧ありがとうございました。 お粗末・・・
ブログ一覧 | Mazda | 日記
Posted at 2015/12/31 05:54:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CLM平日埼玉バーベキューオフ…2 ...
うらあきさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今週の晩酌 〜 真野鶴(尾畑酒造・ ...
pikamatsuさん

スマホ壊れたろー 『 人生初の関東 ...
スポーツ四駆太郎さん

有峰林道 Ⅱ
こしのさるさん

キレられました。
自由区さん

この記事へのコメント

2015年12月31日 8:09
おはようございます。
今回は787Bがフレームにしっかり綺麗に収まってますね! (^^)
ガルウイングのトンネル、なかなか見れない眺めですね(^^;;。
今回はキャロルなどの旧車は無かったのかな?(^^;;
コメントへの返答
2015年12月31日 9:06
kotakunさま おはようございます
コメント何時も感謝でございます

787B等々早いクルマを撮るのは難しい
デス(^▽^;)今回はちょっと引き気味に撮って
若干トリミングさせて頂いております。シャッタースピードが少し早過ぎたのでソコは失敗です
ネ y(^ー^)y ガルウィング・・ここまで沢山のAZ-1
を見れるのはマツダのイベントしかないので
滅多に見れないイイ眺めだと思います。

走ってナンボのイベントでもあるので、全開
走行厳しいのは居なかったですょ(^▽^;)
2015年12月31日 9:13
おはよーございます

良く撮れてますが寒かったでしょ!お疲れ様~~

あっ!「おこめ」タオルありがと
自宅内の置く場所にも困ってます
マフラー代わりにしてお出かけしますわ(*^^)v
コメントへの返答
2015年12月31日 9:26
おはようございます
コメいつも感謝!! 今日もイイ天気ですねぇ

当日確かにシバレました。去年よりマシだった
気もしますがしかしオカコク寒い・・

アレ確か用途はイタズラ用だった様な・・・
マフリャーで巻いてこられるんですね

また隠すとこ増えた(爆)
2015年12月31日 14:24
こんにちは。

アテンザくん、とてもかっこよく写っていますね(^^)/
すごく男前です(*^_^*)

787Bも大迫力ですね!
コメントへの返答
2015年12月31日 18:21
Ronさんこんばんは~
コメント大変恐縮でございます

ありがとうございます・・いゃ本当デザイン
超お気にで、未だにホレボレ状態です(笑)

787Bは何とかイケた感じで・・まだまだ修行
が足らない模様です(^▽^;)

プロフィール

「@Hide☆LMT 師匠、コメントありがとうございます。計算機叩かないと(笑) 何十万台てつヤツでいっぱいっす」
何シテル?   10/30 17:24
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホイールボルト穴 拡大加工 (M12ナット用→M14ボルト用)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:43:35
ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation