• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月15日

タマにはタイムリーネタ 先週は神戸海バタ徘徊(笑)

おはようございます~

梅雨の中休み 今日も暑くなりそうです そして忙しくなりそう(笑) 今日もバタコさんカモ(^o^;


1ヶ月位の他のネタもありますが、カンタンにアップ出来そうだったのでタマには先週ネタを先
にやっちゃおうかと・・(*^^*)

先週は神戸の港湾エリアを撮影スポットを求めてチト徘徊~

スタートは六甲アイランドの先端にある海が丸見えのトコロ・・



震災前にあったレジャープール『AOIA』の直ぐ横のスポット ちなみにモザイクの観覧車はココから移設されたものらしいです ちょっと寂れた感じになってますが、公園は気持ちいい風景が広がってます



その先端にイタリア料理 のお店があったりします



寂れてるのかと思いきやお客さんいっぱい



海を見ながらお食事も可 夜なら東には大阪湾の夜景、西を向けば神戸の夜景てっ感じカモです



キリンさんも見える









ぞうさんはココに居る(爆)






駐車場も長細いですが、広い(笑)



輸出前?クルマ? レアものありました 



ここからは案内人の言われがままに撮影スポットで使えそうなところをめぐり








走ってますと新車がゾロゾロ まさかアクセラ新型?思いましたが、普通に現行車でした(笑)



橋を渡って



こんなところや



またまた移動して・・



ココも、ちょっとバックが煩いですが、夜景撮りならイケるカモ



この御方、夜だと黒くてわかりません(爆)



またまた移動して~





ポーアイへ ここはCX-3借りた時にも撮った場所になります



ここなら並べて撮ることもカンタン



ちょっと夜は寂しいカモですが・・



そしておなじみのニ突




スペースかなり狭くなり、風景も変わってこんな感じになってます。



1突に温泉をメインにしたホテルがオープン






そっち側に行ってみます 



直ぐ横にリーズナブルな駐車場(笑)



二突で見えてた風景が近い(笑)






空いてたのでタマタマこういう絵が撮れました





ちょっとお高いですが、日帰り温泉も可




クルマは入れませんがここからの風景は神戸って感じですね



散歩にもOK サイクリングの到達点にも最適カモ(笑)









結婚式場も併設 



二突はこんな感じに見えます 入れないエリアはコンテナ車とかの置き場になってます









デカイオブジェもあったり 



お疲れの某氏・・ベンチでクタばる(笑)








今週末 お客さまが来られますが、この風景で満足されるかな~(笑)




以上 珍しぃ 早めアップ 神戸港湾徘徊でした~     お粗末・・(^o^;
ブログ一覧 | 徘徊 | 日記
Posted at 2016/06/15 07:06:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

肉活。
.ξさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年6月15日 16:03
こんちわ!

二突もすっかり変わりましたね
なんだか寂しいッス

最近ダンチョがオサレになってる様な…
コメントへの返答
2016年6月15日 23:32
オヤジさまこんばんは~
コメント感謝でございます~ご無沙汰してます

以前の状態とは全く違う状況~二突すっかり変わっちゃいました~ 本当に寂しいですね
時代は変わりました

そうなんです、某氏も時代が変わり、オサレになりました(^o^;
誰かがコーディネイトしてるハズなんですが
わかりません(笑)

2016年6月15日 18:53
神戸ぇ~~♪
泣いてどうなるのかぁ~~♪♪

はい、どーにもなりません(´;ω;`)

思い出の地から見える温泉
日帰り入浴もできるんですね。
・・・日帰りしたろか!!
コメントへの返答
2016年6月15日 23:44
ママさんこんばんわー
コメント感謝でございます~

パパヤパヤパヤパパーパー♪(笑)

そうです どうにもなりません(´;ω;`)

温泉結構、良さげです
空港も近いし日帰りも可能ですょ
SKYですけど・・
お迎え、送迎バッチリします・・ダンチョが(笑)
2016年6月15日 19:40
こーベ~♬

リサーチ徘徊お疲れさまです(@^▽^@)

見所がたくさんあって本当オサレな街ですよねー★ そして美味しいのもイッパイ

週末のお天気どーか晴れますようにとお祈り致します(´▽`)ノ
コメントへの返答
2016年6月15日 23:49
すかびぃさん こんばんは~
コメント&お歌感謝(笑)

ハイ 惨めになりました(嘘爆)

某氏に見どころいっぱい案内して頂きました
(*^^*)食べるとこもイッパイあり過ぎて困る・・どうしましょ(^o^;

今のところ、天気はなんとかイケそうですね
お祈り感謝デス!!



2016年6月15日 23:07
こ~べ~♪

捨てられたわが身がぁ~♪

バタコ・・・・・オート三輪の事やね!

上手く切り取ればきれいにみえる!!
勉強せねば・・・

日帰り入浴!お待ちしております<(_ _)>
コメントへの返答
2016年6月15日 23:58
オサレなダンチョこんばんは~
スイミング間際のコメ恐縮です(笑)

誰か上手い嘘のつけるぅ~♪

いえいえこっち http://blog-imgs-37.fc2.com/h/o/y/hoyongshima/1280x1024.jpg
妖精なんです。

風景がイイからテキトーに撮ればOK

本当にいらっしゃるカモ(笑)
2016年6月16日 7:15
こ〜べ〜♪
うかれぽんちのみれぃです

本当色々有難うございます。

日帰りもありですね(OvO)むふ。
コメントへの返答
2016年6月16日 22:50
みれぃちゃんこんばんは~
コメント感謝でございます~

ハイ、遂にあと2日ですねぇ
期待に応えようと奮闘中 てっダンチョが(笑)

えー温泉も逝きますか(爆)
2016年6月18日 9:42
おはようございます(^。^)

おお~懐かしの神戸港写真UPありがとうございます。
2突が綺麗に整備されて生まれ変わったみたいですね。
そのかわり車が入れなくなった?
駐車場からなら車も転落することなく
夜景とコラボ出来そうな気もしますが。。。どうなんでしょ(^^ゞ
コメントへの返答
2016年6月19日 9:51
ジェイさん おはようございます
コメント大変恐縮でございます 遅くなりました

ハイ、現状このとおりでニ突はまっ平で建物なくなり半分以上が入れない狭い状況となってます。一突に建物が立った事もあって風景が変わってしまい港の風景しては悪くないですが、やはり以前の様にはいきません

そのかわりてっ訳じゃないですが、一突が
整備されてまして、ココからの風景がナカナカ悪くないですょ・・ また近々披露します(笑)
2016年6月19日 9:38
キリンさんからのゾウさんのくだりで噴き出しそうになりまひた(笑)

神戸も久しく行ってないので、今年の秋には行きたいなぁと思いつつ…

2凸も変わりましたね。
あの時撮っておけて良かった。
コメントへの返答
2016年6月19日 10:04
ドラさんおはようございます
コメントお忙しいのに感謝でございますm(_ _)m

某氏、ちょいちょい出演・・小笑いに尽力頂いてます(笑)

昨日は関東からのお客様でツアーズ発動でした(笑)秋ですね・・了解デス!!(*^^*)

本当に撮ってて正解だった思います。
変わりに隣が良くなりました(笑)

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation