• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

珍しく続けて最新ネタ(笑)新型CX-5を見てきました

おはようございます 雪ナイとかどうやら暖冬のようですが、やっぱり外は寒いです・・
年々冬が苦手になってく・・・(^_^;)


さて、新型のCX-5が大阪梅田のマツダブランドスペースに7日から9日の3日間だけ展示されてるという事でちょっとだけ見に行って来ました
全国で既にプロトタイプ車両の展示があったようですが、多忙にて行けてませんのでワタクシは初


場所は外国人に人気の観光スポット梅田スカイビル ここに訪れる3人に1人は外国人観光客という事らしいですが、全員じゃないかという感じの観光スポットの1階にあります。
因みにここの地下にある駐車場は1時間400円 一日最大1600円






いったら絶賛広告中の新型CX-5が置いてありました。 大人の事情により乗り込みが厳しい様で、シートに座ってみるとか、ラゲッジスペースを確認するとかは出来ませんでしたが、ちょっとだけ撮って参りました(^_^)

因みにドラさんの参考ブログはコチラ





第一印象・・ 実車は、写真で見るよりずっとカッコイイ



今まで以上に堀の深い造形 新世代商品群の第一弾という事ですが、グリルのメッシュ部は全部こうなっていくのでしょうか・・・
 若干ジャガーF-PACE的な感じにも見えます



小さなLED式のフォグは、現行後期CX-5と同じものを埋め込んでる感じで目立たないデザイン



パーツが大きくなるのを嫌ったんでしょうグリル枠メッキ部は真ん中で別々になってます



後です。現行のが更に洗練された感じで如何にもCX-5てっ感じ



今度のからLパケには電動で電動テールゲートが標準装備 高級車に仲間入り出来た感じ



マフラーは2本出し、シャークフィンもツイてます



ハイマウントストップランプはこの位置





19インチのホイールに55扁平の225 トヨープロクセスR46となってました 専用新車装着用タイヤの様です



ドアミラーはアテンザと同じ新しいものになってます



寒冷地仕様なのでしょうか展示車はフロントガラスに熱線が入ってました



現行CX-5には、後期タイプでもアクティブ・ドライビング・ディスプレイがありませんでしたが、今度の
からは他の高級車並にガラス投射タイプのものが付きます しかもカラーです(^o^;)



ワイパーも金属エレメントが無いタイプになってました



ガラスのセンサーは大幅に減ってる印象(笑) カメラはトヨタの様に単眼に変わったみたいですね。



ドアノプはアテンザとかと同じ従来のポチ押しタイプ



シートの質感が高いです。凝った造りで雰囲気最高です



センターコンソール部がCX-9並に大きくなりしかも高さが上がってる様に見えます



メタルウッドのパネルですが、こちらも質感が高い サテンクロームメッキエアコンの吹き出し口も高級感を醸し出してる感じがします。



後席も足元広い 前席のシートバックはグレーになってますね



アテンザ並に後席ヒートシート付き スイッチも同様になってますね







ついにパーキングホールドも付く様です。ワタクシの様に弄りで解決する必要が無くなりますね(笑)
MRCCが全車速対応になる様で、更にランチンと安全が進化・・いやもうソレが一番羨ましいです



ステアリング右横のスイッチもなんとなく形状が変わってる様に見えました



ランプ類は点灯出来たみたいで、点灯時の写真も撮っておきました。



リアです



フロントも渋い・・



価格も現行CX-5からちょっとだけアップでイロイロてんこ盛り・・ こりゃ本当にいいですね 街にあふれていくに違いありません

因みに今回の売りはSKYACTIV-G 2.5L(AWDのみの設定・・)
20SのFFと20万円しか違わないのにAWD化価格でエンジンが2.5Lに成っちゃうというもの

コレは注目モノ!!



同時展示でロードスターRFもありました



文句無しにカッコイイ・・ ルーフ収まるの本当凄かったです マシーングレーほんま綺麗すっ





お金があればコレも欲しいですね・・・(^_^;)



RF・・何だか更に質感がアップしてる気がしました。



マツダブランド高級車路線まっしぐら(笑)  

んな感じで、巷に溢れてるのより、かなり劣った情報だと思いますが、うっpでした・・・

お粗末・・・

ブログ一覧 | Mazda | 日記
Posted at 2017/01/08 07:33:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

涼を求めて
ハルアさん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2017年1月8日 9:31
おはようございます。
クラスタースイッチの写真、非常に気になりました!(^^)
ほぼ諦めてますが、電動リヤゲートに僅かな望みを持ちつつ、スイッチだけでも楽しもうかな?とも思いました(^_-)。
RF、私も老後の楽しみにしたいと思ってますが、乗り降りが大変だから無理かな。(^^;;。
コメントへの返答
2017年1月8日 10:04
kotakunさま おはようございます
コメントありがとうございますm(_ _)m

クラスターSW・・名前が出てきませんでした(^o^;)電動リアゲートいいですねぇ 部品流用できればいいんですが、どうなんでしょうね
スイッチの方、現行のと何か微妙に違う気がしました・・合えば何かしらイケそうですね(^_^)

RF同じ事考えてました・・しかも踏み間違いも等、考慮してMTで・・(笑)
但しMRCCとSCBSが無いのが弱点・・
まあ、何年先やねん!言われそうですが(笑)
2017年1月8日 21:57
こんばんは (*^-^*)
CX-5機能充実ですね~。
ヘッドライトのLED数も増え夜間
ハイビームは更に良くなりましたね

大技の投入は見事だと思います。
コストパフォーマンスの面から考えても
追従を許さない存在と考えます^^

ドアノブポチリ等の小技も充実すると
更に良くなりますよね^^
コメントへの返答
2017年1月8日 22:22
親分さまこんばんわ
コメントお忙しい中、大変恐縮ですm(_ _)m

いゃもう 価格を超越した本当の高級車に
なってますね 今のALHでも十分イイのにまた
良くなったんですね イイこと尽くめ過ぎ

他に追従出来るメーカーがあるのでしょうか
・・CH-R対抗だと格上で逆に安い感じになっちゃいますね(笑)

ドアノブポチはマツダのポリシーと見ましたが、トヨタ並のノブタッチ式ならもっといいですね(^o^;)

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation