• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月21日

かなり前の話 楽しかったオプミ合宿(笑)後編

この記事は、イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016について勝手にトラバさせて頂いておりますm(_ _)m


今晩は~ 皆様おつかれさまで御座います

少し空きましたが、前編続きになります。

オプミ内容になりますから行った方は重々ご存知内容かと思いますのでスルーして頂くのがいいカモです。

今年も昨年に近い感じで会場配置でしたが、特別ブースで「スバコミ」ブースてっのがありました。スバルの肝いりでスバリストいっぱいであのエリアは活気がありました。



そのままゲートのとこからスバコミ横目にズルズル行きますと、いつものステージのところへ付きます。ステージ手前で行列・・今年もシアラスターさんの手厚いプレゼントを頂き、ましたが時間が遅かったのでギリ貰えた感じでした。どうやらママさんが最後の束だったご様子・・

そしてその奥がドレコン会場 のあるステージ前になります。 
昨年同様こんな感じで展示



ステージからの富士山・・雲に隠れて全く見えず(笑) 






ドレコンの様子を貼っておきます~ ドハデに弄ったのが目立ちますが、殆どドノーマル(元のクルマが凄いのもありますが・・(笑))に近いクルマ居たりしますね
昨年も居ました ドアがムチャクチャなアリスト(笑)





こんなにモノ置いたら危ないやん と思ってしまったムラーノ(笑)



ラインとシート以外、ノーマル?と思ったジャガーF-TYPEコンバーチブル





ドハデカラーリングのマークX



コレ、ベースが先代のアクセラてっわかりますか??(笑)



こちらの86、痛車ですが、ゼッケンつければ結構似合う気も・・(笑)



ベース車が



コレとは思えない 南の楽園系のアイシス






こちらはビートルですね 



ドハデな先代コペン



アウトランダーPHEVは・・・



ストーム・トルーパーイメージだったんですね(笑)



各車の弄りについてはコメントを控えさせて頂きます(^_^;) でも苦労してガルウィング化はどうかな~てっいつも思っちゃいますわ



出店企業ブース



カーメイトさんはこれから出す新製品を出してアンケートを取られてましたねぇ
プリウス専用品の香水とか売れるクルマにだけに特化して専用品で勝負



イロイロ付いた状態で・・・ エアコン吹き出し口の赤いのは専用品のようです



ミライを触ってもいいよで展示されてましたので、見させて頂いてました。






こうやってみると4人乗りになっちゃってる以外、最近のトヨタ車らしい普通な造りになってますね














こういうところは浅かったり やはり詰め込んじゃってるので厳しいところはあります



タッチパネル式のエアコン操作も普通になってきてますね



ビガビカのアルファードナカナカカッコ良かったです



写真撮るのを忘れちゃいましたが、ドラレコ有名メーカーのパパゴさんも出店されてました。販売中の殆どの機種を展示



ネットで見る以外、現物を見たことなかったのでしっかり見させて頂き、後日購入させて頂きました(会社のですが・・(笑))


スバコミエリア



ここだけ?活気がありましたねぇ



今はもう宣伝バンバンしてますが、新しいインプレッサも展示してました。先代型に比べて40mm長くて、35mm幅広、高さが15mmダウン。



キーコンセプトですが、中身は相当変わってるようです



歩行者保護エアバックも付いた



スバルらしい内装 クオリティは上がってる感じがしました。



ハイドラバッジをとる為に奥の第二駐車場へ こちらは企業ブースのクールベールさん



このガラス効果絶大なんですが、 フロントガラスにセンサーがいっぱい付いた、GJアテンザは適用が無し・・・ マジ残念



昼過ぎたらかなり人が減りました。去年より人少なかった気が・・ かなり
ポケモンに持って行かれてるカモ・・・(笑)




時限発動ハイドラバッチを獲った後に皆さんで集合して記念撮影









楽しい2日間でございました。モカさんご夫妻をはじめ皆さん大変お世話になりましたm(_ _)m



お別れ前に駐車場にてCT発見~
rc3さんのみかんちゃん号です。(^_^;) 今回でラストランの様でした。
外すものはほぼ外されパッと見気づかなかったのはナイショです(笑)



最後にともゆかさんと記念撮影して 



皆さんとお別れしました。










その後、りんごさんにナピゲート頂き高速をぴゅーぅっと三河エリアまで・・・。





近かったので思わず寄っちゃいました(笑)




Hide師匠 突然お邪魔してスミマセンでした(^_^)



ソコからは何時もの下道~ 23号~1号~名阪国道~西名阪とスムーズに~


9時過ぎには大阪着いてました~ ロングドライブでしたが六ちゃんラクチンで助かる~



本当にイイクルマだわ~


という事で 楽しかったオプミ合宿 前・後編終了~

最後までご覧頂き ありがとうございました~ m(_ _)m
ブログ一覧 | オプミ | 日記
Posted at 2016/11/21 23:58:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

おはようございます
takeshi.oさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年11月22日 8:53
おはようございます。

トラバ&みかんちゃんの最後の勇姿?
アップありがとうございます。

今年のオプミでは天気も良く、スバルが盛り上がっていて楽しめました。♪

お帰りは寄り道されていたのですね。
捕獲しに行こうか?考えていました。(笑)

2代目のナナガンデビューもお願いしま~す。
(゜∇^d)!!
コメントへの返答
2016年11月23日 7:36
rc先生さま おはようございます
コメント早くから恐縮でした!!遅くなりスミマセン

なんやかんやでアップも遅くなってしまいました
もう新みかんちゃん号満喫中ですもんねぇ

当日お天気は、シャイコーでしたね スバコミエリアは独特な感じで賑やかでした(^_^)
他クルマメーカーも呼んだらもっとイイんじゃないでしょうか・・

帰りハイドラ見ながら追っかけたんですが、先生早くて無理でしたー(笑)

あと3週間位ですねぇ 楽しみ・・・(^_^)
2016年11月22日 22:26
お疲れでした

行かなかった人なのでスルーせずに見ました(読んだのではない笑)

痛車の写真が少なすぎる(怒)待ってたのに・・・

メインより昨晩のほうが楽しかったような・・・
コメントへの返答
2016年11月23日 7:41
ダンチョこちらでもおはようございます
コメント感謝!感謝!

イケなかった向けにカンタンに会場の様子を
載せました。もう少しちゃんとすべきでしたね

痛車は苦手なんです・・・ あと痛い人もネ(^_^;)

ハイッズバリメインは合宿でした・・ オプミサブっバレバレですね(笑) 来年は是非!!
2016年11月23日 17:50
もうすぐ夜ですが、こんにちは!!!(^^)/

ホントに楽しかったですね~♪
また、こういう集まりがあるとイイナって、心から思います~w
来年のオプミまで、待てませーん!!(笑)

今回、加工しなくても済むハズでしたが、やはり、していただいた方がGooですねw お疲れ様です~
ミカンちゃんとの無理矢理ショット、UPしていただいてありがとうございました(笑)

今夜から雪が降るそうなのですが、週末に影響しなければと心配です。。。
バッチリ撮って下さいね~w(≧▽≦)w
コメントへの返答
2016年11月23日 23:59
ともゆかさん こんばんは~
コメントお疲れのところ感謝致しますm(_ _)m

場所をご提供頂きましたモカさんをはじめ、特に女性陣の皆様には本当にお世話になりました。 いゃーもう楽しかったですねぇ。またこんな機会があるならば、御一緒させてください

グラサンだけではちょっと厳しい・・の判断
でした(笑) いつもの様にLEXUS目隠し(笑)

みかんちゃん号お写真の件・・・
最後のショットですから 載せときました(笑)
記録&記憶に残せましたね(^_^)

雪どうなんでしょぅ 今の246号小山の画像はシャーベット状になって見えましたが・・
積もらなきゃいいんですけとねぇ
ハイ、今週末頑張ります(^_^)

2016年11月24日 0:03
こんばんは〜
先日はありがとうございました(^^)

いつもサクッと長距離走られるのが本当に凄過ぎです(^_^;)

やれんのーさんが選んで買って乗ってる時点でアテンザは良い車確定ですよ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年11月25日 0:01
コルさん こんばんは~
お疲れのところコメント恐縮です 
そして遅くなりスミマセンm(_ _)m

御殿場くらいまでなら普通になって来ました(笑)
きっとボケが始まってるんでしょうね(^_^;)

でも六ちゃんじゃないと行く気がしませんが、
エロエスならもっと楽チンチンなんでしょうね(笑)

神様にお褒め頂き木に登りそう・・確かにCP
はシャイコーのクルマだと思います(^_^)

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation