• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月09日

前回よりかなり開きましたが・・TAS行った土日の出来事(1日め)

この記事は、先週のお話し(川沿い編)について書いています。
この記事は、1月のあれこれ。について書いています。
この記事は、川沿い冬の陣♪ 間近です。について書いています。

おはようございます~ まだまだ寒い今日このごろ・・・如何お過ごしでしょうか?
寒いのに梅とか咲いてたりして、もうすぐ春が来るのかと思いきやまだまだみたいですね

さて以前の尾根遺産編から随分と開いてしまいもう1ヶ月近く前のネタになっちゃいますが
東京オートサロンへ行った時の出来事を綴っておこうかと思います。

行ったのは1月16日でした 仮眠して12時過ぎにはスタートするつもりでしたが、1時まで寝てしまい
予定が大幅にズレズレ・・・ 会場である幕張メッセの駐車場がいっぱいになるので6時半位までに
は着いておかないと厳しいかと思ってましたので、下道は名阪国道のみに・・・その後、現地まで
ぜーんぶ高速走っちゃいました。寝坊で数千円損した(爆)まあおかげで、一日中元気ハツラツ
でしたけど・・・(笑)

という訳で、新東名に向け爆走~



ハイドラでも消えない安全速度でしたよ(^▽^;)



1回目の休憩は浜松SAだったかな~ 
あっタイヤはスタッドレスなんで純正ホイール履いてますョ



夜中なのでがら~ん たまに居てた人はいかにもTAS向かってる?てっ感じの人ばかり(笑)



普通に高速だとすべてがスムーズで・・(笑) 高速代も深夜料金で思ったより安かった(笑)



MRCCラクチン走行で、あっという間に首都高突入~



ちょっと混みかけでしたが、止まる事なくスムーズ 



そして・・・



レンンボーブリッジ通過~ 田舎もんなんでワクワクします(笑)



早朝なのに並走もアウディとかポルショとか多かった・・・さすが東京 
オサレでカネモなお方がいっぱいですね~

そして首都高から東関東自動車道へ



ちょっと幕張メッセ駐車場で混みましたが・・・







無事、止める事が出来ましたまだ余裕あった模様 



到着後、すぐにクルマ下りて駐車場ハイタッチ拾いで一周し~
戻って後席倒してトランクスルーにて寝袋仮眠体制~ でもかなり眠りが浅かった(笑)



少しして夜行バス参上のHSCハイドラマスターのカモちゃんと合流~
そして会場IN  朝から凄い人でしたわ~ 



ここに来れない方々の為のお約束のミッション開始しないといけないので、、
ハイタッチ満遍なく作戦のカモちゃんとはここで一旦お別れして会場俳諧。


ミッシュンを遂行しつつその後、HSC古参メンバーHokuleaさんママさんと合流~ 



いつもお世話になりっぱなしのワタクシ・・・実は夜の部も御一緒させて頂いております。


TASですが、ミッションばっかりばっかりじゃなく、トーゼンクルマもちゃーんとチェックしてましたョ


クルマ関係はこちらのフォトアルバムに収納しております

2016東京オートサロン 思いつきで撮ったクルマ他①

2016東京オートサロン 思いつきで撮ったクルマ他②



あっこっちはミッション


TMS続きTASにも登場のRX-VISION



こっちもミッション


アウトランダー良くなりましたねぇ



こっちもミッションで・・



ヴァルドのおベンツカッコイイ


あっこっちもミッションね 尾根遺産編はこちら



RXもいっぱい展示ありましたね



出たぱっかりのプリウスのカスタムカーも多かった・・



FT-1現物初めてみたカモ・・ デザイン、写真で見るとかなり奇抜ですが結構纏まってましたわ

次期スープラと言われてますが、出るのは随分先のようですねぇ しかもBMW Z4の兄弟車や言われてますからハイブリとか無くスポーツカーに徹するのでしょうね。
お値段もかなり高そうで、また雲の上のクルマになりそうです(笑)




あちこちで有名人がトークショーしてました こちらは佐藤くん



でっいろいろあるカスタムカーの中、ワタクシ個人的に一番しっかり見たのがこちら・・・ 
ハイ自分のクルマと同じアテンザですねぇ(笑)

RACING CONCEPT2016のネーミングです。外装もですが、特に音関係を今流行のハイレゾ化と防音・吸音対策を施したもの



こちらに その内容を入れてあります  これからの弄りの方向性はこちらをトレースしていくカモ(笑)

TAS マツダブースのアテンザRACING CONCEPT2016  ①

TAS マツダブースのアテンザRACING CONCEPT2016  ②

TAS マツダブースのアテンザRACING CONCEPT2016  ③

TAS マツダブースのアテンザRACING CONCEPT2016  ④

TAS マツダブースのアテンザRACING CONCEPT2016  ⑤

真似っこして、まずは吸音、防音対策からやっていこうかと思ってます。

テスラ モデルSのカスタムカーも居ましたね



ある方が会場近くに来られたいう事で、一旦ハンコついてもらって会場から駐車場へ


諸事情で会場INはされてませんが、ハイタッチホイホイにともゆかさんが来られてました~     短時間でしたがお会いできて良かったです 元気貰えたy(^ー^)y


ともゆかさん、わざわざ来てくれました

その後再び会場に戻り 会場をクルクル



結局、全部見切れませんでしたが、お時間になっちゃいましたので撤収~




次のイベント会場へ少し早めに出たつもりだったんですが、案の定というかもう凄い渋滞で前へ進まず・・・冷や汗出まくり




何度かルートを変更しなんとか、一番厳しいところをクリア・・・・


そししたら更なる次の渋滞が待ってました(^▽^;) てっならんでたら、見覚えのある
赤い彗星が前に入ってキター(笑) 同じイベント参加のりんごさんでした。ずっとカルガモ走行でついてって現地到着。 結局、遅刻になっちゃいました 申し訳けなかったですm(_ _)m




会場はこちらでした~知ってる人は知っている 知らない人はびっくりのお店(笑)

我孫子のリバーサイドというお店です



CTC OBのなっきぃさん主催の川沿い冬の陣へ参加でした(笑)

TAS開催合わせて、土曜の夜に開催でした。
お誘い頂きまして、滅多ないチャンス!!!当然お断りする理由はありません~ 

本当はちょっとこわごわでしたが(笑)

でっメニューは、至ってフツー しかもリーズナブル~

クリックでメニュー拡大します(笑)

なっきぃさんにご挨拶頂き、乾杯でスタート



何度も乾杯しました。撮影用ともいいますが・・(笑)



殆どの方がCTCの皆さんもしくはOBさんで・・ 楽しい時間の始まり~



参加者の皆さんほとんどこちらのTシャツを着て参加です タダモノではない雰囲気(笑)



飲まれてるのは、ノンアルかお茶なんで安心して下さい。 楽しいと、自然に笑顔になっちゃいますね



わざわざ北海道からこられたmdモカさんNorth Snowmanちゃん律儀にお土産 スイマセンm(_ _)m



さてお店の様子ですが、50年代のノスタルジックな雰囲気 



ロックンロールしてます マスターの趣味でしょうか



渋いです 



でもこんな大きな容器にゲッティがどっさり(笑) お察しのとおりフツーじゃないんです(笑)



第一弾が来ました 上から見ると量多いなぁ程度にしか思いませんが・・・



横から見るとマウンテンです コレやばくないですか・・・(笑)



きたお方から食べてイクんですが、食べてる人は無言になっちゃうです(笑)



おおっと次のがまた来ました。確か、しもさんの・・こちらもマウンテン(笑)



でっ言ってる間にワタクシのが来ちゃいました・・・・デカッ



カレーマウンテンです 困った事にコレ 大盛りとかじゃなく普通盛りなんですょ。カレーは飲み物だから余裕~とか訳のわからない事を言われながらシャカリキムシャムシャ・・・・・。 お昼抜いてて良かった(笑)




皆さんのが、来る前になんとか完食でした 当然限界間近(笑) なんか生れそう(笑)




なっきいさんのはごはん別でしたが、特別軽かったような・・・でも多いかな(笑)



ドラさん奥様の



そして


ドラさんのがコレ 唯一の中盛り 愛情がコモッた大きさ しかしデカッ



撮影タイムで・・・ 



凄い量です。 本当、凄い!! コレで中盛ですから、大盛りは・・想像不能デス(笑)



ラテ夫さんのは焼きそばがトグロを巻いますわ



Hokuleaさんのも来ました!! こちらもボリューミー



そして着手!!(笑)



ママさんのも来ました これも多い(笑)



Hokuleaさん早くもぺろりんちょ  ママさんもかなり減ってる(笑)
ラテ夫さんは、らてさんのヘルプしながらなんで量にも多かった

結局、この席は皆さん完食でした~




向こうの方では別腹にということでこちらもデカめのパフェ



ワタクシにはとても考えられません お集まりの皆さんよー食べる人ばっかりで・・



ドラさんは中盛り向かっておられましたがやはりキツそう・・・ ここでじゃんけん大会




川沿いTシャツが当たったり






リバーサイドさんのおやちゃいが当たったり








美味しいお芋が当たったり



レクサスの帽子が当たったり






レクサスグッズも大当たり オサレです



おこぼれでお芋もらいましたがメチャ美味かった



そんななかドラさんやはり完食困難いう事で、お持ち帰り体制に・・ しかしよく健闘されました。ナイスフードファイト(笑)



ワタクシもおやちゃい当たりました  農家直のとっても美味しい野菜だと クルマで来てて良かった(笑)



最後の最後にご好意で、リバT貰っちゃいました。 


次回はコレ着て参加ですね・・(^▽^;) どうしょう(^▽^;)




なっきいさん楽しい企画を本当にありがとうございました~ 

しかし関東のレクサスの人は大食いの方多い(笑) あらためて関心~(笑)



楽しいちょっと苦しい川沿いオフ終了にて 撤収 


ドラさんのNewRX450h 流れるウィンカー見せてもらったり



MB号また進化してる・・・ 次、お会いした時はどーなってるか・・(笑)





MBさんのスターウォーズの新キャラ「BB-8」のスマホ操作ロボット実演~ 女子の面々がかわいいと釘付け



Hokuleaさんソニチタ号も久しぶり





みれぃちゃんのCT 久々見た(笑)



こちらは、ね500さんのフィアット500X(チンクエチェントエックス)




500Xは日本でも、今、売り出し中ですが、ね500さんのは、ほぼ個人輸入ともいえる形で、日本に入れてモラったもの。ディーゼルエンジンのらしく日本で唯一のものらしいです。おかげで相当いろいろあった模様で、かなり苦労されて購入されたようでした。夜でちゃんと見えませんでしたが、イタ車のオサレな内装よさげでしたょ



でっ皆さんとは、ここでお別れしてワタシクはとって貰ってた近くのホテルへ~

到着後、即爆睡でございました(笑)


という訳で1日目終了~ 2日め編も続けてUP予定デス  とりあえずお粗末~
ブログ一覧 | 東京オートサロン | 日記
Posted at 2016/02/09 06:54:29

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

賞味期限OK~!!? 1月後半の緑化活 ... From [ TOMOYU華 with LEXUS ... ] 2016年2月9日 12:55
この記事は、 前回よりかなり開きましたが・・TAS行った土日の出来事(1日め) について書いています。 噂のオートサロンへは、 「ハイタッチホイホイ」に行ってきましたよ~(笑) い ...
ブログ人気記事

温泉♨️紀行…😅
tom88_88さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

「伊勢醤油」 (⌒‐⌒)
lb5/////。さん

5月26日の夜は、かばのおうどんの ...
どんみみさん

ポスターで思う。
闇狩さん

当たりますように・・・
RUN.さん

この記事へのコメント

2016年2月9日 7:46
おはようございます。
盛りだくさんな遠征でしたね(^^)。

私は写真の様な大盛りはもう食べられませんが、歳のせいか、最近は食べなくても見ただけで胸やけになります(・・;)。

完食された皆さん、胃もかなり元気なんですね!(^^;;
コメントへの返答
2016年2月9日 8:15
Kotakunさんおはようございます
コメント何時もありがとうございます!!

内容の濃い2日間となりました(笑)時間が足らない
とはこの事ですね(*^^*)

ワタクシも年々食べれなくなってますが、流石に
普通盛りは平らげないと失礼だと思い頑張りました。

関東のレクサスの方々はよく食べハリますね(^-^;
きっと胃袋も、高性能!!
クルマといっしょですね(笑)

2016年2月9日 8:48
先日はご無沙汰でお会いできて良かったです(^ ^)

しかし中盛り完食できず無念…
もう挑戦しません(笑)

またそちらにも車で遠征したいですわ〜(^ ^)
コメントへの返答
2016年2月9日 22:16
ドラさん こんばんは~
コメントお忙しい中、大変恐縮でございます

こちらこそお元気そうなお姿を見れて安心しましたy(^ー^)y奥様も相変わらずで何よりデス

中盛り・・アレはちょっと厳しいですね
挑んだドラさんある意味、天晴れ!!

是非是非お待ちしております またご一緒
しましょう~ m(_ _)m
2016年2月9日 10:55
参戦お疲れ様でした〜♪

遠くからのお客様を迎え、いつも以上の盛り上がりのようですね♪
熱気が伝わってきます〜(*^_^*)

大きな声では言えませんが…
実は私はお持ち帰りです…(;^_^A

コメントへの返答
2016年2月9日 22:26
りらこりらさんこんばんは~
コメント本当、恐縮でございますm(_ _)m

初参戦・・やっぱりホンモノは凄かったです
やはり盛り上がり方もいつも以上だったんですね・・(笑) 本当、熱気ムンムンでしたょ

えっ・・・いきなりそんなパターンもアリなんですか~メモメモ・・・(^▽^;)
2016年2月9日 11:32
こんにちは~
先日は遠征お疲れ様でございました!

写真ではなかなか伝わらないリバーサイドの恐怖を生で見てビックリしているやれんのーさんを見て、ニヤリとしてしまいましたよ~笑

リバーサイドのTシャツGETおめでとうございます!
これで次回東京遠征するときはリバーサイド常連様として中盛りのオーダーができますね♪笑
コメントへの返答
2016年2月9日 22:45
MBさんこんばんは~
コメントありがとうございますm(_ _)m

先日はお会い出来て嬉しかったです(^ー^)

ドラさんをはじめ沢山方々がアップされてますので、メガ盛りの予備知識はありましたが、やはり現物は凄い マスターのフライパン、カンッカンッの音が耳から離れません(笑)

リバTも貰っちゃいましたが、コレって常連
の方しか着たらだめなんですよね~
責任重大(^▽^;)

ちなみに年齢的にも中盛りは絶対無理ですわ~怖いコト言われますね(笑)


2016年2月9日 12:23
こんにちは!(*^-^*)ノ

修正のダメ出し、スミマセンでした(≧m≦)
もうバッチリ隠して頂いて、大作の一コマ、しかも素敵な尾根遺産と同じ画面に参加だなんて~、
と~っても光栄です~♪
ありがとうございました(^^)/
さっそくトラバさせて頂きますよん(^^)V

次回のリバーはご一緒できますね??
楽しみにしておりまーす!! (*´艸´*)
コメントへの返答
2016年2月9日 23:41
ともゆかさん こんばんは~
コメント感謝で トラバもありがとうございます

修正、いっぱつで決めれなかったワタシクが
ダメでした・・(^▽^;)
ハイっ 尾根遺産と順列一緒でさせて頂きました(笑) いいですよね(笑)

次回のリバーはともゆかさんのご意向かんかなり入ってるとか・・・ お祝いも兼ねて参加かな~(不確定爆)

2016年2月9日 14:46
登場ありがとうございます(^^)
やはりオートサロンも行けば良かったなぁ〜〜(^_^)v
コメントへの返答
2016年2月9日 23:43
ね500さまこんばんは
コメント大変恐縮でございます。

こちらこそご一緒出来て光栄でした。
また500X納車までのストリー聞かせて下さい
ませー

来年はオートサロンも同行しましょう(笑)
2016年2月9日 16:54
やれんのーさん、こんにちは♪

はるばるの遠征、昼から夜までお疲れ様でした。

余りお話できませんでしたが、次回またリバT着てのご参加お待ちしています。
コメントへの返答
2016年2月9日 23:53
konさんこんばんは~

コメント感謝で御座いますm(_ _)m

ご一緒させて頂き有難うございました

こちらこそ愛想ナシでスミマセンでした。

そしてリバ、次回のお誘いも感謝です(^▽^;)
がっ・・胃袋次第カモです(笑) 
2016年2月9日 20:07
こんばんは★

西も東もやれんのー宅急便は行くよ♪な感じで今回も遠征お疲れさまでした

楽しい雰囲気が伝わるのと同時に山モリモリチャレンジ

想像を超えるモリモリ(笑) 高さがあるじゃないのースゴイ

私には朝から絶食でも食べれそうにはない~(笑)

コメントへの返答
2016年2月10日 5:52
すかびぃさん おはようございます
コメント感謝です まだまだ寒いですね

六輔号になってから行動範囲が広がったカモ
(笑) ラクチンで行けちゃうから苦にならない
んですよね~ 運転も楽しめるし・・

リバーさん本当、すごかった でもネ意外と
食べれちゃうですよ 皆さん食べちゃうから
・・・。 コレが普通だとヤバイですが・・(笑)
2016年2月9日 23:23
♪ホテルはリバ~サイ~
川沿いリバ~サイ~
食事は中盛りぃ~(爆)

お元気ですかぁ~~~✌( ¯ิ∀ ¯ิ๑)

尾根遺産とフードファイトの旅、お疲れ様でした!
めでたくTシャツholderになったので、ぜひ来年も山の制覇を目指して来てくださいね。

しつこい様ですが、カレーは飲み物ですからね( ‘-^ )b
コメントへの返答
2016年2月10日 6:02
ママさんおはようございます
コメント感謝でございます~ 

お歌のお時間・・まるで某氏との日常みたい
です(笑) 食事が中盛りぃ~は歌だけになりそうですが・・・

尾根遺産はあくまでミッションですから(^▽^;)
メインはクルマそしてフードファイトのお店は
体験型アドベンチャーで、ヘタすると体形も
変わっちゃいそう(今回、少しデブってきたのはナイショです)
リバTは嬉しいんですが、山制覇に自信がありません タッパー持参か・・(笑)

カレーは飲みものなんてココで初めて聞きました(^▽^;)そして、流し込むように食べろですね 休んだらダメてっのもよくわかりました(爆)
2016年2月10日 20:43
やれんのーさん、こんばんわ♪

遠路はるばるお越し頂いたのにコメント遅くなってすんません^^;

何だかんだの悪夢の3時間だったでしょうか?
きっと、誰が誰だか分からん世界だったと思いますが、
盛り上げにご協力いただきまして感謝です♪

司会進行兼ねてましたんで、気の利いたおもてなしができずスミマセンでした。
のんびり話したかったです。

でも、大丈夫....
とある尾根遺産からの希望で、桜咲く!!...をタイトルで春の陣があるようです。
らて♪さんからの贈り物「リバT」をご用意して出動の待機をお願いいたします(笑)

また何処かで宜しくお願い致します。
綺麗な尾根産の写真有難うございました...。(爆)
コメントへの返答
2016年2月10日 23:26
なっきぃさん こんばんは~
お忙しいところコメント大変恐縮でございます
遅コメだなんてトンでもございません
司会から企画まで本当にお世話になりました。
そもそも、レクサスの皆さんの集まりなのに、ワタクシの様な関西のヨソモノを参加させて頂き、光栄の極めでしたが、確かにリバは異次元の空間~(笑)非常に貴重なアハハ体験でございました(笑)

そしてこちらコソ、食べて、撮ってばっかりですみませんでしたm(_ _)m

次回はお祝いの宴になると聞いてますので、前向きに検討したいと考えておりますが
さすがに遠いので考えさせて下さい(^▽^;)

最後に、キレイな尾根遺産写真てっ、やっぱりとも○かさんのコトですよね・・(爆)
2016年2月10日 23:41
☆やれんのーさんとの合流前のヒトコマ☆

①現恥の注射嬢で、やれんのーさんのクルマ、ハッヶ───(`・ω『+』───ン

②フィルム越しに(´◉ω◉` )ジ-

③こーび座席で、やれんのーさんが横たわって...(*´д`*)ハァハァ

❹よく見ると、顔一面に白いモノがฅ(๑*д*๑)ฅヒエェ---!!

⑤ε”ε”ε”(ノ* •ω• )ノニゲロ-

...お取り込み中、失礼致しました(๑>ㅅ<๑)
コメントへの返答
2016年2月11日 0:06
カモちゃん こんばんは~
コメントお疲れのところ感謝です・・・

あのときの恥ずかしい一部始終を公開
(^▽^;)

確かに注射嬢で、こーび座席で、

ハアハアなって白いもん被っちゃって

逝ってましたねぇ・・・紛れもナイ事実(笑)

見苦しいところを見られちゃった(^▽^;)

恥ずかしい・・・(爆)
2016年2月11日 0:12
やれんのーさん、こんばんは~♪

さすがですね~、リバーの店内の写真も真っ暗な野外の写真も素晴らしい~~(*^^*)

ダンナの目隠しもありがとうございます‼
スバルの目隠しは初めて見ました!(笑)

お祝いの春の陣にはぜひリバTでご参加くださいね~(^-^)/


コメントへの返答
2016年2月11日 9:50
らて♪さんおはようございます
お忙しいのにコメントスミマセン!!お寒ぅございます~

リバT~本当にありがとうございました
コレでテラ盛りの会の一員に・・(^▽^;)
浮いてる感じは、直ぐには解消できませんが・・(笑)

写真、リバ店内のあの雰囲気伝わってるでしょうか?y(^ー^)y
真っ暗な野外は手振れしない様に必死で撮ってました(でもブレてますが・・(笑))

らて夫さんレガシィなんで意識して貼ってみました~ HSC宴会部長のJUNRIKUNさんもスバルオーナーさんなんで小さく使ったコトはありますが・・・(笑)

春の陣、そうそう、そうなんですよね~
お祝いですから前向きに検討します(^▽^;)

プロフィール

「@Black-tsumiki 親分さま コメント誠に恐縮です 私のバッハでございます。良い経験をさせて貰いました(^_^;)」
何シテル?   06/16 17:41
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 この度、止む無く代替しました。 この子もいろいろ付いてますし 一般的な弄り以外しはないつもりです。 他に趣味と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation