• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月23日

1ヶ月以上前ネタ お盆休み弾丸帰省~でした

こんばんは~ 飛び石連休の今日 お仕事の方も多いと存じますが如何お過ごしでしょうか
昨今、台風以来、気温が下がって過ごし易くはなってますが、いかんせん傘を離せない状況・・
スマホ持っての野外活動もママならないですね(笑)

さて何時もの延滞ギミブログ 巻きで逝きたいですが、ナカナカ前に進みません(^o^;)

今回は恒例の帰省ネタです 

毎回寄り道・・道草してますが、今回も同様にまずは神戸ポーアイから

ポケGO徘徊(笑)



中央駅周辺で、持って無かった鉄系が出ると聞いてたので・・



早朝から周辺 ウロウロ・・・けど誰もいない(笑)  
人少ない状態でしたが、ワタクシかなり怪しい おっちゃんに見えてたと思います。


クルマも居ない時間・・


こちらはワールド記念ホール ナウシカのオーム(王蟲)みたい



この辺は居なかった記憶  仕方ないので六チャン撮り







もう一度、駅の近くに戻ってきました



やはり人がいっぱいいる処にポケモン出る傾向かなと・・・



早めに諦め 西へGO(笑) 





レスポンスさんの記事で、【姫路モノレールの廃駅「大将軍」、最後の一般公開…老朽化で解体へ】
というのがあり 気になってた場所なので途中、姫路に寄ってみた



ちょーど市主催の「旧姫路モノレール『大将軍駅』期間限定公開」の翌日



この後もう解体が始まってると思います



このモノレール巨費を投じ、1966年5月手柄山を会場とした姫路大博覧会の開催にあわせて開業



運賃が高すぎたらしく、博覧会の閉幕後は利用者が激減 ・・・
市は、経営対策の一環で、特に利用者の少ないこの大将軍駅の営業を休止それが1968年1月・・・
 要するにたった2年位しか使わなかった駅です。
その後モノレール自体も実質8年間の営業で廃止・・・・。

当時はモノレール付の高級マンションとして売り出されたらしいです。駅の施設が閉鎖された後も、1~3階が飲食店、その上が、ビジネスホテルと公団住宅として使われ続けた模様ですが、老朽化が進んだ為に、このほど解体決定

ここもどんなお風呂だったのか・・(笑)



周辺に配置してあるものすべて放置プレー感バリバリ



ビルの途中階に駅があるなんて当時しては、先進的な建物だったことでしょう



見学会用でしょうか、案内用?プレートが見えました




そして駅名標も見えました



昔はこんな感じだったそうです。



遠くにこのビルが見えますね



今はワンダー感バリバリ(笑)



近隣には途切れ途切れですが、ラピュタ状態のコンクリート橋脚が残ってました





歴史の終焉物に触れた後は再び下道をノラリクラリ走行



途中から無料の鳥取道(笑)



程なくして鳥取市内へ・・海鮮市場かろいちでトイレ休憩 山陰でポケモン巣って言われるのは当時、ここともう一箇所位 コイル・ビリリダマ居ました(笑)



野生のレアコイルもここでゲット(^o^;) 時間無く、長居は出来ないので再び9号線を西へ

この日はむっちゃ海がキレイでした。



風車いっぱいの北条バイパス過ぎて、山陰道を走り・・途中で身内を乗せて



途中、アウトランダーのおっちゃんさんと接近遭遇 
おっちゃんさんいつもありがとうございますm(_ _)m



山陰道を更に西へ西へと爆走  

天気も良く海もキレイだったので、途中にあるイイ風景の場所でプチ休憩



浅利海岸の風車群



若干、霞状態でしたが青い空、青い海で癒やされました



海の透明度もナイスですね・・




再び西にへ爆走 夕方には目的地へ到着です。



現地では、いつもの様に、施設行ったり、お墓参りツアー&親戚訪問したり



2日めの天気は雨が降ったり止んだりの状況でした。 







ドンヨリの空でしたが、久々の田舎癒やされます。



用事済まして 午後からもう撤収開始でした


夕方には道の駅キララ多伎へ到着 山陰の夕日やっぱりキレイです



夕日をバックに六ちゃん お子さんを連れた若いお母さんとお友達?のシュルエット









この後も同じ道で爆走し、日が変わる頃に大阪へ戻ってきました(^o^;)

翌日ヘロヘロだったのは言うまでもありません(^o^;)

ンな感じで いつもの備忘録的なブログ終了

 今回もお粗末でした・・・・
ブログ一覧 | 帰省 | 日記
Posted at 2016/09/23 22:33:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年9月23日 23:05
ありゃー
気がつかなかった
気がついてたら追っかけたのに(爆)
コメントへの返答
2016年9月23日 23:12
おっちゃん様こんばんは~

早々のコメント、誠に恐縮でございますm(_ _)m
いつもイイね!感謝ですm(_ _)m

道の駅止まってたら緑ワクが走ってるのが、
見えまして・・慌ててシュクシュ逝った次第です
(^o^;)

また今度、追っかけお願いします(笑)
2016年9月24日 8:09
 姫路モノレール車両の現物が、手柄山交流センター内に展示されていますので、機会がありましたらごらんください。2両展示されており1両は室内開放されています。また水族館も併設されていますので合わせて楽しめますよ。姫路市が昭和の産物を解体せずに常時展示してくれたのは、鉄チャンにとってはうれしい限りです。

http://www.city.himeji.lg.jp/var/rev0/0031/7378/2011329113914.pdf

日帰り里帰りは大変だったでしょう。挨拶まわりもされたのならなおさらのことです。



コメントへの返答
2016年9月24日 10:44
先生おはようございます
コメントお疲れのところ恐縮です・・m(_ _)m

仰るとおり、調べてましたら手柄山に車両の展示があると書いてました・・当日は朝早すぎて
開いてませんでしたが、負の遺産??一度見てみたいと思っております(^o^;)

ご心配頂き感謝です
帰省は慣れっこでいつものパターン・・
夜はゆっくりさせて貰いました(^_^)
2016年9月24日 22:11
こんばんは( ^o^)ノ

いつもの弾丸帰省お疲れ様でしたー♪

道中お疲れも、やはり実家の空気だけでも十分癒やされるかも(笑)
途中道沿い風景とってもいいですね(^ー^*)

早朝ポケポケ(笑)
もうかなりのレベルなのかしら?
ポケモンは都会じゃないと集まりません。
ポッポばかりなんだモン(T^T)





コメントへの返答
2016年9月25日 6:31
すかびぃちゃん おはようございます
コメント大変恐縮でーす(^_^)何時もすんません

ハイ、いつもの弾丸帰省デシタ 
いつも同じ様な内容でスミマセン(^o^;)

そうなんです・・田舎は行くと落ち着きますね
山陰側も随分道が良くなったので助かります
景色のイイ場所もっとあるハズなんで、また寄り道して探します(^_^)

ポケポケクルクルもお疲れさまです
何やら忙しくて4日間くらい出来てません
都会でもちょっと離れたら同じですょ
こちらもポッポ、コラッタばかりです(^o^;)
2016年9月25日 1:11
こんばんは

モノレールビルも
レールもチョット不気味ですね~
市政の大失敗でしょうか?

どこも建物に関する問題は
新築地市場の事項と同様ですね。

ところで、エンジン停止時は
ヘッドライト周辺のブラック化で
パンダに見えますが・・・・・
更に進化させ、大阪府警P車にならないか
気になるとこです・・・(笑)
ヾ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2016年9月25日 6:49
親分さま おはようございます
連コメ誠に恐縮ですm(_ _)m


このビル自体は旧日本住宅公団が建てたものらくし数年前まで、人が住んでて解体が決まった事から退去になった様です。 
モノレール正式には正式には姫路市交通局モノレール線といい 当時の市長の構想は最終的に、鳥取まで延伸するものだったらしいです。
鳥取まではムリとしても姫路城までなら現存
したと思うんですが・・ 市政の大失敗・・正にソレでした。

ヘッドライトブラック化でパンダちゃんに見えますか・・(笑)
屋根黒してみたい思ってますが、ALSOKにならない様、注意したいと思ってます(爆)

プロフィール

「@Black-tsumiki 親分さまコメ誠に恐縮でございます。
世良公則候補者…残念でした。出身が広島県福山市いう事でちょっとエリアが違うだけな感じでしょうか(^_^;) 実はワタクシもそう思ってました(笑)」
何シテル?   08/12 09:26
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation